「ビジュアル」「ボーカル」「ダンス」全てにおいてメンバー全員の完成度が高い新星K-POPガールズグループ・STAYC(ステイシー)。
この記事では、K-POP界で有名な作曲家チームによるプロデュースということもあり、デビュー前から注目されていたステイシーについて、グループ概要、誕生秘話、メンバー紹介、ディスコグラフィについて徹底解説していきます。
それでは早速見ていきましょう!
目次
STAYC(ステイシー)とは?
近年、多国籍メンバーで構成される新人グループが多い中、ステイシーは、メンバー全員韓国出身の6人組。2020年11月12日18時に、「SO BAD」の音源が公開されデビューを果たします。YouTube公開から7時間後に100万回、10日後に1,000万回越えを達成し、存在感を発揮。
翌日の2020年11月13日、韓国の音楽番組「ミュージックバンク」でデビュー曲「SO BAD」を披露。
初めて披露したステージパフォーマンスでは、ビジュアル偏差値の高さ、高音が心地よいキャッチーなサビ、完璧に揃ったダンスパフォーマンスで、さらにネットユーザーからの注目を集めます。
5週間に渡るデビュー曲「SO BAD」の活動期間を終えて、好調なスタートを切ったステイシー。
メンバーメンバーたちは、「活動は終了したが、ステイシーはこれからがスタートです。今後の活動も期待してください」とファンに感謝のメッセージを残しました。
[📷] 201213 인기가요
인기가요 막방까지 완료❣
벌써 막방이라니🥺 이게 진짜일 리 없어..!
SO BAD 활동은 끝났지만 짱테이씨는 이제 시작입니다➰ 앞으로의 활동도 많이 기대해 주세요💗 #STAYC #스테이씨 #SO_BAD #SBS #인기가요 pic.twitter.com/zxSqIoU5Xg— STAYC(스테이씨) (@STAYC_official) December 13, 2020
TWICEなどのヒット曲を手掛けた作曲家がプロデュースしたガールズグループ
K-POPの大手芸能事務所といえば、「SMエンターテインメント」「JYPエンターテインメント」「YGエンターテインメント」「Big Hitエンターテインメント」の4大事務所が有名ですよね。
そんな中、ステイシーを手掛けるのは、1984年生まれのチェ・ギュソンとラドの2人で構成された韓国音楽業界でも知名度の高い音楽プロデュースチーム「ブラック・アイド・ピルスン(Black Eyed Pilseung)」。
ブラック・アイド・ピルスンは、SISTER「Touch My Body」、TWICE「Like OOH-AHH」「Cheer UP」「TT」、Apink「I’m So Sick」などのメガヒット曲を立て続けに生み出してきた実力派で知られています。
2017年に、芸能事務所「High Upエンターテインメント」を設立し、彼らにとって初となる制作及びプロデュースを担うことになったのがガールズグループ、ステイシーということです。
4大事務所と比較すると、ステイシーの事務所の知名度は低いですが、ステイシーのデビューと同時にHigh Upエンターテインメントが韓国の音楽業界で大きな存在になることは間違いなさそうです。
グループ名「STAYC(ステイシー)」の由来
ステイシーの公式表記は、「STAYC」、韓国語では「스테이씨」と表記されます。
「Star To A Young Culture(和訳:若者文化をリードするスターになる)」という意味が込められており、それぞれの頭文字をとって「STAYC」というグループ名が誕生しました。
コンセプト“ティーン・フレッシュ”の意味
近年は、BLACKPINKやITZYなどの”ガールクラッシュ(女性が憧れるかっこよさ)”をコンセプトにしたガールズグループが増えている傾向にあります。
▼あわせて読みたい!
そんな中、ステイシーを手掛けるブラック・アイド・ピルスンは、”ティーン・フレッシュ”をコンセプトに掲げました。
聞き馴染みのない言葉ですが、「ティーンエイジャー(10代)」と「フレッシュ(新鮮さ)」を組み合わせた造語で、新たな時代を切り開く存在としての期待が高まります。
デビューして初めて出演した音楽番組のインタビューでは、若者らしさ全開のエネルギッシュな挨拶が印象的です。
ファンネームは「SWITH」
ステイシーのファンクラブが開設され、ファンネームが「SWITH(読み方:スイート / スウィーツ)」に決まりました。
韓国語では、「스윗」と表記します。
ファンネームには、「Stay With(ステイシーのそばに留まる)」「STAYC with(ステイシーといつも一緒)」「Sweet(ステイシーだけの甘く愛らしいファン)」と3つの意味が込められているそうで、どれもメンバーとファンの絆が深まりそうで素敵です。
コロナ禍でのデビューということもあり、ファンとの交流機会は少ないと推測できますが、YouTubeでは、ビハインドやVlog動画がたくさん配信されているので、自然体なステイシーが気になる方は、公式チャンネルをチェックしてみてください。
ほとんどの動画では、韓国語の他に「日本語」「英語」「スペイン語」「中国語」の字幕がついており、異なる言語でコメントが残されていて、世界中にステイシーのファンがいることが窺えます。
元々は8人でデビューする予定だった?
ステイシーは、元々、8人メンバーでデビューする予定だったそうなのですが、準備期間中の月末評価などを通して、2人のメンバーが脱落してしまいました。
脱落してしまったメンバーは、台湾出身のジャン・エンチエンと韓国出身のキム・ミンジョンです。
キム・ミンジョンに関しては、Kポップスターシーズン2とプロデュース101に出演した輝かしい経歴を持っているのですが、脱落してしまったとのことで、韓国のアイドル業界の厳しさが垣間見えます。
STAYC(ステイシー)のメンバー紹介
「ビジュアル」「ボーカル」「ダンス」を兼ね揃えた6人のメンバーで構成されているステイシー。
“ティーン・フレッシュ“というコンセプトから分かる通り、従来のガールズグループとは一味違った新たなスタイルを確立しようと試みるステイシーは、個性豊かなメンバーが揃っています。
年齢順に紹介していきますので、お気に入りのメンバーを見つけてみてください!
SUMIN(スミン)
- 本名:ぺ・スミン
- 韓国語表記:배수민
- 生年月日:2001年3月13日
- 出身:韓国・ポハン
- 身長:159cm
- 血液型:O型
- ポジション:リーダー・サブボーカル
- オブジェクト:水
- 性格:面倒見が良い
- 出演:BTSのCM「PUMA」、VICTONのリアリティーショー、ホ・ガクのMV
- ロールモデル:少女時代
ステイシーの最年長でありリーダーを務めるスミンは、ApinkやVICTONなどが所属する「PLAN Aエンターテインメント(現在:Play Mエンターテインメント)」で練習生を3年していました。その後、High Upエンターテインメントで約2年半の練習生期間を経てデビューを果たします。
中学1年生のスミンの写真を偶然見つけたPLAN Aエンターテインメントの新人開発チームのスタッフがスミンに会うため、ソウルからポハンまで会いに来たことをきっかけに、正式にソウルのオーディションを受け、練習生になります。元々、芸能界を目指していたわけではないそうなのですが、歌手IUや女優イム・スヒャンと雰囲気が似ていて、ナチュラルな美しさが際立ちます。
下積み期間が長い分、歌唱力、パフォーマンス力の実力が高く、ステージ上ではクールに見えますが、パフォーマンスを終えると、ふわっとした雰囲気に変わり、ギャップに惚れ込む人が続出。低身長で笑顔がかわいいことからファンから「ウサギ」と呼ばれることが多いのだとか。
SIEUN(シウン)
- 本名:パク・シウン
- 韓国語表記:박시은
- 生年月日:2001年8月1日
- 出身:韓国・ソウル
- 身長:159cm
- 血液型:A型
- ポジション:メインボーカル
- オブジェクト:岩
- 性格:愛嬌が多い
- 出演:「30だけど17です」「グッドワイフ」など
- ロールモデル:IU・少女時代
有名なダンス歌手パク・ナムジュンの娘であるシウンは、幼い頃からテレビに度々出ていたこともあり、韓国では二世歌手として知られています。
ASTROなどが所属する「ファンタジオ」の練習生となりますが「hunusエンターテインメント」に移籍して女優活動をスタート。その後、「JYPエンターテインメント」で役者兼歌手の練習生となりますが、事務所が役者事業を撤退したことにより、High Upエンターテインメントに移籍し、デビューを果たします。
2014年から2020年までの6年間で出演したドラマの数は16本。SBS演技大賞や青少年演技賞など女優としての実力を高く評価されているシウンは、女優で培った表現力、正統派なルックス、知名度を生かしてグループに貢献しています。
ISA(アイサ)
- 本名:イ・チェヨン
- 韓国語表記:이채영
- 生年月日:2002年1月23日
- 出身:韓国・プサン
- 身長:166cm
- 血液型:O型
- ポジション:リードボーカル
- オブジェクト:影
- 性格:面倒見がいい、優しい
- 出演:-
- ロールモデル:f(x)クリスタル
元々、釜山に住んでいる時からダンススクールに通っていたアイサは、High Upエンターテインメントのオーディションを受けて合格し、2年9ヶ月の練習生期間を経てデビューを果たします。
元WonderGirls、元4Minuteのメンバーで、現在はソロ活動をしている歌手ヒョナのファンであるアイサ。釜山で行われたサイン会で「夢はアイドルになること」と伝えた際に「ソウルで会おうね」と書いてもらったアルバムを大切にしているそうで、音楽番組などで同じ舞台に上がる日が来るのを期待したいところです。
グループ内では、オンニライン(年上組)であり、悩み相談に乗ったり食事メニューを管理したりと、しっかりした人間性であることが明かされています。また、ファッションの関心も高く、小物やアクセサリーを集めるのが趣味のアイサは、高身長を生かしてモデルなどでもメディアに登場するチャンスがありそうです。
SEEUN(セウン)
- 本名:ユン・セウン
- 韓国語表記:윤세은
- 生年月日:2003年6月14日
- 出身:韓国・ピョンテク
- 身長:167cm
- 血液型A:型
- ポジション:サブボーカル、ビジュアル
- オブジェクト:光
- 性格:シャイ
- 出演:教科書モデル
- ロールモデル:少女時代テヨン
ApinkやVICTONなどが所属する「PLAN Aエンターテインメント(現在:Play Mエンターテインメント)」でWeeklyのデビューしたメンバーと共に練習生期間を送っていました。その後、High Upエンターテインメントに移籍し、2つの事務所合わせて2年7ヶ月の練習期間を経てデビューを果たします。
ビジュアル偏差値の高いステイシーの中でもビジュアルポジションを担うセウン。子役として芸能活動をしていたこともあり、パフォーマンス力の高さとバラエティなどでの愛嬌の多さから愛されキャラとして高い人気を誇ります。
YOON(ユン)
- 本名:シム・ジャユン
- 韓国語表記:심자윤
- 生年月日:2004年4月14日
- 出身:韓国・クァンジュ
- 身長:172cm
- 血液型:A型
- ポジション:リードボーカル
- オブジェクト:金属
- 性格:ムードメーカー、努力家
- 出演:-
- ロールモデル:BLACKPINKリサ
小学生の頃は、歌手、バレリーナ、科学者になることが夢だったと話すユンは、友達が通っていたダンススクールに通い始めたことをきっかけに歌手になりたい気持ちが膨れ上がります。親を説得し、歌とダンスの練習をしている中、High Upエンターテインメントのオーディションに合格し、デビューを果たします。
170cmを超える身長と圧倒的なビジュアル、天真爛漫な性格は、流行りのガールクラッシュの象徴的な要素であり、常にメンバー内でトップのチッケム(特定のメンバーだけを映した動画)の再生回数を持っています。
非公開練習生であったため、まだまだ見えていない部分が多いユンですが、明るい性格で練習生時代から人気が高く、練習生の間でも特に評判が良かったそうです。また、デビュー期間に1日14時間練習していたというエピソードを明かしています。ムードメーカーで努力家なユンの新たな素顔が明かされるのが楽しみです。
J(ジェイ)
- 本名:チャン・イェウン
- 韓国語表記:장예은
- 生年月日:2004年12月9日
- 出身:韓国・テジョン
- 身長:169cm
- 血液型:O型
- ポジション:マンネ(最年少)、サブボーカル
- オブジェクト:風
- 性格:気配りがうまい、天然
- 出演:-
- ロールモデル:ジェシー(ラッパー)
幼少期からアイドルを夢見ていたジェイは、ダンスと歌のスクールに通い、High Upエンターテインメントのオーディションに合格。ジェイがHigh Upエンターテインメントに所属したのは、2020年10月とのことで、入社してすぐにデビューしていることから、即戦力となる実力が認められたことになります。
最年少とは思えない大人っぽい清楚なビジュアルで、ハスキーな中低音ボイスの持ち主であるジェイは、ステイシーの楽曲でも代替の利かない重要パートをいくつも担っています。太らない体質でダイエットを一度もしたことがないという秘話を明かしており、体型管理が厳しいK-POPアイドルにとっては有利な体質ですね。
STAYC(ステイシー)のディスコグラフィ
SO BAD
ステイシーのデビュー曲である「SO BAD」は、2020年11月12日発売のファーストシングル「Star To A Young Culture」に収録されています。1万枚以上の初動売上を達成し、2020年にデビューしたガールズグループの初動セールの1位に君臨。YouTubeに公開されたMVは、10日で再生回数1,000万回超えを果たし、新たな新人グループとして存在感を示す結果に。
「SO BAD」は、10代の女の子の恋心を表現した純真さを歌い、耳に残るキャッチーな曲調と完成されたパフォーマンスが特徴です。特に、ステージパフォーマンスにおいては、デビュー曲にも関わらず「メンバー全員の生歌がうまい」と韓国のオンラインコミュニティでも高く注目されました。
ASAP
華やかなデビュー曲の次にステイシーが発表したのは、2021年4月8日に音源が公開されたファーストミニアルバム「STAYDOM」のタイトル曲「ASAP」です。
ASAPは、「As Soon As Possible(訳:できるだけ早く!)」という英語の略語で、「アサップ」「エイサップ」と発音します。日本語では「なる早で!」というニュアンスに近く、若者を中心にネット上でカジュアルに使われているワードです。
「自由と自信に満ち溢れたコンセプトで、悪戯っぽさを特徴とする独特なアルバムになりました」とセウンが話している通り、ステイシーの掲げる”ティーン・フレッシュ”のイメージが確立されたといえる楽曲でした。
STEREOTYPE
2021年9月6日に音源が公開されたステイシーのファーストミニアルバム「STEREOTYPE」に収録された「STEREOTYPE」は、「SO BAD」「ASAP」とガラッと雰囲気が変わり、学生をコンセプトとした楽曲です。
ステイシーのコンセプト”ティーン・フレッシュ”をイメージして制作した曲とのことで、デビュー準備期間中のメンバー構成が決定したタイミングで作られた初めての楽曲であることが明かされています。デビュー曲に選ばなかった理由としては、まだまだ影響力がなかったからとのことです。
サビで歌われる「色眼鏡で見ないで」という歌詞に込められた「偏見を持たずに、ありのままの姿を見て欲しい」というメッセージは、外見やイメージだけで人を判断することをやめて、固定概念や偏見から解放されるべきという考えで、現代に重要視されている価値観ですよね。
変化の早い時代の”今を生きる若者”に語りかけ、共感を集める「STEREOTYPE」は、ステイシーらしさを一段と深める象徴的な楽曲となりました。
STAYC・最新情報
「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」出演決定
🎉KBS「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」開催決定🎉
今年は福岡で2Days!!
12月14日(土)、15日(日)みずほPayPayドーム福岡第1弾出演アーティスト#StrayKids #ATEEZ #TOMORROW_X_TOGETHER #ITZY #STAYC #NewJeans #TWS #ILLIT
の8組!今後追加発表あり!詳細👇https://t.co/Gop04L2RhZ pic.twitter.com/AkxVe2oXr8
— 2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN【公式】 (@MusicBankJapan) August 7, 2024
2024年12月14日・15日に福岡・みずほPayPayドーム福岡で開催される「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」にSTAYCが出演することが発表となりました。
これは韓国のテレビ局・KBSの人気音楽番組「MUSIC BANK」が手掛けるイベントで、昨年12月には埼玉・西武ベルーナドームで開催されています。
第1弾アーティストとして、Stray Kids、ATEEZ、TOMORROW X TOGETHER、ITZY、STAYC、NewJeans、TWS、ILLITの8組が発表され、今後も出演アーティストが続々とアナウンスされる予定です。
まとめ
この記事では、ステイシーのグループ概要、メンバー紹介、楽曲について紹介しました。
カムバックのたびに異なるコンセプトでファンを魅了するステイシーの活躍に、今後も目が離せません。