目次
神回しかない!すのちゅーぶの大人気シリーズ Part.1
人狼ゲーム
数多くあるすのちゅーぶの動画のなかで、圧倒的人気を集めているのが人狼ゲームシリーズ。こちらはSnow Manが6人体制のジャニーズJr.時代から始まった動画です。
この人狼ゲームのおもしろいポイントは。
- 市民なのに、なぜか毎回最初に疑われてしまう佐久間
- 最初が盛り上がりのピークである佐久間
- 名言「俺は市民だ!」を生み出した佐久間
- 「だって俺、ルール知らねぇもん!」と何回もやっているのにまったくルールを理解していない渡辺
- メンバーの表情を読み取るのがうますぎる深澤
- Snow Manのなかで1番の策士はラウール
- ゲームマスターがめちゃくちゃしっくりくる阿部
1番最初に人狼ゲーム動画が配信されたのは、2019年1月30日「Snow Man 人狼ゲームでブチ切れ!?【寝たら見られない初日の出ロケ(中編)】2/3」。
このときは、まだあっさりとした人狼ゲームでしたが、9人体制になってからは大盛り上がり。
とくに再生回数が多いのは、2019年11月17日に配信された「Snow Man 【超超大作】人狼ゲーム再び…本気の騙し合いで神展開!」です。
定番の佐久間と渡辺のやりとりはもちろん、2回戦で佐久間と人狼になってしまい苦労する岩本がおもしろすぎます。
毎回、ゲームの序盤で処刑されてしまう佐久間。ゲーム中盤での経験が、他のメンバーに比べて乏しいです。そのため、人狼になったときにどう動けばいいのかがわかっていませんでした。
そして、2022年10月12日、2年半ぶりに人狼ゲームの最新動画が配信されました。この回では、佐久間がようやく人狼ゲームに最後まで参加しています。
阿部ちゃん先生
ジャニーズJr.時代からSnow Manのライブで行われていた人気コーナー「阿部ちゃん先生」。ジャニーズ初の大学院卒である阿部が、先生となってSnow Manのメンバーに問題を出題する企画です。
このシリーズでのポイントは、メンバーの珍回答。この動画を通して、改めて阿部がSnow Manにいてくれて本当に良かったと実感できます。
とくに印象に残っているのは、ラウールと向井、目黒が加入した第4弾。「新しい元号を漢字で書きなさい」という問題に、皆が「令和」と答えるなか渡辺は「冷和」と回答したのです。隣に座っていたラウールも思わず「隣、ヤバい」とつぶやいていました。
第6弾では、ジャニーズJr.の後輩グループ・7 MEN 侍が登場。Snow Manとのほっこりしたやりとりが見られます。
▼あわせて読みたい!