BiSHやBiSが所属する注目の音楽プロダクション・WACK。
その中でも独特のエンターテインメント性を持ち、話題となっているのがEMPiRE(エンパイア)です。
BiSHの妹分として結成され、BiSHの人気が一気に上昇するとともにEMPiREの注目度も上がっています。
EMPiRE結成の経緯やメンバーの魅力、おすすめの曲を紹介したいと思います。
目次
EMPiRE
SUPER FEELiNG GOOD #EMPiRESFG@Spotifyjphttps://t.co/qRVNm9oCcL pic.twitter.com/QgGaxNNyBw
— EMPiRE OFFiCiAL (@EMPiREIDOL) May 2, 2020
- YU-Ki EMPiRE
- MAYU EMPiRE
- MiDORiKO EMPiRE
- MAHO EMPiRE
- MiKiNA EMPiRE
- NOW EMPiRE
EMPiRE結成のきっかけ
EMPiREが結成されたのは2017年。
エイベックスとWACKが共同でアイドルをプロデュースするという「Project aW」が発表されガミヤサキ(後のYUKA EMPiRE)とモモコグミinc(後のYU-Ki EMPiRE)がオーディションに合格します。
同時に追加メンバーのオーディション開催もアナウンスされました。
8月に行われたBiSHのイベントの開園前、覆面を被った5人のメンバーが登場し、グループ名が「EMPiRE」だということ、メンバーの個人Twitterのフォロワーが1万人を超えるまでは顔を公表しないことを発表します。
発表から約1か月後の9月28日にメンバー全員の顔が公開され、EMPiREはグループとしてスタートを切りました。
EMPiREの魅力
EMPiREの魅力といえば楽曲やビジュアルのスタイリッシュさ。
WACKといえばアイドルらしからぬ奇抜な見た目やパンクなライブが特徴ですが、EMPiREはエイベックスとの共同プロジェクトということもあって、WACKのアーティストにしてはポップなグループです。
顔立ちの整った正統派美人が多く、顔面偏差値の高さも人気の理由となっています。
EMPiREの曲はアニメのテーマソングになっていたり、他のWACKグループと比べるとかなりキャッチーで、幅広い年代に受け入れられる曲が魅力です。
ちなみに、EMPiREは11月のお披露目ライブで「EMPiRE三か条」として「ファンの総省は”エージェント”」「ライブの写真撮影はOKで、録画・録音は禁止」「ダイブ・リフト・サーフなどの危険行為は禁止」が発表されました。
WACKのアーティストはBiSHやGANG PARADEをはじめ、過激なライブも多かったためライブに行きづらいというファンも多く、より気軽にライブに行くことができます。