【AmBitious】真弓孟之 プロフィールや魅力を徹底解説

【AmBitious】真弓孟之 プロフィールや魅力を徹底解説

個性豊かな9名で構成された関西ジュニア・AmBitious

今回は、同グループのセンターを務める真弓孟之をご紹介しましょう。

結成当時から、端正なビジュアル可愛らしい笑顔で多くの人をにしてきた真弓。

現在ではアイドル・役者・ラジオMC・モデル幅広く活躍しています。

今回は、プロフィールや経歴と共に真弓孟之の魅力を徹底解説していきます。

 

 

AmBitious(アンビシャス)とは

AmBitious(アンビシャス)は、関西ジュニアに所属する9人組アイドルグループです。

2021年10月に発売された『Myojo』にて、グループ結成が発表されました。

プロデューサーを務めるのは、SUPER EIGHTの大倉忠義

彼はグループ名の名付け親でもあり、メンバーのパフォーマンスを見て受けた印象から「AmBitious=野心的な」に決定したそうです。

結成当時のメンバーは、河下楽・吉川太郎・岡佑吏・小柴陸・真弓孟之・浦陸斗・大内リオン・永岡蓮王・井上一太で構成され、意欲的な活動展開で注目を集めてきました。

2022年4月からは「news おかえり」(ABC放送)に真弓・浦・大内・吉川がレギュラー出演を果たし、関西方面での認知度を拡大しています。

また、同年6月には初の単独ライブ「AmBitious 初単独 LIVE 梅雨魂 2022 〜Nice to meet you〜」を大阪松竹座で開催し、大成功を収めました。

2024年1月31日に小柴陸が不祥事で事務所を退所するも、5月1日にはBoys beに所属していた山中一輝がAmBitiousに加入し、新体制で活動を開始。

逆境にも負けることなく、同月には初の全国ツアー「AmBitious 踊ROK! DANCE TOUR」(Zeppツアー)を敢行し、5都市全13公演を走り抜きました。


あわせて読みたい!

真弓孟之(まゆみ たけゆき)とは

真弓孟之のプロフィール

  • 生年月日:2004年8月24日
    年齢:20歳(2025年1月現在)
    出身地:大阪府
    身長:166cm
    血液型:A型
    星座:おとめ座
    入所日:2018年2月25日
    メンバーカラー:赤
    特技:長距離走、炭酸を飲んで円周率を言いながらゲップをせずに二重跳び
    趣味:マラソン、電話
    尊敬する先輩:村上信五(SUPER EIGHT)

真弓孟之の経歴

真弓孟之の入所経緯

元々アイドルに全く興味を持っていなかった真弓がSMILE-UP.(旧:ジャニーズ事務所)に応募することになったのは、母から特定の条件が出されたことがきっかけでした。

当時、バドミントン部に所属していたため、部活動用のラケットを購入する必要があった真弓。その際、ラケット購入と引き換えに母が提示した条件こそ、SMILE-UP.のオーディションを受けることだったのです。

真弓は、渋々参加した「ジャニーズJr.祭り」(大阪城ホール)の公開オーディションで見事に合格し、2018年2月25日付で事務所に入所しました。

同期には、Boys beの伊藤篤志や、AmBitiousの浦陸斗、大内リオンがいます。

過去に出演した映像作品

ここからは、真弓が過去に出演した映像作品についてご紹介いたします。

真弓にとって初めてのドラマ出演は、2021年に放送された「ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情」です。

この作品は、夢を追い求めるため、なかなか地元に帰れない男子たちの様子を描いたオムニバスドラマで、関西ジュニアが多数出演しています。

episode11「隣の芝生はアオい!?」では、真弓が高校生の裕太を演じました。

裕太はジュンヤ(佐野晶哉)の同級生で、文化祭に向けてダンスの練習を共にするものの、思わぬことから激しい喧嘩に発展します。

ジュンヤは、東京の大学に通う姉・アンナ(武田玲奈)の家に身を寄せますが、同級生と仲直りのきっかけを見つけられず、なかなか帰れない状況に陥ります。

真弓は本作への出演に際し「ドラマ初挑戦でしたが、監督や佐野くんからのアドバイスを受け、とても貴重な経験となりました!」とコメントしました。

当時ならではの初々しい演技に加え、佐野や藤森凌駕とのダンスシーンも見どころの一つです。

2024年には、関西ジュニア主演の人気ドラマシリーズ「年下彼氏2」に出演しました。

本作は、様々なシチュエーション関西ジュニアが魅力的な“年下彼氏”を演じるオムニバスドラマ

episode7「一人二役」で真弓が演じたのは、兄の同級生に恋をした高校生の慶二です。

引っ越しで疎遠になったものの、幼少期に想いを寄せていたひまり(秋田汐梨)に会えるかもしれないと考えた慶二は、兄に成りすまして彼のクラス会に出席します。

真弓の実直な芝居からは、終始、慶二の一途な思いが感じられ、甘酸っぱさの香るエピソードとなりました。

さらに2025年1月19日からは、松坂桃李主演の日曜劇場「御上先生」に出演しています。

本作は、エリート文科省官僚から高校教師になった御上が、権力に侵された日本の学校教育を破壊・再生していくという物語です。

真弓が演じている波多野侑は、成績優秀ながらお調子者で明るく学校内の噂話を素早くキャッチするアンテナの持ち主

今後どのようなストーリー展開になっていくのか、期待が高まります。

過去の出演舞台

ここからは、真弓が過去に出演した舞台作品をご紹介していきます。

2018年8月に上演された「明日を駆ける少年たち」初舞台を踏むと、2021年3月にはLil かんさい主演「ANOTHER 新たなる冒険」に出演しました。

注目は、2023年4月に上演された「サンキュー・ベリー・ストロベリー」です。

この舞台は真弓にとって初の外部出演であり、初の単独主演を務めた記念すべき作品となりました。

「サンキュー・ベリー・ストロベリー」は、2018年8月に韓国・ソウルのテハンノで生まれたオリジナルミュージカル

独り暮らしの老女・エンマと、突如現れたケアロボットが紡ぐ不思議なストーリーが魅力です。

ケアロボットを演じた真弓は「相手のことを思ってあえて空気を読んでいないようなシーンがよくあるので、そこが素の自分に近くて、いつもの自分でいられるような役」自身の役柄に親近感を覚えたようです。

無機質なロボットとの触れ合いが、孤独な老婆にどんな心境の変化をもたらしていくのかが見どころです。


この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事