目次
≠ME・メンバー Part.3
谷崎早耶(たにざき さや)
生年月日:1999年10月7日
出身地:熊本県
血液型:B型
星座:てんびん座
身長:161cm
愛称:さややん
AKB48をきっかけに、アイドルを目指し始めた谷崎早耶。選抜総選挙で投票するためにCDを買ったり、握手会にも参加していました。
じつは≠MEのプロデューサーである指原と握手会で会っている谷崎。「=LOVEさんに入りたいです!」と言い、指原からは「オーディションがあったら、ぜひ受けて」と話したエピソードがあります。
高校生のころにはアニメ『ラブライブ!』を好きになり、よりアイドルのすばらしさを実感した彼女。そんなとき、=LOVEの姉妹グループのオーディションが開催されると知り、応募しました。
≠MEでは最年長メンバーの谷崎。お姉さんとしてメンバーのことを常に気にかけています。
グループ結成当初、メイクの知識がほとんどないメンバーたちに積極的に声をかけ、教えてあげていました。
そんな彼女は、≠MEイチ女子力高め。ハイトーンカラーに挑戦してみたり、メイクやヘアセットを工夫したり、ビジュアル面でグループを支えています。
また、ウィンクも特技としていて、ライブやMV、写真撮影などで完ぺきなウィンクを披露し、ファンをメロメロにしてきました。
冨田菜々風(とみた ななか)
生年月日:2000年7月17日
出身地:鹿児島県
血液型:A型
星座:かに座
身長:162cm
愛称:ななか、なんかちゃん
冨田菜々風は中学生のとき、姉が買っていたファッション誌を読んで、芸能界に憧れを持ちます。
彼女は2015年〜2018年まで、地元・鹿児島のご当地アイドル・Seven Colorsの四期生メンバーとして活動していました。
グループを卒業後は、さらにアイドルとして活動したいと考え、「坂道合同オーディション」に応募。しかし、残念ながら受かりませんでした。
「もうアイドルにはなれない……」と絶望する彼女でしたが、その後、=LOVEの姉妹グループのオーディションを知ります。
「これが本当に最後の最後」という想いで受けた彼女は、見事オーディションに合格。≠MEとして活動を始めます。
≠ME結成時から、センターとしてグループを引っぱり続けている冨田。圧倒的な存在感とパフォーマンスが魅力で、メンバーからも絶大な信頼を置かれています。
吸い込まれるようなビジュアルと表現力。楽曲によってさまざまな表情を見せる姿に、誰もがとりこになっています。
ただし、その一方で、普段の彼女はゆるゆる系。メンバーからは“≠MEイチのポンコツ”と呼ばれています。
MCが苦手で、頻繁に噛んだり、話すことを間違えたり、慌てすぎて「あべべべべー!」と叫んだり……。本当に同一人物?と思うほど、ギャップを持つメンバーです。
永田詩央里(ながた しおり)
生年月日:2004年4月2日
出身地:広島県
血液型:A型
星座:おひつじ座
身長:150.2cm
愛称:しおりん
小学1年生のとき、AKB48をきっかけにアイドルが好きになった永田詩央里。アイドルに興味を持たなくなった時期もありましたが、小学6年生のときにBiSHを知って再びアイドルに夢中になります。
中学2年のときには、地元のアイドルにハマり、現場にも通い始めました。そして、そのころから、彼女自身もアイドルになりたいと思うようになります。
その後、=LOVEのファンになり、姉妹グループのオーディションを知った彼女。ギリギリまで悩んで、締め切りの2日前に応募を決意しました。
≠MEイチの幼い顔の持ち主である永田。「本当に高校卒業してるの?」と思うほど、かわいらしく小柄で、小動物のような愛おしさを持っているメンバーです。
ただし、永田本人は大人っぽくなりたいと思っている様子。最近はパフォーマンスで、少しずつ大人っぽい雰囲気も出せるようになりました。
見た目はいつまでもかわいい女の子という印象の彼女ですが、中身は自身の考えをしっかり持ったお姉さん。周りをよく見ていて、よくメンバーの良いところを言ってくれる“褒め上手”とも言われています。
本田珠由記(ほんだ みゆき)
生年月日:2004年2月27日
出身地:栃木県
血液型:AB型
星座:うお座
身長:152.4cm
愛称:みるてん
幼稚園のときにテレビで「ポニーテールとシュシュ」を披露するAKB48を見て、前田敦子に一目ぼれした本田珠由記。「私もアイドルになりたい!」と直感的に感じ、AKB48にハマっていきます。
AKB48グッズを集めたり、グッズを学校に持っていったり、テレビをチェックしたり、学校に行く前に録画した番組を見て元気をもらったり……。当時はアイドル漬けの日々を送っていました。
その後、=LOVEの姉妹グループのオーディションが開催されると知り、応募。見事、≠MEのメンバーに選ばれます。
八重歯とハーフツイン、キュートな笑顔がチャームポイントの“みるてん”こと本田珠由記。何でも許してあげたくなる愛嬌で、≠MEのマスコットキャラクター的存在として愛されています。
とにかく、いつも誰かしらにくっついていたいほどの甘えん坊の彼女。すべての言動がかわいらしくてたまりません。
それでも見えないところで努力したり、礼儀正しかったりと、子どもっぽさのなかにも真面目な部分も持ち合わせています。
≠ME・メンバーカラー
≠MEにはメンバーそれぞれにペンライトカラーがあります。
尾木波菜:青×白
落合希来里:黄×黄
蟹沢萌子:赤×水色
河口夏音:白×オレンジ
川中子奈月心:黒×ミントグリーン
櫻井もも:さくら(薄赤)×もも(薄ピンク)
菅波美玲:水色×水色
鈴木瞳美:薄ピンク×薄ピンク
谷崎早耶:白×ピンク
冨田菜々風:黄×緑
永田詩央里:青×青
本田珠由記:薄紫×水色
自身のキャラクターやイメージ、好きな色など、こだわりのあるカラーの組み合わせになっていますね。
ライブに行く前に覚えておくと、推しメンからファンサがもらえる可能性が高くなります。ぜひ、参考にしてみてください。
尾木波菜のペンライトは ”青×白” です ︎︎✌︎︎︎
— 尾木 波菜 (@ogi_hana_) June 28, 2023
おはようございます!!#ノイミー武道館 いよいよ1日目!
ついにきたよ〜〜💎🎤✨私は 黄色×黄色 ペンライト⭐️
沢山きらつかせてね〜!!!!一緒に思いっっきり声出して
思いっっきり楽しみましょう!!!会場で会おうね✊🏻🔥#ノイミー pic.twitter.com/VDBeHYPC2M
— 落合 希来里 (@ochiai_kirari) June 29, 2023
おはよう🌞
ツアー初日の朝だー!!🍒持ち物🍒
⚪︎ペンライト、うちわ、タオルなどの応援グッズ(持ってない方、安心してください。グッズ販売あります🥳)
⚪︎ノイミーパスポート🛂
⚪︎楽しむ心!!!ちなみにペンライトは白×オレンジか、オレンジを振ってくれたら嬉しいです🥰#ノイミー pic.twitter.com/PDQz0qcFfK
— 河口 夏音 (@kawaguchi_natsu) September 2, 2021
#ノイミー1stツアー Zepp DiverCity
ありがとうございました!ソロで歌わせていただいた「月と水鏡」で私のペンライトカラーをたくさん振ってくださっていて本当に嬉しかったです😭
綺麗なミントグリーンの海でした!
素敵な景色をありがとう!今日も最高に楽しかった〜💕#ノイミー pic.twitter.com/NZnOVEBqBm
— 川中子 奈月心 (@kawanagonatsumi) October 4, 2021
おはももきゅん⌒(ྀི o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ )ྀི⌒
きょうはツアー名古屋〜♥︎さくら色→うすぴんく
もも色→うすあからしい❣️ので
ペンライト二本もってるひと
うすぴんくとのーまるぴんく🌸🍑ふってくれたらうれしいฅ^._.^ฅにゃ♥︎たのしもうねっっ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
— 櫻井 もも (@_sakurai_momo_) October 23, 2021
#ノイミー1stコンサート
ついに当日!!ペンライト水色振ってくれますか??🥰💭今日はよろしくお願いします!
最高に楽しもうね!!!♡#ノイミー pic.twitter.com/rc7Mr3pq3B— 菅波 美玲 (@suganami_mirei) June 1, 2021
🎀 すずき装備 🎀
・ペンライト(薄ピンク×薄ピンク)
・すずきビブス
・すずき団扇
・すずきしか見えない眼球
・すずきへの愛よろしくお願いします🐈゙#ノイミー https://t.co/O4DhA1e7HF
— 鈴木 瞳美 (@suzuki_hitomi_) March 30, 2023
Instagramにも投稿しました🫡💘!!
インスタだけの写真も載せただよ〜〜◎
あ!2日目につけてた目元のキラキラは、
もえちゃんが貸してくれました💭ピンクと白でサイリウムカラーを意識🎀🤍
みんなでラメパーティー(!)たのしかったっ https://t.co/fJCIXpQpDg— 谷崎 早耶 (@tanizaki_saya) July 4, 2023
おはよう𖠋𖠋𖠋
#ノイミー1stコンサート ついに当日です🌟皆で最高のコンサートにしようね(⊙ꇴ⊙)
永田詩央里のペンライトカラーは青と青です!絶対見つけるからね~👾
#ノイミー— 永田 詩央里 (@nagata_shiori_) June 1, 2021