目次
作品とキャラクターへの愛
高橋は作品愛の強さで知られる声優です。
何事にも妥協せず取り組む高橋にとって、全ての活動の根底には、作品をより良いものにしたいという想いがあります。
そんな高橋が見せるキャラクターへの愛は印象的です。
あらゆる場面で、役について身近な相手のことのように熱っぽく語る様は微笑ましく、その愛の強さに胸を打たれます。
数多くの役との出会いを重ねても、これまで演じたキャラクターへの愛の深さは同じだとインタビューで答える高橋。
そんな彼女が演じるキャラクター達は多くのアニメファンから愛されています。
声優・高橋李依の活動
ここからは声優・高橋李依の活動に迫ります。
声優を目指したきっかけ
高橋が声優に興味を持ち始めたのは中学生の頃。
同人ゲームを中心にアニメや漫画など様々なメディアで展開する人気作品『ひぐらしのなく頃に』との出会いがきっかけでした。
本作において高橋は、女性声優・小林ゆうが繊細に演じた男の子・北条悟史のとりこに。
その後、アニメを通して色々な表現ができる声優の仕事に感銘を受けた高橋は、声優を目指そうと決意します。
『ひぐらしのなく頃に』は高橋にとって声優になった今も大切な作品です。
2度目の挑戦で近づいた声優の夢
高校生の頃には放送部に所属し、在学中の2011年に受けた全国一般公開新人声優オーディション「第5回81オーディション」で、高橋は特別賞(凖グランプリ)と日本BS放送賞に輝きます。
実はその前年、同じオーディションで落選を経験していた高橋。悔しさをバネに臨んだ再挑戦だったこともあり、喜びもひとしおだったことでしょう。
高校卒業後、声優養成所に入所した高橋は、声優の夢に大きく近づきます。
「第5回81オーディション」の特別賞受賞者には、高橋と同い年の人気声優・上田麗奈がいます。
同期で同じ事務所の高橋と上田は仲良しで、互いにリスペクトし合う、まさに戦友とも言える関係です。
2017年からは、仕事では共演する機会が少ない2人で、人気インターネットラジオ番組『高橋李依・上田麗奈 仕事で会えないからラジオはじめました。』を配信中。
高橋と上田のゆるくて楽しいトークはもちろん、時に仕事に対する熱い話が聴ける点も魅力です。
▼あわせて読みたい!
声優デビューと初主演
2013年、高橋はTVアニメ『ステラ女学院高等科C3部』の「女子C」役で念願の声優デビュー。
着実に活動を重ね、2015年にはTVアニメ『それが声優!』の主人公・一ノ瀬双葉役に抜擢されます。
本作でTVアニメ初主演を射止めた高橋は、自身にも重なる新人女性声優が奮闘する様を表情豊かに演じました。
また高橋は、共にメインキャストを担当した高野麻里佳、長久友紀と共に、アニメ内にも登場する3人組声優ユニット・イヤホンズとして音楽活動をスタートさせます。
声優としての飛躍
2016年には長寿TVアニメシリーズの第13作『魔法つかいプリキュア!』の主人公・キュアミラクル/朝日奈みらい役を好演。
加えて高橋は、『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみん役、『Re:ゼロから始める異世界生活』のエミリア役といった、長きにわたり演じる役との出会いに恵まれました。
その後もアニメやゲームなど多くの作品で熱量の高い芝居を見せ、アニメファンからの絶大な信頼を獲得していきます。
▼あわせて読みたい!