【AKB48】AKBの3代目総監督! 向井地美音のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説!

【AKB48】AKBの3代目総監督! 向井地美音のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説!

2006年に「会いたかった」で彗星のごとくメジャーデビューを果たしたAKB48。

総選挙や握手会など、アイドル界に次々と革命を起こし、今なお音楽シーンのトップを走り続けます。

AKBは「Team A」「Team K」「Team B」「Team 4」「Team 8」とあり、総勢130人の大所帯です。

その大所帯グループをまとめるのが総監督です。

AKB初代総監督は、高橋みなみです。

前田敦子大島優子といったスーパーアイドルを支え続けたレジェンドメンバーです。

ドキュメンタリーライブでは、リハーサル中に倒れ、それでもメンバーをまとめようと声をかけ続ける姿が感動を呼びました。

2代目総監督が、横山由依です。

高橋みなみが認める努力家の横山由依。

彼女のAKBへの想いは、総選挙の涙のスピーチから伝わってきました。

総選挙名物にもなり、毎年ネットも涙で騒然。

司会の徳光アナウンサーとの絆も有名ですね。

そして、3代目総監督が向井地美音!!

可愛いルックスと抜群のスタイルは、歴代総監督の中でナンバーワンです。

メンタルも強く、総監督へは自ら立候補しました。

誰よりもグループへの愛があるからこその行動ですね。

一時は、コロナウィルスに感染して周囲を心配させましたが、元気に復帰して活動を再開しています。

そんな責任感の強い3代目総監督の向井地美音ですが、

んー、向井地美音。聞いたことないな。

AKBって人数多いから、どれが向井地美音か分からないよ。

という人も多いと思います。

今回は、そんな疑問にお答えするとともに、向井地美音のプロフィールや魅力ついて紹介したいと思います。

この記事を最後まで読んで頂くと、向井地美音の魅力を十二分に知ることができるので、どうぞ最後までお付き合いください!!

それでは、どうぞ!!

AKB48とは?

AKB48とは、秋葉原を拠点に活動し、2005年に劇場デビューした国民的アイドルグループです。

プロデューサーの秋元康が全ての作詞を手掛け、多くのヒット曲を連発。

全国8000人のオーディションを経て、1期生から活動をスタートしました。

その中にはレジェンドメンバーである、前田敦子や高橋みなみ、板野友美、小嶋陽菜などの初代・神7のメンバーが揃っていました(向井地美音は15期生)。

2006年には1stシングル「会いたかった」でメジャーデビュー。

その後は、「選抜総選挙」や「握手会」、「毎日の劇場公演」等の独自の活動で人気を獲得していきます。

2010年には、NHK紅白歌合戦にAKB48の48人に加え、友情出演としてSKEから48人、NMBから16人、研究生から18人の総勢130名で出場。

周囲を驚かせ、年末の日本をAKB48の紅一色に染めました。

その後は、前田敦子や大島優子、初代総監督の高橋みなみ等が卒業し、徐々に世代交代が進んでいきます。

現在は、次世代メンバーを中心にTVやラジオ、オンライン握手会、オンラインお話し会などの活動をし、各種メディアを賑わしています。

AKB48とは、現在も日本のトップをひた走り続ける国民的アイドルグループです!!


AKB48公式リンク
公式ホームページAKB48公式サイト
YouTbeチャンネルAKB48 – YouTube
Twitter@AKB48_staff

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事