『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』や『アイドリッシュセブン』など、音楽系プロジェクトをはじめ、さまざまな作品に出演している白井悠介。
かわいい系や元気なキャラから落ち着いたクールなキャラまで幅広いタイプの役を演じ、人気を集めています。
しかし、現在のような人気声優になるまでには、長い道のりがありました。
そこで今回は、白井悠介のプロフィールやこれまで演じてきた人気キャラクターをご紹介します。
目次
白井悠介とは?
やぁやぁ、みんな今日は自撮りして遊ぼうか~🍭\(^∀^)/🍭
てな訳で昨日行ってきたよ!シブヤに!!
みんなして行くんだもん(笑)
自撮り棒に苦戦しつつも頑張って撮ったよ( ´∀`)
おじさん加工も頑張ったよ!!!
2nd LIVE、幻太郎の分も頑張るからねっ(*^-')b🎵#ヒプマイ #FlingPosse #ポッセ pic.twitter.com/W5MRom9JYR— 白井悠介 (@shirai_universe) August 22, 2018
- 名前:白井悠介(しらい ゆうすけ)
- 生年月日:1986年1月18日
- 出身地:長野県
- 所属:EARLY WING
- 血液型:A型
- 活動:2011年~
白井悠介は、2011年から活動しているEARLY WING所属の男性声優です。
代表作は、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の飴村乱数。
ほかにも『アイドリッシュセブン』や『アイドルマスター SideM』などの男性アイドル作品に出演しており、アニメやアプリゲーム、ドラマCDなど、形態を問わず幅広く活躍しています。
また、YouTubeチャンネルを運営したり、アパレルブランドを立ち上げたりと声優以外の活動も盛ん。
普段のトークや人柄も相まって、声優ファンから愛されています。
実は遅咲き? 白井悠介が人気声優になるまで
幼い頃からアニメやゲームに囲まれて育った白井は、兄が声優を目指していたのを見て、自分も声優の道へ。
兄弟そろって声優志望と発覚した時、両親は驚いたようですが、快く夢を応援してくれたおかげで、東京にある声優の専門学校へ進学が決まります。
待ちに待った声優人生の始まりでしたが、その道は波乱万丈でした。
進学した白井は、このために通っていたと言っても過言ではない専門学校の声優オーディションを、「宣材写真の撮影費用を捻出できないから」という理由で辞退。
声優事務所に所属するチャンスを逃してしまいます。
このままでは卒業しても声優になれないため、2つの声優養成所を経て、アミューズメントメディア総合学院へ入学。
現在所属しているEARLY WINGから準所属として声がかかり、声優事務所への所属が決まったのでした。
しかし、アニメのメインキャラクターは、事務所所属であってもオーディションが基本。
合格しなければ役がもらえない状況の中で、白井は4年間もオーディションに惨敗し続けることになったのです。
何度も挑戦を重ね、初めてメインキャラクターのオーディションに受かったのが『美男高校地球防衛部LOVE!』でした。
この時、白井はすでに29歳。
声優としては遅咲きですが、本人としては遠回りした道のりに後悔はなかったといいます。
「なんとかなる」というポジティブさこそが彼の魅力であり、夢を諦めずに努力を重ねられた理由なのかもしれません。