目次
アニメ「株式会社マジルミエ」OP・ED主題歌
オーダーメイド / まふまふ
OP主題歌は、「なんでも屋さん」を自称するシンガーソングライターのまふまふが作詞・作曲・編曲を手掛けた「オーダーメイド」。
心を熱くするパワフルなサビから始まるエモーショナルなロックチューンで、魔法少女として活躍する桜木カナや越谷仁美を可愛く、あるいは格好よく演出したOP映像と見事にシンクロしています。高音部の歌唱を得意とするまふまふの強みが活かされたナンバー。
目指すべき方向に自信が持てなくなり、「自分はいらない人間なのではないか」というネガティブな思いに苛まれたとき、「世界も君も誰だってさ オーダーメイド 代わりなんていないと」というメッセージが胸に突き刺さり、少しずつでも良いからまた頑張ってみようと前向きな気持ちになります。
なお、「オーダーメイド」を含むバラエティー豊かな名曲を30曲以上収録したまふまふの最新アルバム「世会色ユニバース」が、2024年12月25日にリリースされます。
気になる人はぜひチェックしてください。
ワークアウト / syudou
ED主題歌としてタイアップされたのは、シンガーソングライターやボカロPとして活動するsyudouが作詞・作曲・編曲を手掛けた「ワークアウト」。
制作した曲を自身で歌うだけでなく、ほかのアーティストへ楽曲を提供してきた実績も多数あり、特に、人気アーティストのAdoに提供した「うっせぇわ」が有名です。
今回紹介する「ワークアウト」は、メロディーと歌詞がどちらもエネルギッシュな曲で、MVでは、なかなか上手くいかない漫画家と編集者の奮闘が描かれていますが、似た構図はどのような職業にも当てはまるもの。
作中の桜木カナがそうであるように、誰にとっても、毎日の生活の中で心が折れそうになる瞬間はふいに訪れます。特に、頑張っているにもかかわらず周囲から認めてもらえないときや、思い描いた夢や目標にたどり着けず苦しんでいるときに、心は沈みがちになるでしょう。
人知れずネガティブな感情を抱えて悶々としている人に対して、「精一杯戦え 目一杯輝けるさ 今は無用な想いだって未来じゃ役立てるから」というパワフルで優しいメッセージを送り、この世界に無駄になることなんて1つもないということに気づかせてくれる名曲です。
シンガーソングライターとしての活動に専念する前は、一般的なサラリーマンであったというsyudou。クリエイター以外の生き方も経験してきた彼にとって、アニメ「株式会社マジルミエ」のED主題歌を制作するにあたり、桜木カナをはじめ、作中のキャラクターに共感できる部分も多かったといいます。
歌詞やメロディーだけではなく、歌い方にもsyudouの優しさが感じられる曲を、ぜひ聴いてみてください。
アニメ「株式会社マジルミエ」まとめ
ここまで、アニメ「株式会社マジルミエ」の魅力はもちろん、作品を彩る主題歌の魅力についても解説してきました。
業務実行を合い言葉に、人類の日常生活を脅かす怪異と果敢に闘う魔法少女や、魔法少女の活躍をサポートする個性豊かなメンツの活躍を描いた本作は、原作、アニメともに高い評価を獲得。2024年11月現在、アニメはまだまだ放送中で、これからさらに盛り上がっていくことが予想されます。
果たして今後はどのような展開を見せてくれるのか、期待に胸を膨らませながら作品を応援しましょう。