TOKIO(トキオ) – メンバーの年齢、名前、メンバーカラーや現在の活動を徹底解説

TOKIO(トキオ) – メンバーの年齢、名前、メンバーカラーや現在の活動を徹底解説

TOKIO(トキオ)・メンバー紹介

株式会社TOKIOを設立し、一国一城の主となったTOKIOの現メンバーを紹介します。(年齢は2023年7月現在)

城島 茂(じょうしま しげる)

    • 生年月日:1970年1月17日

 

    • 年齢:52歳

 

    • 出身地:奈良県

 

    • 血液型:O型

 

    • 身長:170cm

 

    • 星座:さそり座

 

    メンバーカラー:緑

TOKIOで最年長かつリーダーを務める城島茂さんは、初代TOKIOからグループの中心を担ってきた存在です。

MEMO

リーダーの選び方は単純に“ジャンケンに負けた人”だったそうで、特に話し合い等は行われなかったといいます。

性格はとにかく穏やか。
怒ることは滅多になく、メンバーから度々“リーダー”という直接的すぎる愛称でイジられています。

仕事のために国家資格であるクレーン車とショベルカーの運転免許を取得するほどの努力家でもあり、何に対しても全力で取り組む姿勢が周囲に高く評価されています。
グループ内で担当する素晴らしいギターの腕前は、自信のないダンススキルを補うためにJr.時代から練習に励んできた努力の成果だそうです。

そのように、自ら仕事の幅を広げようと頑張る城島さんだからこそメンバー全員の信頼を獲得し、今までグループを上手く引っ張ってこれたのでしょう。

2014年には『24時間テレビ』のチャリティマラソンランナーを務め、ジャニーズの歴代ランナーで最長となる101kmという距離を同番組の放送時間内に見事完走。

プライベートでは、2019年にグラビアタレントの菊池梨沙さんと結婚しています。

2021年4月に設立された株式会社TOKIOの取締役社長に就任しており、現役の“社長アイドル”として活躍中です。

国分 太一(こくぶん たいち)

    • 生年月日:1974年9月2日

 

    • 年齢:48歳

 

    • 出身地:東京都

 

    • 血液型:O型

 

    • 身長:167cm

 

    • 星座:おとめ座

 

    メンバーカラー:青

国分太一さんはバラエティ番組やドラマに引っ張りだこで、TOKIOの中で最もメディア露出の多いメンバー
高いトーク力を活かし、司会者としても活躍しているのでジャニーズファン以外の方にもよく知られる存在です。

無邪気な性格ゆえ、少年のように笑う明るい笑顔が印象的。
焼売(しゅうまい)を“やきうり”と読んでしまうようなお馬鹿キャラを発動することもあります。

グループ内で担当するキーボードの腕前が非常に高く、自身の冠番組『国分太一のおさんぽジャパン』ではストリートピアノを見事に弾きこなし視聴者の目をくぎ付けにしました。

2015年には7年の交際を経た一般女性と結婚し、後に2人の女の子を授かった国分さん。
TOKIOの冠番組『TOKIOカケル』で度々娘ネタを披露し、メンバーから親ばかぶりを指摘されています。

MEMO

長瀬さんが彼女たちにプレゼントしたというお揃いのオーバーオールの写真を公開し、ファンを沸かせたこともありました。

また、2020年5月に公開されたばかりの同番組でもおうち時間は“育児中心の生活を送っている”と告白。
最近でも落ちることのないイクメンぶりを明かしています。

2022年5月、株式会社TOKIOの関連会社である株式会社TOKIO-BAの取締役社長に就任。城島さんと同じく“社長アイドル”として活躍しています。[

松岡 昌宏(まつおか まさひろ)

    • 生年月日:1977年1月11日

 

    • 年齢:46歳

 

    • 出身地:北海道

 

    • 血液型:A型

 

    • 身長:181cm

 

    • 星座:やぎ座

 

    メンバーカラー:紫

長瀬さんに続く高身長メンバーの松岡昌宏さんもまた、演技力の高さで注目される存在です。


2016年に放送されたドラマ『家政夫のミタゾノ』では女装姿で男性の家政“夫”役を演じ、その難しい演技を見事にこなす様子に絶賛の声が相次ぎました。

コミュニケーション能力が高く、気配りの出来る性格である彼のファンへの神対応は非常に有名。
現場スタッフや共演者への配慮も欠かさず、誕生日の者にはサプライズでお祝いをする心遣いまであるそうです。

カメラのない所でもレディーファーストを重んじるジェントルマンとして知られ、男性からもかっこいいと称賛の声が上がるほどの松岡さん。
“後輩と女性に財布は出させない”ことがポリシーだそうで、その男気溢れる性格にジャニーズの後輩からの厚い人望を獲得しています。

MEMO

グループ内ではドラムを担当していますが、Jr.時代はTOKIOに加入したいがために叩いたことのないドラムを「叩ける」としてオーディションに参加したそうです。


そんな熱意を見せたことがメンバーに選ばれた理由とも言われています。

加入後は他のメンバーと共に地道な練習を積み重ね、今ではプロ級の腕前へと成長。
そのドラムスキルは、周囲からも高く評価されています。

あわせて読みたい!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事