目次
駐屯兵団
ハンネス/藤原啓治(ふじわらけいじ)、津田健次郎(つだけんじろう)
エレン、ミカサ、アルミンの3人を優しく見守るハンネス。
駐屯兵団に所属する彼を演じるのは、藤原啓治さんです。
藤原さんは、出演する作品によって二枚目から三枚目の役まで演じ分ける声優。
「クレヨンしんちゃん」の野原ひろし役、「交響詩篇エウレカセブン」のホランド・ノヴァク役、
「アイアンマン」のトニー・スターク役など多くの作品で唯一無二のキャラを担当しました。
一方、Season2からハンネス役を交代した津田健次郎さんは、色気ある声と奥行きのある演技が魅力の声優です。
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の海馬瀬人役、「テニスの王子様」の乾貞治役が有名で、
直近では「呪術廻戦」の七海建人役が話題となりました。
ドット・ピクシス/田中正彦(たなかまさひこ)
駐屯兵団司令官のピクシスは一見とらえどころのない変人である一方、
統率力を持ち、状況によって優れた判断を下せる人物。
そんなピクシス役を担当するのは、ベテラン声優の田中正彦さんです。
代表作は、「はじめの一歩」の間柴了役、「シャーマンキング」の梅宮竜之介役など。
田中さんは2021年版「SHAMAN KING」でも同じ役を演じています。
憲兵団
ナイル・ドーク/勝杏里(かつあんり)
勝杏里さんが担当するのは、憲兵団師団長のナイルです。
ナイルは憲兵団と調査兵団という立場の違いから、しばしば同期だったエルヴィンと対立することもあります。
勝さんが過去に演じた役は、「とある魔術の禁書目録」の土御門元春役、
「ダンボール戦機」の仙道ダイキ役など。
マルロ・フロイデンベルク/杉田智和(すぎたともかず)
おかっぱ頭のマルロを演じるのは、杉田智和さんです。
杉田さんは低音ボイスが特徴で、アドリブやモノマネにも定評があります。
代表作は「銀魂」の坂田銀時役、「涼宮ハルヒの憂鬱」のキョン役、
「ジョジョの奇妙な冒険」のジョセフ・ジョースター役など。
杉田さん演じるマルロは正義に燃える新兵で、憲兵団を志願したのも内部から腐敗を正すためでした。
後に調査兵団に入ることになりますが、ウォールマリア奪還作戦で戦死してしまいます。
ヒッチ・ドリス/渡辺明乃(わたなべあけの)
少しひねくれた部分を持つヒッチを演じるのは、渡辺明乃さんです。
渡辺さんは少年少女から大人の女性まで、驚くほど多彩な役を演じています。
代表作は「コードギアス 反逆のルルーシュ」のヴィレッタ・ヌゥ役、
「To LOVEる -とらぶる-」の結城リト役など。
同じく憲兵団のアニとマルロをからかうことも多いヒッチですが、実際には仲間思いの優しい人物です。
中央第一憲兵団
ケニー・アッカーマン/山路和弘(やまじかずひろ)
リヴァイと因縁のある男・ケニーを演じるのは、俳優と声優の両方で活躍する山路和弘さんです。
声優としては吹き替えが主戦場でしたが、2010年代以降はアニメ作品への出演が増えました。
「PSYCHO-PASS サイコパス」の雑賀譲二役、「ワンパンマン」のシルバーファング役など、
多くの人気を集める作品に立て続けに出演。
「力」が全てと考えるケニーは、リヴァイの育ての親でもありました。
アニメでは山路さんの渋みある演技が、ケニーの大人としてのカッコよさをさらに押し上げています。
▼山路和弘さんの他の出演作品はこちら