メンバーそれぞれが多彩な魅力を武器に活躍中のジュニアグループ・少年忍者。
今回は、グループ最年少の小田将聖をご紹介します。
現役高校生というフレッシュさで、多くのファンを魅了しつつある小田。
この記事では、プロフィールや経歴とともに、小田将聖の魅力を徹底解説していきます。
目次
少年忍者とは
少年忍者は、STARTO ENTERTAINMENTに所属しているジュニアグループ。
現在のメンバーは、ヴァサイェガ渉、川﨑皇輝、北川拓実、織山尚大、黒田光輝、元木湧、安嶋秀生、内村颯太、深田竜生、檜山光成、青木滉平、豊田陸人、小田将聖、田村海琉、久保廉、山井飛翔、瀧陽次朗、稲葉通陽、鈴木悠仁、川﨑星輝、長瀬結星の21人体制で活動しています。
元々は、2018年6月9日に結成された”ちびっこ忍者”というグループが母体で、当初は14人で活動していました。
同年夏に開催された「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」に出演すると、グループ名を少年忍者に変更することを正式に発表。
音楽面では、これまでに多彩なオリジナルソングを発表してきた他、大所帯の少年忍者だからできるパフォーマンスにこだわりながらファンを楽しませ続けています。
2024年5月には、グループにとって初の単独アリーナ公演「少年忍者 Arena Concert 2024 The Shining Star」を横浜アリーナで開催し、大成功を収めました。
同年8月から9月にかけては、Summer Live 2024「PASSION!! ~忍 in the Summer 2024~」を開催。
休養していた内村颯太もこのライブから復帰し、少年忍者全員揃って27公演を完走しました。
▼あわせて読みたい!
小田将聖(おだ しょうせい)とは
- 生年月日:2006年12月2日
年齢:17歳(2024年9月現在)
出身地:東京都
身長:167cm
血液型:O型
星座:いて座
入所日:2018年6月23日
メンバーカラー:黄緑
特技:一重にする、すぐ泣ける、演技
趣味:寝ること、ゲーム
尊敬する先輩:岡田准一(元V6)
小田将聖の経歴
小田将聖の入所経緯
小田がSMILE-UP.(旧:ジャニーズ事務所)を目指したきっかけは、小学4年の時に岡田准一(元V6)の主演映画「図書館戦争」を見たことでした。
とりわけ、劇中で繰り広げられる華麗なアクションシーンに魅了された小田は、SMILE-UP.のオーディションを受け、2018年6月23日に入所しました。
小田もまた「18年組」の1人。
少年忍者の中だけでも、深田竜生、長瀬結星、鈴木悠仁、山井飛翔、稲葉通陽、田村海琉が同日に入所しています。
過去に出演した映像作品
ここからは、これまでに小田が出演した映像作品をご紹介していきます。
小田がドラマデビューを飾ったのは、2020年にテレビ東京系で放送された「僕はどこから」です。
Hey! Say! JUMPの中島裕翔が主演を務めた他、間宮祥太朗や上白石萌歌といった旬の俳優が揃い踏みしました。
小田は第2話と第6話に出演し、間宮祥太朗演じるエリートヤクザ・藤原智美の幼少期を演じています。
2021年には、WOWOWプライムで放送された「文豪少年! ~ジャニーズJr.で名作を読み解いた~」に出演し、田村海琉とW主演を務めました。
2人が登場した第3話「注文が多い店には気をつけろ」は、宮沢賢治の「注文の多い料理店」を題材にした作品です。
舞台は、ある一族が牛耳る街。
一族の中でも上流階級に属する少年・カフス(小田)とネクタイ(田村)は、学校の中でも教師に生意気な態度をとるなど、好き勝手な生活をしていました。
そんな中、ある少女から招待状を貰ったことで、不思議な料理店へと誘われます。
グループでは最年少組となる小田と田村ですが、本作ではそれぞれが良い意味で独立しながらお互いの魅力を引き出しあいました。
原作を踏襲した緊張感高まるストーリー展開にも注目の作品です。
2022年5月には、フジテレビ系ドラマ「ナンバMG5」に出演しました。
原作は小沢としおによる同名の大人気不良漫画で、ヤンキーをやめたい主人公・難破剛(間宮祥太朗)が高校入学を機に「真面目になろう」と奔走していくコメディドラマです。
小田が演じた佐藤淳一は、剛の妹・吟子(原菜乃華)に勉強を教えることになった中学三年生。
優等生がゆえにヤンキーを嫌っているため、佐藤のことが気になっていた吟子はなんとか家族が不良であることを隠そうとします。この正反対の家族と関わる中で、佐藤のヤンキーに対する見識も少しずつ変化していくのでした。
本作のオファーが来た時の心境について「純粋にうれしかったが、頑張らないといけない焦りから何も手がつかなかった」と明かした小田。
それと同時に「でも、そんなことを忘れさせてくれるくらい楽しかった。みなさんが優しくて面白く、現場から帰りたくないと初めて思った」と語っており、現場の和気あいあいとした様子が伝わってきます。
同年6月にはテレビ朝日系ドラマ「未来への10カウント」の最終話に出演。
木村拓哉主演の本作は、ボクシングに青春を捧げる若者たちの学園スポーツドラマです。
最終回に登場した小田は、松葉台高校のボクシング部に入部した新入部員・近藤潤を演じました。
同部活の顧問を木村拓哉、部長をKing & Princeの髙橋海人が務めており、大先輩たちが作り上げてきた世界観に華を添えています。
2023年1月には、テレビ朝日系の新春ドラマスペシャル「DOCTORS〜最強の名医〜ファイナル 新春ドラマスペシャル」に出演。
小田は、堂上総合病院院長・森山卓(高嶋政伸)のお見合い相手として登場する皆川琴美(菅野美穂)の息子・皆川翔太を務めました。
翔太は進学校に通う中学生で、心臓外科医を目指している優等生。その洗練されたビジュアルからは、翔太の育ちの良さがうかがえます。
精神年齢が実年齢よりも非常に高く、どこか達観した面も持っている翔太。卓と琴美のお見合いの行方に大きく関わってくる彼の存在感にも注目です。
本作への出演に際し、芝居が好きな小田のことを理解している少年忍者のメンバーが背中を押してくれたそう。
小田自身も「メンバーに恥じないお芝居ができるよう、頑張りたい」と熱い意気込みを語りました。
ドラマで活躍の幅を広げつつある小田。映画では2020年12月に公開された「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」でスクリーンデビューを果たしました。
舞台を映画化するという斬新な試みでヒットした本作では、長年にわたって同舞台を盛り上げてきたSnow Manが主演を務めています。
小田は数少ないジュニア出演者の1人。オープニングで登場すると、繊細な芝居で観客を惹き込んでいきました。
2022年4月に公開された「東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ」では、ボーイスカウトグループ「東団」に属するお調子者の緑川役を務めています。
同年3月31日から実施されたパフォーマンス付き映画上映イベント「映画と実演」では、小田も登壇し、大いに会場を盛り上げました。
🌳#ぼくらのサバイバルウォーズ 🌳
🎊発売まであと4日🎉本日は東団サポートメンバーの皆さん🤠#元木湧 #平塚翔馬 #豊田陸人 #小田将聖 #田村海琉 #久保廉 #稲葉通陽 #おうちでもヤー✊#ぼくサバ#少年忍者#Lilかんさい
▼BD&DVDは11/23(水)発売📀https://t.co/QyQczsAjqJ pic.twitter.com/WTwsCgPPs7
— 『東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ』公式アカウント (@bokusaba_movie) November 19, 2022
2022年10月には、佐賀県唐津市の自然に魅せられた3人の青年を主演に制作されたカラフルカラツ 唐津市ショートムービー「三原色」が公開されました。
同作品では少年忍者から、小田将聖が「Blue」篇、深田竜生が「Red」篇、内村颯太が「Green」篇でそれぞれ主演し、唐津の魅力とともに思春期ならではの繊細な感情を描写しています。
小田が演じたのは、移住を考えている家族に連れられて東京から唐津へやってきた高校生の岡田紘汰です。
不登校になり、行き場のない不安を抱えていた紘汰は、新しい土地での生活もあまり現実味がなく、ふさぎこみがちになっていました。
そんな中、1人で唐津を散策しながら美しい海や自然に触れていった紘汰は、自分の心境の変化を感じていきます。
自然豊かな唐津の美しい映像と、小田が演じるリアルな思春期の青年の内面がリンクした秀逸な作品が完成しました。
過去の出演舞台
小田が過去に出演した舞台には、2023年に上演された「Story Rocking『ピーチ』 〜芥川龍之介「桃太郎」より〜」があります。
上演台本・演出を鈴木勝秀が務めた本作では、少年忍者から安嶋秀生がピーチ(桃太郎)、小田がレオナルド・ボヌッチ(犬)を好演。
さらに、細見大輔がルカ・モンチ(猿)、久保田秀敏がイワン・フェザンチ(雉)、ブラザートムが鬼をそれぞれ演じ、個性豊かな俳優陣が揃いました。
日本で最も有名な昔話ですが、芥川が描き出した「桃太郎」は、まさにヤンチャな悪ガキそのもの。
この舞台では、そんな突飛なキャラクター達のやりとりがロックミュージックにのせて展開されていきます。
小田が演じるレオナルド・ボヌッチ(犬)は、桃太郎の“従順なワンコ”といった役どころ。
愛嬌たっぷりで、可愛らしさも感じさせるコミカルな芝居が見どころです。