目次
杉田智和が演じる人気キャラクター Part.1
「銀魂」坂田銀時
空知英秋の漫画を原作としたアニメ「銀魂」。杉田は、主人公の坂田銀時を演じています。
無気力でいい加減な性格が特徴的な坂田銀時。「万事屋銀ちゃん」を営んで生計を立てており、仲間思いの一面も持つ人物です。
杉田は、最初のアフレコについて「ずっと背伸びしたままマイク前に立っていて、ちょっとでも力が入ったら転倒してしまうぐらい地に足が着いていなかった」と回想。「どうして声がこんなに出ないんだろう」「なんでもっと声が伸びないんだろう」と焦りを感じていたといいます。
「銀魂」がどんどん人気になり、現場で一緒になる人が自分よりも若い世代になってきたときに「これじゃダメだ」と感じた杉田は、「自己肯定を始めないと自分が持たない」と気付きます。また、志村新八役の阪口大助と、神楽役の釘宮理恵がずっとそばにいてくれたことが、心の支えとなったそう。
杉田はインタビューで「銀時から得たもの、学んだことは、今日でもずっと増え続けるし、そこを全部切り離したら、自分ではなくなってしまうんじゃないかな」と語っています。
▼あわせて読みたい!
「涼宮ハルヒの憂鬱」キョン
世界改変の日(12/18)ところざわサクラタウンにて開催の劇場版『涼宮ハルヒの消失』上映会
先行抽選にたくさんのご応募ありがとうございました‼大画面&大音響で作品を鑑賞できるのはもちろんですが……もしかするとSOS団がちょっとした粋な計らいをしているかも……❓
どうぞお楽しみに……‼ pic.twitter.com/t6OeJpDlNP— 涼宮ハルヒの公式 (@haruhi_official) December 3, 2021
谷川流のライトノベル作品「涼宮ハルヒシリーズ」。2006年からこれを原作としたアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」が放送され、杉田は主人公のキョンを演じています。
涼宮ハルヒは、自分では気付いていないものの、世界を自分の想像通りに変えてしまう能力を持った少女。キョンはいたって普通の男子高校生ですが、学校一の変人と呼ばれている涼宮ハルヒ、彼女の暴走を止めるために集結した宇宙人や未来人、超能力者らに振り回されながら学校生活を送ります。
アニメとともに話題になったのが、アニメのエンディングテーマである「ハレ晴レユカイ」。動画サイトに踊ってみた動画が多数投稿され、ファンが集まって踊るオフ会も開催されました。
アニメ放送開始から約14年が経った2020年、コロナ禍でステイホームが叫ばれる中、平野綾や白石稔など本作に出演する声優がSNS上で「ハレ晴レユカイ」のダンス動画をアップ。杉田も自身のYouTubeチャンネルに踊ってみた動画を投稿し、2023年6月11日現在、再生回数は1244万回を突破しています。
▼あわせて読みたい!