ZEROBASEONE(ZB1)メンバーのプロフィール、経歴、魅力を徹底解説

ZEROBASEONE(ZB1)メンバーのプロフィール、経歴、魅力を徹底解説

目次

日本のステージで初披露


「BOYS PLANET」終了後、ZB1の名前は瞬く間に世界中へと広がっていきました。その証拠に、グループのデビューメンバー決定後に開設されたInstagramは、わずか6日でフォロワー100万人を突破しています。

また、ZB1には2年6ヶ月という活動期限が設定されており、世界を舞台に活躍していく予定。ファンとしては一刻も早くデビューステージが見たいところですが、その時はすぐにやってきたのです。

2023年5月に日本で開催された「KCON JAPAN 2023」でZB1は初のステージを披露しました。ZB1が日本で見られるということもあり、会場には番組を見ていた視聴者はもちろん、多くのK-POPファンが駆けつけ、約15,000人の観客が彼らの初パフォーマンスを見届けています。

韓国とはまた違った会場の雰囲気に戸惑ったメンバーもいたでしょう。しかし、ここまで多くの困難を乗り越えてきた彼らです。日本のファンに向けて番組のシグナルソング「난 빛나 (Here I Am)」と、番組で使用した課題曲「Say My Name」の9人バージョンを披露。SNSにも「ボイプラ見てなかったから、配信見てくるわ」「ゼベワン見て沼りそうになった」といった声が投稿されていました。

デビュー前から世界でも評価

まだ正式デビュー前のZB1ではありますが、2023年5月にはアメリカのグラミーが発表した「2023年に注目すべき11組のK-POPボーイズグループ」の1組に抜擢されています。

グラミーは、ZB1が「BOYS PLANET」で多くの視聴者の関心を集めたことを取り上げ「芸術的なアジリティと、圧倒的なステージを可能にした多様な才能と能力を持ったメンバーで構成されている」と、まだ正式デビューをしていないZB1を絶賛しています。

通常は、韓国での活動が認められて初めて世界から評価されるのですが、ZB1は「BOYS PLANET」で見せたステージや、視聴者たちの評価が今後のK-POP界を背負っていくことになると期待したのでしょう。

2022年はLE SSERAFIMやNewJeansなど、ガールズグループが大成功をおさめた「K-POP第4世代」と話題になりましたが、2023年はZB1をはじめボーイズグループが第5世代としてK-POP業界を賑わせてくれるのではないかと、多くのメディアが取り上げています。

リアリティ番組「CAMP ZEROBASEONE」放送開始


2023年6月からは、韓国と日本でZB1のリアリティ番組「CAMP ZEROBASEONE」が同時放送・配信を開始。この番組は、名前の通りメンバーたちがキャンピングカーに乗って、旅に出るところから番組がスタートします。

途中には様々なミッションが仕掛けられており、ミッションを遂行するとバラの花が獲得できるシステム。最後に獲得できたバラの花の数だけファンにお返しができるとあって、メンバーはやる気満々でミッションに挑みました。

ミッションの中で、メンバーたちが肝試しをしたり済州旅行をする姿が次々と放送され「BOYS PLANET」では見られなかった素の表情が見られたり、メンバー同士のケミ(相性)が発見できると大好評。初回放送終了後には「CAMP ZEROBASEONE」がTwitterのリアルタイムトレンドの上位にランクインしています。

また、デビュー後は「驚きの土曜日」「近所のスターK」といった韓国のバラエティ番組に出演。韓国ではアイドルがバラエティ番組に登場することも多いので、普段からK-POPを聞かない層にZB1の魅力を届けることができます。おそらくZB1の認知度は、これからもさらに広がっていきそうですね!

待望のデビュー日


2023年7月10日、ついにZB1がデビューする日がやってきました。「BOYS PLANET」終了後から様々な活動を行ってきましたが、いよいよ「練習生」ではなく「アイドル」としてデビューするのです。

デビューミニアルバム「YOUTH IN THE SHADE」の発売日となったこの日、ZB1はショーケース「ZEROBASEONE DEBUT SHOW:In Bloom」を開催。タイトル曲はもちろん、アルバムの収録曲のステージが披露されたりクイズ大会、そして「BOYS PLANET」の映像やデビューまでの準備段階が公開されたりと、彼らの今までが全て詰まったショーケースとなりました。

アルバムの売上初日にミリオンセラー達成

デビューミニアルバム「YOUTH IN THE SHADE」は、予約販売開始からわずか5日で約78万枚もの先行予約数を獲得しており、この記録は歴代K-POPグループのデビューアルバムの先行予約数で最高記録だそう。

しかし、それだけでは収まりませんでした。なんと、ミニアルバム発売初日には韓国のアルバム売上集計サイトで124万枚の売り上げを達成したと発表。CDを売るのが難しいと言われている状況の中、デビュー日にミリオンセラーを達成するという偉業を成し遂げたのです。

また、韓国にある複数の音楽配信チャートではタイトル曲「In Bloom」はもちろん、アルバム収録曲全てが上位にチャートイン。日本でもLINE MUSICやAWAといった音楽配信サイトで「YOUTH IN THE SHADE」の収録曲が上位を占める結果になりました。

MEMO

タイトル曲「In Bloom」のMVは、公開からわずか2日で1,000万回を超える再生回数を記録しています。

デビューからわずか9日で韓国の音楽番組で1位獲得


ZB1の快進撃はまだまだ止まりません!なんと、デビューからわずか9日で韓国の音楽番組1位を獲得するという快挙を達成すると、翌日放送された別の音楽番組でも1位を獲得したのです。

あっという間に2冠を手にしたメンバーたち。あまりの驚きに目を丸くするメンバーや、目に涙を浮かべるメンバーなど様々なリアクションで1位を喜びました。会場には多くのファンも駆けつけていましたが、まだ公式ペンライトがない状態だったので、ファンは手書きの応援ボードを掲げて祝福。その姿がより一層メンバーたちの気持ちを掴んだのではないでしょうか。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事