【2024年】東京ヴェルディの注目選手10人のプロフィールや経歴をまとめて紹介!

【2024年】東京ヴェルディの注目選手10人のプロフィールや経歴をまとめて紹介!

【2024年】東京ヴェルディを支える主力選手

ここからは2024年シーズン、東京ヴェルディの注目選手10人をまとめてご紹介します。

はじめに東京ヴェルディを支える主力選手は、以下の3人です。

DF:千田海人(ちだかいと)

プロフィール

  • ・名前:千田海人(ちだかいと)
  • ・生年月日:1994年10月17日(29歳)
  • ・出身地:宮城県仙台市
  • ・身長:186cm
  • ・体重:82kg
  • ・ポジション:DF
  • ・背番号:15
  • ・利き足:右足
  • ・経歴:黒松パルFC→FCみやぎバルセロナジュニアユース→ベガルタ仙台ユース→神奈川大学→ブラウブリッツ秋田→東京ヴェルディ

多くのファン・サポーターを魅了する魂のディフェンダー、千田海人。

身長186cm・体重82kgと恵まれた体格を持ち、空中戦の競り合いや1対1の対人プレーの強さに定評のある選手です。

今季から髪の毛を金色に染め上げたことで、より一層ピッチの上での存在感を放っています。

J1・J2・J3リーグの全てのカテゴリーを経験した緑の砦は、今季も後方から力強くチームの指揮をとります。

▶︎千田海人選手の試合後インタビュー

MF:森田晃樹(もりたこうき)

プロフィール

  • ・名前:森田晃樹(もりたこうき)
  • ・生年月日:2000年8月8日(23歳)
  • ・出身地:東京都
  • ・身長:167cm
  • ・体重:63kg
  • ・ポジション:MF
  • ・背番号:7
  • ・利き足:右足
  • ・経歴:豊島SC→東京ヴェルディジュニア→東京ヴェルディジュニアユース→東京ヴェルディユース→東京ヴェルディ

東京ヴェルディ一筋の生え抜きテクニシャン、森田晃樹。

繊細なボールタッチと卓越したテクニックで中盤を見事に支配する、東京ヴェルディのキープレーヤーです。

ボールキープ力が高く、簡単にはボールロストしないことから、“安心感”や“安定感”という言葉が彼にはよく合います。

優れた足元の技術であらゆる状況を巧みにカバーできる、サッカーセンスの塊のような選手です。

▶︎森田晃樹選手のプレー集 8:43〜

FW:染野唯月(そめのいつき)

プロフィール

  • ・名前:染野唯月(そめのいつき)
  • ・生年月日:2001年9月12日(22歳)
  • ・出身地:茨城県
  • ・身長:181cm
  • ・体重:73kg
  • ・ポジション:FW
  • ・背番号:9
  • ・利き足:右足
  • ・経歴:鹿島アントラーズつくばジュニアユース→尚志高等学校→鹿島アントラーズ→東京ヴェルディ→鹿島アントラーズ→東京ヴェルディ

ゴールへの嗅覚に優れた万能型ストライカー、染野唯月。

予測能力が高いことからボールに対して素早く反応し、一歩目の出だしがとても速い選手です。

絶妙なタイミングで相手DFの背後をとり、左右両足・頭を使ってどのような状況からでもゴールを奪える、東京ヴェルディの点取り屋。

パリ五輪世代で注目されるFWの1人です。

▶︎染野唯月選手のプレー集

【2024年】東京ヴェルディの新戦力注目選手

2024年シーズンに東京ヴェルディへ加入した新戦力の注目選手は、以下の3人です。

MF:山田楓喜(やまだふうき)

プロフィール

  • ・名前:山田楓喜(やまだふうき)
  • ・生年月日:2001年7月10日(22歳)
  • ・出身地:滋賀県甲賀郡水口町(現:甲賀市)
  • ・身長:180cm
  • ・体重:73kg
  • ・ポジション:MF
  • ・背番号:18
  • ・利き足:左足
  • ・経歴:土山スポーツ少年団→京都サンガF.C.U-15→京都サンガF.C.U-18→京都サンガF.C.→東京ヴェルディ

今季、京都サンガF.C.から移籍してきた、山田楓喜。

日々、市場価値を高める若きレフティーで、彼もパリ五輪世代の注目選手の1人です。

現在、U-23日本代表に選出されており、前線へ正確なボールを供給できる左足を武器に、数々のチャンスを演出します。

東京ヴェルディではプレースキッカーも任され、今季はFKからの得点も挙げています。

攻撃・守備でもハードワークでき、独りよがりのプレーではなく、チームのために戦える選手です。

▶︎山田楓喜選手のプレー集

MF:見木友哉(みきともや)

プロフィール

  • ・名前:見木友哉(みきともや)
  • ・生年月日:1998年3月28日(26歳)
  • ・出身地:神奈川県藤沢市
  • ・身長:172cm
  • ・体重:66kg
  • ・ポジション:MF
  • ・背番号:10
  • ・利き足:右足
  • ・経歴:FC湘南辻堂→湘南ベルマーレジュニア→横浜FC鶴見ジュニアユース→横河武蔵野FCユース→関東学院大学→ジェフユナイテッド市原・千葉→東京ヴェルディ

今季、ジェフユナイテッド市原・千葉から移籍してきた、見木友哉。

MFでありながらFWとしても器用にプレーでき、ポジショニングの良さが光るゴールゲッターです。

ドリブル・パス・シュート、どれをとってもクオリティが高く、多くのゴールに絡めるハイスペックな選手です。

▶︎見木友哉選手のゴールハイライト 1:52〜

FW:木村勇大(きむらゆうだい)

プロフィール

  • ・名前:木村勇大(きむらゆうだい)
  • ・生年月日:2001年2月28日(23歳)
  • ・出身地:大阪府堺市
  • ・身長:184cm
  • ・体重:81kg
  • ・ポジション:FW
  • ・背番号:20
  • ・利き足:右足
  • ・経歴:YNキッカーズ→東京ヴェルディジュニア→ヴィッセル神戸U-12→ヴィッセル神戸U-15→大阪桐蔭高等学校→関西学院大学→京都サンガF.C.→ツエーゲン金沢→京都サンガF.C.→東京ヴェルディ

今季、京都サンガF.C.から移籍してきた、木村勇大。

攻守の切り替えが速く、持ち前のスピードを活かした力強いドリブルは頼もしさを感じます。

前線からの献身的な守備で、相手にビルドアップの隙も与えません。

自らゴールを奪えることはもちろん、周りの選手をアシストし、影の立役者にもなれる柔軟性のある選手です。

▶︎木村勇大選手のゴールハイライト

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事