NINE.i(ナインアイ)メンバーの年齢、名前、魅力を徹底解説

NINE.i(ナインアイ)メンバーの年齢、名前、魅力を徹底解説

オーディション番組への出演


2022年3月にデビューしたばかりのNINE.iですが、2023年2月から4月にかけて韓国で放送されたオーディション番組「BOYS PLANET」にウィニ、ソウォン、ジホの3人が出演。新人アイドルのメンバーが、オーディション番組に出演することは異例だったため、SNSには「デビューしたばかりのグループなのに、1年も経たずしてオーディション番組に出演するなんて…」という批判の声も聞かれました。

理由は、番組でデビューメンバーに選ばれた場合、NINE.iでの活動を休止しなければならないからです。「番組で生き残ってほしい」という気持ちと「NINE.iとしての活動も見たい」という矛盾した気持ちに悩んだファンもいたでしょう。

しかし、今までNINE.iの存在を知らなかった視聴者が、番組を通じてグループに興味を持ち、ファンになるという嬉しい現象が起こったのです。さらに「BOYS PLANET」は日本からも視聴することができたので、日本でもNINE.iの名前が浸透し始めました。

残念ながら3人とも番組の途中で脱落してしまいましたが「BOYS PLANET」での経験はスキルアップに繋がったと感じますし、NINE.iでの活動でも活かしてくれると思います。

MEMO

3人が番組に出演しているときNINE.iは7人で活動していましたが、現在は全てのメンバーがNINE.iへと合流しました。

日本デビュープロジェクト開始


2023年2月、NINE.iは日本進出を目的に来日イベントを開催。この時期にはウィニ、ソウォン、ジホの3人はオーディション番組出演中で不在だったため、イベントは7人体制で行われました。しかし、会場にはいち早く情報を聞きつけていたファンが詰めかけ、大成功を収めています。

さらに、4月からは「客席を満員にすること」を目標にした日本デビュープロジェクト「2023 NINE.i FAN-CON in TOKYO STAND UP」がスタート。このプロジェクトはNINE.iが日本でどれだけ成長できるかを、ファンと共に体験するもので「BOYS PLANET」に参加していた3人も合流し、10人揃ってイベントを迎えることができました。

このイベントは2部制で行われたのですが、両部ともチケットは完売。イベント後に開催した大阪でのファンコンサートも全席完売を達成するなど、大きな反響を受けています。

NINE.iには日本人メンバーが在籍していませんが、練習の合間を縫って日本語を勉強したメンバーもおり、一生懸命ファンとコミュニケーションをとる姿を見て「もっと応援したい!」という気持ちを持ったファンも多かったのではないでしょうか。

MEMO

ファンコンサートが大盛況だったこともあり、追加でアンコール公演が開催されましたが、こちらのチケットも完売を記録しています。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事