目次
OCTPATHは吉本興業所属
OCTPATHは吉本興業に所属しています。
ダンスボーカルグループである彼らがなぜ吉本興業なのか、気になる人もいるかもしれません。
理由を詳しく説明していきます。
吉本興業が『PRODUCE 101 JAPAN』の共催者
[#OCTPATH]
よしもとミュージックと、ユニバーサルミュージックによる共同音楽レーベル“YOSHIMOTO UNIVERSAL TUNES.”よりメジャーデビュー決定!
1st single「IT’S A BOP」は、2022年2月9日(水)リリース!Twitterをご覧の皆様に、メンバーからの挨拶コメントが届きました🤍💜@OCTPATHofficial pic.twitter.com/ugiBg34fOs
— umusicjapan (@umusicjapan) November 28, 2021
実は、吉本興業はOCTPATHが参加したオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』の共催者です。
OCTPATHの8人は『PRODUCE 101 JAPAN』の練習生でINIとしてデビューする夢を叶えられなかったメンバー。
吉本興業から別グループとしてデビューする提案があったことで、彼らはチャンスをつかめたのです。
努力が実り、日プ2で彼らを応援していたファンも歓喜しました。
こうして、吉本興業のグループ会社「よしもとミュージック」と「ユニバーサルミュージック合同会社」の共同レーベル「YOSHIMOTO UNIVERSAL TUNES.」からデビューすることとなりました。
4回目のファンミーティングが開催決定
[🎪]
🤎4th Fan Meeting「THme’s Valentine」
⚡️ストイックOCTPATH!LIVEOFFICIAL FANCLUBニ次会員先行チケット受付スタート!
⏳1月5日(金)11:00まで!🎫申込はこちらからhttps://t.co/YwkJHL0Mph#THmes_Valentine#ストイックOCTPATH_LIVE pic.twitter.com/NHzFsDrq57
— OCTPATH (@OCTPATHofficial) December 29, 2023
2024年2月9日・11日にOCTPATH4回目のファンミーティング『THme’s Valentine』が開催されることが決定しています。
バレンタイン間近に推しに会えるイベントですが、2月9日は彼らのデビュー2周年の日でもあります。
ぜひ彼らとともに周年を祝いたいところですが、チケットの一般販売は現時点(2024年1月9日)で終了しています。