目次
芝居にかける情熱
高橋の芝居にかける情熱はすさまじく、1人1人のキャラクターの生き様まで表現しようとする姿勢に驚かされます。
中でも、スマートフォンゲーム『Fate/Grand Order』で担当するヒロインのマシュ・キリエライト役は好例でしょう。
本作では既に収録済みの宝具(=必殺技のようなもの)発動ボイスがあったものの、高橋は自らスタッフに提案してボイスを新たに録り直しています。
ここには高橋がマシュと真っすぐに向き合った末に生まれた想いがありました。
今まで「決意」として放っていた宝具発動ボイスに、高橋が乗せたのは色々な経験を経たマシュの「覚悟」でした。
そんな熱い想いを持って役と向き合うからこそ、これまでに高橋が担当したキャラクターは誰もがいつまでも色あせない輝きを放つのでしょう。
高橋は役作りの際、自身の演じる役について事前に書き出し、そのキャラクターの内面まで深掘り。
下調べはもちろん、アフレコ現場に入る前から入念な準備を行っています。
▼あわせて読みたい!
高橋李依の演じたキャラクター3選
ここからは高橋の演じたキャラクターを3人紹介します。
キュアミラクル/朝日奈みらい
異なる世界に暮らす2人の女の子の出会いから始まる物語を描くTVアニメ『魔法つかいプリキュア!』。
本作で高橋は、好奇心旺盛で明るく元気な主人公・キュアミラクル/朝日奈みらい役を、全身全霊で演じています。
ヒロインが変身して悪と戦う「プリキュア」シリーズですが、高橋はオーディションの時から、みらいを特別視せず1人の女の子として向き合いました。
めぐみん
暁なつめによるライトノベルが原作のTVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』。
異世界コメディである本作で、高橋は最強の攻撃魔法「爆裂魔法」をこよなく愛する魔法使いの女の子・めぐみん役を担当。
中二病的な言動が特徴で、可愛さとカッコよさが光るキャラクターをテンション高く演じています。
高木さん
山本崇一朗による、中学生男女の何気ない日常を描いたラブコメ漫画が原作のTVアニメ『からかい上手の高木さん』。
本作で高橋が担当するのは、同じクラスの男の子をからかう女の子・高木さんです。
高橋は自然な芝居で、等身大の魅力的な女の子を演じました。
本作のEDテーマでは、アニメ第1期~3期、劇場版に至るまで、高橋演じる高木さんがJ-POPの名曲をカバーするのがお約束。
アニメ第1期第1~2話では、高木さんの瑞々しい歌声で新たな光が当てられた、いきものがかり『気まぐれロマンティック』のカバーが話題に。
高橋がキャラクターソングを歌う際には、そのキャラクターの置かれた状況や実際に歌う口の大きさ、表情まで徹底的に想像。
尋常ならざるこだわりは、キャラクター自身が歌っているとしか思えない楽曲へと結実しています。