TEMPEST(テンペスト) K-POP界に新たな嵐を巻き起こす! 注目グループを徹底解説

TEMPEST(テンペスト) K-POP界に新たな嵐を巻き起こす! 注目グループを徹底解説

毎年多くのK-POPアイドルが誕生する中で、2021年はまさにアイドル戦国時代と呼ばれるほど様々なグループが誕生しました。その勢いは2022年になっても止まるところを知りません。

そんな中、2022年3月に新たなボーイズグループ「TEMPEST(テンペスト)」がデビューしました。有名オーディション番組への出演経験があるメンバーが在籍しているグループということでデビュー前から注目を浴びていましたが、デビューするや否や楽曲の良さとパフォーマンススキルの高さに世界中が彼らを評価しています。

TEMPESTって、どんなグループ?


TEMPESTはYUE HUA(ウィエファ)エンターテインメントからデビューした7人組ボーイズグループです。YUE HUAエンターテインメントといえばグローバルな活動を見せているガールズグループEVERGLOW(エバーグロウ)が所属している事務所で、TEMPESTはEVERGLOW がデビューしてから3年ぶりに誕生したグループということもあり、デビュー前にも関わらず大きな注目を浴びました。

TEMPESTというグループ名には「大嵐」という意味があり「明るいエネルギーとパワフルなパフォーマンスで音楽業界に嵐を巻き起こす」という意味が込められているそうです。

さらに、活動に対する想いが込められたキーワードがメンバーそれぞれに付けられており、各メンバーのキーワードを1文字ずつ集めると「TEMPEST」になるという素敵なコンセプトにも注目です!

MEMO

公式ファンクラブ名は「iE(アイ)」で「台風の目のように周りが激しい雨風の中でもTEMPESTが守る。いつも笑顔いっぱいで安全であってほしい」という意味が込められています。

2021年12月31日、YUE HUAエンターテインメントはTEMPESTの公式SNSの開設と、オフィシャルロゴを公開しました。さらに、2022年1月3日には公式SNSを通じてメンバーのビジュアル写真が披露され、大きな反響を呼んでいます。

なぜデビューが決定されただけの状態にも関わらずTEMPESTがこれほどまで注目を浴びたのでしょうか?それは、メンバーの中に大型オーディション出身のメンバーが在籍していたからです。

2019年に世界的な人気を獲得しながらも「1年半」というグループの活動期間が決められていたため、惜しまれながら解散したWanna Oneを輩出したオーディション番組「PRODUCE 101 SEASON2」や、BTSの弟分グループとして日本でも人気を得ているENHYPENを生んだサバイバル番組「I-LAND」出身のメンバーがTEMPESTとしてデビューすることになり、今までの活動を見守っていたファンは新たな活動に歓喜のメッセージをSNSに投稿していました。

あわせて読みたい!

TEMPESTはマイケル・ジャクソン、NCT127などのダンスカバー動画を公開し、高いビジュアルとパフォーマンススキルを見せつけました。このカバー動画は海外のファンからも大きな関心を集め「パフォーマンスの天才グループ」と表現されています。

しかし、TEMPESTのデビュー日である2022年2月21日が迫った2月14日、TEMPESTのメンバー全員が新型コロナウイルスに感染してしまったことが公式SNSで発表され、デビュー日が3月2日に延期されることになりました。

新型コロナウイルスの影響でデビュー日は延期されてしまいましたが、デビュー当日に行われたオンラインショーケースでは「多くの方々の応援のおかげで、力強く活動できると思う」と、改めて健康とファンの応援の大切さを噛み締めていたように感じました。

今後、グループの目標としては「10年後、100年後も言及されるグループとして成長したい」と語っていたTEMPEST。どのような成長を見せてくれるのかが楽しみです!

 

メンバー紹介

TEMPESTは、韓国人6人とベトナム人1人というメンバー構成が特徴のグループです。また、サバイバル番組やオーディション番組出演経験者が在籍しているということもあり、若いグループでありながらも高いパフォーマンス力があることでも認められています。

HANBIN(ハンビン)

  • 本名:Ngo Ngoc Hurng(ゴ・ゴク・フン)
  • 生年月日:1998年1月19日
  • 出身地:ベトナム イエンバイ市
  • 身長:176cm
  • 血液型:A型
  • 担当:リードボーカル、リードダンサー
  • キーワード:CHALLENGE

TEMPESTで唯一のベトナム国籍を持つメンバーで、K-POP界初のベトナム人アイドルとなりました。TEMPESTでは最年長ですが、口を大きく開けて笑う表情がマンネ(末っ子)っぽいと評判です。

ハンビンはサバイバル番組「i-LAND」に出演したことで人気を集めていました。番組では高い人気を得ながらも途中で脱落してしまったため、ハンビンの今後の活動が気になっているファンも多かったと感じます。

ハンビンがTEMPESTとしてデビューすることが決まったときには、SNSのトレンドにハンビンの名前がランクインしたほど。

ベトナムではダンスカバーグループ「C.A.C」のリーダーを務めており、C.A.Cの公式YouTubeの登録者数は100万人を突破する人気を誇っています。さらにBTSの所属事務所HYBEのイベントではソロステージを披露するなど、飛び抜けたパフォーマンススキルが魅力のメンバーです。

HYEONGSEOP(ヒョンソプ)

  • 本名:안형섭(アン・ヒョンソプ)
  • 生年月日:1999年8月9日
  • 出身地:韓国 京畿道利川市
  • 身長:173cm
  • 血液型:O型
  • 担当:サブボーカル
  • キーワード:PASSION

オーディション番組「PRODUCE 101 SEASON2」で最終選考にまで残った経験を持つヒョンソプは、番組終了後に同じ番組で共演したウィウンと一緒に「Hyeongseop×Euiwoong」というユニットを組んで活動していました。

MEMO

2017年に発売したHyeongseop×Euiwoongのデビューシングル「The Moment of Memory」は韓国の音楽チャートで1位を獲得しています。

It Will Be Good(좋겠다)

ヒョンソプは「PRODUCE 101 SEASON2」での自己紹介でメレンゲを作るアピールをしましたが、最終的にはただ卵をかき混ぜるだけの2分間を披露して終了という、ハプニングに近い自己紹介動画を披露したことでも有名になりました。

さらに、バラエティ番組では「PRODUCE 101 SEASON2」でお世話になった先生に辛口コメントをしたり、若いながらも自分のキャラクターを把握しているかのような行動を見せています。しかし、セクシーな表情を見せると一気にクールなヒョンソプに変身します。

歌以外にも俳優や子供番組のMCとして活動経験もあるヒョンソプ。今後もバラエティ豊かな活動に期待しています!

HYUK(ヒョク)

  • 本名:구본혁(ク・ボンヒョク)
  • 生年月日:2000年4月17日
  • 出身地:韓国 慶尚南道昌原市
  • 身長:-cm
  • 血液型:A型
  • 担当:メインボーカル
  • キーワード:POSSIBILITY

ヒョクはJYPエンターテインメントやBig Hitエンターテインメントなど、大手事務所のオーディションに合格していた経歴を持っています。TEMPESTではメインボーカルを務めていますが、ダンススキルも高くオールラウンダー的存在です。

活動名を「ヒョク」にした理由は、家族が自分のことをヒョクと呼んでいることと、本名が外国の方には発音が難しいと思ったからだそうで、この部分からもヒョクが心優しい性格であろうことが感じ取れます。

動画配信では、自分が歌手を目指したきっかけについて「音楽番組ではなく、コンサート会場で見るファンの方や熱気が動画を見ていても感じられ、自分も大きなステージに立って直接ファンの方と交流したいと思ったことがきっかけだ」と話していたりと、自分だけではなく周りの環境に対して意見を述べていたのが印象的でした。

ヒョクは他のメンバーとは違い、デビュー前の情報が少なかったためTEMPESTのメンバーとして公開されたときは「早く歌声が聞きたい!」「なぜ今まで発見されなかったのか」といったコメントがSNSに投稿されていました。

EUNCHAN(ウンチャン)

  • 本名:최병섭(チェ・ビョンソプ)
  • 生年月日:2001年2月27日
  • 出身地:韓国 京畿道安陽市
  • 身長:187cm
  • 血液型:B型
  • 担当:サブボーカル
  • キーワード:CLASSIC

音楽場組で先輩アイドルのステージを見て、初めて歌手になりたいという夢を持ったというウンチャン。TEMPESTメンバーのビジュアルが公開されたときにはウンチャンのビジュアルの高さに「この人は誰?」と話題になりました。

ウンチャンはファッションモデル出身ということもあり、誰もが羨む長身と足の長さが魅力的で、8頭身という抜群のスタイルを持つメンバーです。身長は187cmとTEMPESTの中で1番にも関わらず、まだ成長中なのだとか。

MEMO

高校の専攻はファッションモデル科出身ということで、今後もモデルやCMなどでウンチャンの姿を見ることが期待できそうです。

LEW(ルー)

  • 本名:이의웅(イ・ウィウン)
  • 生年月日:2001年4月5日
  • 出身地:韓国 仁川広域市南洞区
  • 身長:170cm
  • 血液型:AB型
  • 担当:リードラッパー、サブボーカル
  • キーワード:PRESENT

韓国では最年長のメンバーがリーダーを務めるグループが多い中、TEMPESTはルーがリーダーを務めています。「PRODUCE 101 SEASON2」への出演経験もあり、TEMPESTで一緒に活動しているヒョンソプとHyeongseop×Euiwoongというユニットを組んでデビューしていました。

Love Tint(너에게 물들어)

ルーはTEMPESTとして新たにデビューするにあたり、本名のウィウンからルーに活動名を変更しています。ファンに新しい姿を見せたいということと、普段から物に名前を書くときに自分のイニシャル「LEW」を書いていたことからルーにしようと決めたそうです。

さらに「PRODUCE 101 SEASON2」に出演するより前にトーク番組への出演経験があり、そのときは一般人として出演し、ビジュアルの良さはもちろん、家業を手伝いながらも学校では上位の成績を収め、学級委員長なども務めていたというまじめな一面が人気を呼びました。TEMPESTのリーダーに抜擢されたのも、ルーの性格が考慮されたのかもしれません。

ルーは見た目が柔らかく可愛らしい印象を持っていますが、ラップをするときの表情はクールでかっこよく、自分自身を大きく見せるようなパフォーマンスも随所に感じられます。曲によって表情のコントロールができるのはアイドルとしても大きな強みですね!

HWARANG(ファラン)

  • 本名:송재원(ソン・ジェウォン)
  • 生年月日:2001年4月23日
  • 出身地:韓国 京畿道議政府市
  • 身長:178cm
  • 血液型:A型
  • 担当:メインラッパー、メインダンサー
  • キーワード:FREEDOM

ファランはTEMPESTとしてデビューする前にオーディション番組「UNDER19」に出演経験があります。しかし残念ながらデビューメンバーには選ばれませんでした。

その後、MIRAE(未来少年)が所属するDSPメディアの練習生として活動しており、MIRAEの前身となったDSP Nのメンバーにも名を連ねていましたが、MIRAEのメンバーとしてデビューすることはありませんでした。

[COVER] 세븐틴 – HIT

青みがかった髪色のメンバーがファランです。

TEMPESTのデビュー前に公開されたダンスカバー動画ではメインに立つことも多く、パフォーマンスリーダー的存在になりそうだと予想されていましたが、デビュー後はファランのラップスキルにも注目が集まり、SNS上にも「ノーマークだったファランのラップが凄すぎる!」といった驚きのコメントが見られました。

MEMO

ファランはルーと一緒にTEMPESTの楽曲制作にも携わっているので、今後はプロデューサーとしての活動も期待できそうです。

TAERAE(テレ)

  • 本名:김태래(キム・テレ)
  • 生年月日:2002年5月9日
  • 出身地:韓国 ソウル特別市
  • 身長:179cm
  • 血液型:O型
  • 担当:メインラッパー、メインダンサー
  • キーワード:HAPPINESS

TEMPESTのマンネ(末っ子)のテレ。活動名は芸名ではなく本名です。韓国でもテレという名前は珍しいそう。低音ボイスが魅力ですが、その声が原因でTEMPESTのメンバーは初めてテレと会ったときにマンネだとは思わなかったとか。可愛らしい外見と低音ボイスがいい意味でのギャップとなっているようです。

テレのキーワードはHAPPINESSで「世の中のものさしや偏見に屈せず、自分だけの楽しさを求める」という意味が込められており、その言葉を体現するかのようにテレは人を幸せにするTEMPESTのハッピーウイルス的存在です。

MEMO

お兄さんメンバーたちにいたずらをすることもありますが、持ち前の愛嬌で可愛がられています。

TEMPESTの楽曲紹介

TEMPESTは2022年3月にデビューしたばかりなので、楽曲は多くありません。しかし、デビューミニアルバム「It‘s Me, It’s We」を聞いたファンからは「デビュー曲のレベルが高い!」と好評を得ています。

Bad News


2022年3月に発売されたデビューミニアルバム「It‘s Me, It’s We」のタイトル曲です。

最近のK-POPは超個性的かつクオリティが高い楽曲が多い印象がありますが、「Bad News」は爽やかで誰もが口ずさめるようなメロディーが特徴です。

特にキリングパート(強烈な印象として心に残るパート)になっている「ダンダンダララ ダンダンダン〜」では、スキーダンスと名付けられた振りと一緒に聞いている人たちも巻き込んで楽しめる雰囲気が感じられます。

MEMO

「Bad News」のMVは公開から4日で1000万回の再生回数を突破しています。

Just A Little Bit


2022年3月に発売されたデビューミニアルバム「It‘s Me, It’s We」の収録曲です。

別れた恋人のことをまだ忘れられない気持ちを切なく歌い上げた楽曲ながら、キレのあるパフォーマンスでしっかりと動きを見せています。曲が終わった後、もう一度リピートボタンを押したくなる。そんな楽曲です。

Bad At Love


2022年3月に発売されたデビューミニアルバム「It‘s Me, It’s We」の収録曲です。

気になる人のTikTokやSNSをチェックしたり、メッセージの既読を気にしたりと、可愛らしい主人公を描いた楽曲です。主人公をTEMPESTのメンバーに当てはめて考えてみるだけで、心がキュンとしてしまいます。

Find Me


2022年3月に発売されたデビューミニアルバム「It‘s Me, It’s We」の収録曲です。

「振り返ったときに後悔しないよう、自分の思ったとおりに走るんだ」「僕を信じて見守っていて。1番輝く星になるから」という歌詞が印象的で、TEMPESTがファンへ向けて伝えたい気持ちが歌詞になった楽曲だと感じました。

さらにタイトル「Find Me(私を見つけて)」が曲中に何度も出てくるのですが、まだTEMPESTに出会えていないファンに訴えかけているようにも聞こえました。ぜひ、この記事があなたとTEMPESTを繋ぐきっかけになればと思います。

あわせて読みたい!

まとめ


TEMPESTの楽曲が評価されている一因として「懐かしさ」があると感じました。今のK-POP界ではレトロな雰囲気を持つ楽曲が人気なのですが、TEMPESTの楽曲はレトロすぎない新しさも入っています。どこか2000年代前半のK-POPを彷彿とさせる曲調を感じられる楽曲が多いと思いました。

K-POPは世界で受け入れられることを目指して洋楽の要素を取り入れてみたり、中毒性のある音程をリピートさせることで差別化を図っているように感じますが、TEMPESTの楽曲は新しい中に以前テレビで見たアイドルたちの音楽が生きている印象を受けます。

また、デビュー前から評価されたパフォーマンススキルは新人アイドルとは思えないほどの迫力を与えており、これからの成長を考えるとTEMPESTは韓国を代表するグループになる得るのではないかという期待すら抱いてしまいます。

TEMPESTのチケットを探す

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事