【2024年】サガン鳥栖の注目選手10人のプロフィールや経歴をまとめて紹介!

【2024年】サガン鳥栖の注目選手10人のプロフィールや経歴をまとめて紹介!

2011年シーズンにJ1リーグへ昇格して以来、1度もJ2リーグへの降格経験がない唯一のクラブであるサガン鳥栖

本記事では、サッカー歴26年目・元セミプロサッカー選手の経験もある筆者が、2024年シーズンのサガン鳥栖、注目選手10人をご紹介します。

期待の新戦力から若手・イケメン注目選手まで、幅広く取り上げていますので、ぜひご覧ください。

サガン鳥栖のクラブ紹介

サガン鳥栖は佐賀県鳥栖市をホームタウンとする、Jリーグクラブです。

▶︎サガン鳥栖の公式オフィシャルサイトはこちら

地元に根ざしたクラブで、若手選手の育成に注力しています。

ホームスタジアムは、鳥栖市に位置する“駅前不動産スタジアム”で、“駅スタ”の愛称で親しまれています。

▶︎駅前不動産スタジアムの公式HPはこちら

サガン鳥栖の歴代有名選手

サガン鳥栖のJ1リーグ定着に貢献した、歴代の有名選手を以下にご紹介します。

  • 権田修一(ごんだしゅういち)
  • 吉田豊(よしだゆたか)
  • 原川力(はらかわりき)
  • 高橋義希(たかはしよしき)
  • 藤田直之(ふじたなおゆき)
  • 水沼宏太(みずぬまこうた)
  • 小野裕二(おのゆうじ)
  • 鎌田大地(かまだだいち)
  • 豊田陽平(とよだようへい)
  • フェルナンド・トーレス

過去に一度は名前を聞いたことのある選手が多いのではないでしょうか。

高橋義希氏はベガルタ仙台でプレーした時期もありますが、サガン鳥栖一筋のレジェンドOBです。

また、“世界のスーパースターがサガン鳥栖にやってくる!”とJリーグ界を賑わせた、元スペイン代表のフェルナンド・トーレス氏など多くの偉大な選手が名を連ねています。

サガン鳥栖の日本代表選出選手は?

2024年5月30日現在、サガン鳥栖からは、木村誠二(きむらせいじ)選手がU-23日本代表に選出されています。

以下の新戦力注目選手の項目でプレースタイルなども併せて紹介していますので、ぜひご覧ください。

サガン鳥栖の2023年シーズン成績

サガン鳥栖の2023年シーズン成績は、以下のとおりです。

  • J1リーグ:14位
  • JリーグYBCルヴァンカップ:グループステージ敗退
  • 天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会:3回戦敗退

リーグ戦では、9勝11分14敗の14位という結果に終わりました。

また、他のカップ戦でも早々の敗退が続き、不完全燃焼で幕を閉じたシーズンとなりましたが、J1リーグに残留していることは確かです。

今季も15試合を消化した時点で20チーム中17位と、なんとか18位以降のJ2リーグ自動降格圏内は免れているものの、苦しい状況が続いています。

“J1リーグ残留”を最低条件に、今後のサガン鳥栖の挽回劇に期待しましょう!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事