「黒子のバスケ」歴代アニソン主題歌一覧【TVアニメ・劇場版・記念ソング】19曲まとめ

「黒子のバスケ」歴代アニソン主題歌一覧【TVアニメ・劇場版・記念ソング】19曲まとめ

オープニングテーマ曲一覧 Part.2

OP5「Punky Funky Love」/GRANRODEO

5代目第2期オープニング曲として使用された、GRANRODEO「Punky Funky Love」です。

作詞を担当したGRANRODEOの谷山紀章さん(KISHOW)らしさが全面に押し出されたストレートな歌詞は、爽やかな疾走感を持ちつつ、遊び心が随所に散りばめられています。

GRANRODEOのPVではかっこよさよりも可愛らしさが溢れており、聴いても観ても楽しめる楽曲です。

OP6「ZERO」/小野賢章

6代目第3期オープニング曲として使用されたのは、主人公『黒子テツヤ』役を演じる小野賢章さんが歌った「ZERO」です。

ロックな曲調ですが、小野賢章さんの歌唱力によって自然と耳に残る、優しさを感じさせる曲となっています。

ストレートでシンプルな歌い方だからこそ伝わりやすく、そして歌詞の「未来の僕に誇れるよう……」からは最高の盛り上がりとなるでしょう。

OP7「メモリーズ」/GRANRODEO

7代目第3期オープニング曲として使用されたのは、GRANRODEO「メモリーズ」です。

これまでのテレビシリーズのラストを飾るのは、やはりGRANRODEOでないといけませんね。

この曲が発表された時が、GRANRODEOの10周年ということもあり、気合が満ち溢れる曲となっています。

スピード感溢れる中に、なぜか切なさを感じさせる曲はある意味青春の一つの形を表しているのかもしれませんね。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事