ジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)の元副社長・滝沢秀明が立ち上げた芸能事務所TOBE。元ジャニーズのタレントが次々と加入し、注目を集めています。
そこで本記事では、TOBEに所属するタレントを紹介。彼らのプロフィールや経歴、魅力を詳しく解説していきます。
目次
TOBEとは?
TOBEは、ジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)の元副社長を務めていた滝沢秀明が立ち上げた会社。TOBEは「トゥービー」と読みます。
2022年10月31日にジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)を退社後、自身のSNSで近況を投稿していた滝沢。そんな彼が2023年3月21日にXを更新し、TOBEの設立を報告しました。
TOBE始動。
TOBE has started.https://t.co/9tPXnSxOf7#TOBE新たな時代へ pic.twitter.com/SC5ji8A0Vm— TOBE OFFICIAL JAPAN (@tobeofficial_jp) March 21, 2023
その後、TOBEにはジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)に所属していたタレントが、次々と合流します。
- 2023年7月2日、元V6の三宅健が加入。
- 同年7月7日、元King & Princeの平野紫耀と神宮寺勇太が加入。
- 同年7月14日、元ジャニーズJr.のグループ・IMPACTorsメンバー全員が加入。
- 同年8月16日、元ジャニーズJr.の大東立樹が加入。
- 同年9月17日、元Kis-My-Ft2の北山宏光が加入。
- 2024年12月3日、元美 少年の金指一世が加入。
TOBE所属タレント Part.1
三宅健(みやけ けん)
生年月日:1979年7月2日
出身地:神奈川県
血液型:O型
星座:かに座
身長:164㎝
趣味:サボテンを育てること、日本の伝統文化
特技:手話
愛称:健、健くん
三宅がジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)に入所したのは、1993年5月4日。親戚に勧められ、ジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)に履歴書を送りました。
それから2~3日後。ジャニー喜多川から直接電話がきて、SMAPのコンサートを観に行った三宅。
そこで急きょ、中居正広のバラード曲に出演。その後、私服のままアイドル雑誌の撮影にも参加しました。
とにかくビジュアル面を気に入られていた三宅。ジャニー喜多川からは「YOUはビジュアルでいくから!」と言われ、ダンスレッスンを免除されていました。
そして、1994年9月4日。バレーボールワールドカップ初の公式応援団として、V6が結成。三宅もメンバーに選ばれ、同年11月1日には「MUSIC FOR THE PEOPLE」でデビューします。
V6結成と同時に、年少組3人(森田剛・三宅・岡田准一)によるグループ・Coming Centuryも結成。
2018年、三宅は『滝沢歌舞伎』で縁があった滝沢とユニット・KEN☆Tackeyを結成。同年7月18日に「逆転ラバーズ」でデビューします。
2018年9月13日、滝沢が芸能活動を引退。ジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)の副社長になったため、KEN☆Tackeyは活動終了となりました。
2021年11月1日、V6が解散。あわせてComing Centuryも活動終了。その後、三宅はソロで活動を始めました。
ミニアルバム「NEWWW」でソロデビュー、舞台で主演を務めたりと活動の幅を広げていた三宅でしたが、2023年5月2日にジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)を退所します。
同年7月2日、三宅はTOBEに所属したことを発表しました。
デビュー当時から、変わらない容姿を維持し続ける三宅。世間では“奇跡の美貌”と呼ばれています。
また、年齢性別問わず、誰からも愛される人柄の持ち主でもある彼。年上相手でも失礼に感じない距離間で、コミュニケーションをとっています。
そんな三宅は、誰よりもファン想いです。V6結成10周年記念の握手会で、ある1人のファンに出会いました。
それは聴覚障害を持ったファン。手話で話しかけられたものの、三宅は何も答えられませんでした。
車椅子に乗って、自分たちのコンサートに参加していたファンがいるのは知っていたものの、聴覚障害のファンがいるとは思ってもいなかった三宅。この出会いをきっかけに彼は手話を習い始め、週1回・2時間の講習に3年間通い続けました。
そして、2014年から9年間。三宅はNHK Eテレ『みんなの手話』でナビゲーターを担当しました。
【三宅健 手話と番組への思いを】
「みんなの手話」ナビゲーターを卒業する三宅健さん。
今夜放送の番組で、三宅さんからの卒業メッセージもお送りします。
公開収録 出張カフェ「みんなの手話」in東京
今夜 10:30 #Eテレ https://t.co/MSiccpZw1u pic.twitter.com/0nASnnVYEp— NHK PR (@NHK_PR) March 14, 2023
さらに、2016年のリオデジャネイロパラリンピック、2018年の平昌オリンピック・パラリンピック、2021年の東京オリンピックでNHKユニバーサル放送のメインパーソナリティーも務めます。
すべてのファンに感謝の気持ちを届けたい……ファンへの熱い想い。そして、彼の努力家な一面に胸を打たれます。
▼あわせて読みたい!