にじさんじに所属するバーチャルライバー・戌亥とこ(いぬい とこ)。
2022年12月31日現在、YouTubeのチャンネル登録者数は70万人を突破しています。
雑談やゲーム配信、歌活動など、さまざまなことを発信している彼女。
今回は、戌亥とこの魅力やおすすめ動画をご紹介します。
▼あわせて読みたい!
目次
戌亥とことは?
戌亥とこ・プロフィール
チャンネル登録70万人おおきに、そしてありがとうございます!画像はメモ帳代わりにでも使ってください👀✨
今後ともよろしゅうお願いいたします! pic.twitter.com/hL7LU2PgN8— 戌亥とこ🍹 (@inui_toko) December 13, 2022
にじさんじに所属するバーチャルライバー・戌亥とこ。
地獄出身であり、関西弁に似た口調が特徴的な人物です。
種族はケルベロスで、「まいど~!にじさんじ公式つよつよケルベロスの戌亥とこです!」と自己紹介する彼女。
雑談や、のんびりとしたゲーム実況を中心に配信活動をしています。
同期ユニット・さんばか
同日にデビューしたリゼ・ヘルエスタ、アンジュ・カトリーナとのコラボユニット・さんばか。
ユニット名は、「三人の馬鹿」という意味ではなく、「サンバカーニバル」から取って名付けられました。
2022年10月1日・2日に開催された「にじさんじフェス2022」ではメインステージにて「さんばかステージ」を開催。
バラエティパートとライブパートに分かれた構成で3人らしいパフォーマンスを披露しました。
アーティスト・Nornis
町田ちま、朝日南アカネとのボーカルユニット・Nornis(ノルニス)。
歌唱力が高いことで知られている3人が集まり、2022年6月にユニットとして始動しました。
2023年3月15日には、グランキューブ大阪でのライブイベント「Nornis 1st LIVE -Transparent Blue-」の開催が決定。
にじさんじを運営するANYCOLOR株式会社の国内VTuber事業統括プロデューサーの鈴木貴都氏は、「Nornisについては、歌1本で戦っていきたい」とインタビューで語っています。
男装ユニット・Sepiast
7人組男装アイドルユニットであるSepiast(セピアスト)。
戌亥とこは、Sepiastのリーダーである澪-Mio-のCVを担当しています。
Sepiastは、ボイスドラマの販売、カバー曲の動画投稿などを行っており、普段とは違った一面をファンに届けています。