狼の格好をして集結したロックバンド『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』。
英語の歌詞もふんだんに取り入れ、海外の印象が色濃く、非常に格好良いロックバンドですよね。
しかし、狼の姿をしていることもあり、メンバーのプロフィールも含め謎の部分が多いと感じるファンも少なくないでしょう。
そこで、本記事にて、ロックバンド『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』の経歴(歴史)やメンバーのプロフィール、オススメの楽曲ベスト3をご紹介いたします。
ぜひ、『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』の世界観を満喫するきっかけ(または、参考)にしてみてくださいね。
目次
『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』とは?
狼の格好しているということが先行して認識されがちですが、
実は、ロックバンドとしても、彼らの音楽性は実に高く、多くのファンから支持され続けています。
では、改めて、『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』がどんなロックバンドなのか、彼らの魅力を掘り下げてみましょう。
スタイリッシュの中にある魂の叫びが魅力!
『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』とは、
Tokyo Tanaka(トーキョー・タナカ):ヴォーカル担当、リーダー
Jean-Ken Johnny(ジャンケン・ジョニー):ギター、ヴォーカル、ラップ担当
Kamikaze Boy(カミカゼ・ボーイ):ベース、コーラス担当
DJ Santa Monica(ディージェイ・サンタ・モニカ):DJ、サンプリング担当
Spear Rib(スペア・リブ):ドラム担当
の5人組ロックバンドで、頭は狼、体は人間という人狼のようなスタイルを持つ一風変わったロックバンドです。
メンバーのプロフィールに関しては、後ほどご紹介していきますが、『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』の魅力を一言で言い表すならば、ズバリ、スタイリッシュな装いの中にある魂の叫びに尽きるでしょう。
端的に言えば、狼そのものを表すかのようなロックバンドと言うことが出来ます。
例えば、フジテレビ『人狼・嘘つきは誰だ?』のテーマソングとして起用された『Emotions』の場合、サビの終わりに『ウォー』という叫び声が入っていますが、その叫び声も、ただ適当に入っているだけではありません。
サビの格好良いメロディをより盛り上げるかのように、うまく『ウォー』という叫び声を乗せているのです。
元来、人が叫ぶときの衝動というのはさまざまで、悲しいときに泣き叫ぶときもあれば、歓喜の時にうれしさあまりに叫んでしまうときもあります。
また、憎しみや恐怖といった感情から叫ぶときもあるでしょう。
『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』の音楽は、叫びを巧みに使いこなしながら、人の持つ感情をむき出しにして表現させる魅力を持っています。
その叫び声が歌詞やメロディ・リズムと上手く融合して、ファンたちを虜にしているんだね!
『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』が放つ魂の叫びの意味
さて、ここで、改めて、『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』の音楽で時折見られる『ウォー』という叫び声の意味について考えてみましょう。
正直なところ、この叫び声だけではファンの心を揺さぶることは不可能だと筆者は考えています。
所詮効果音と言ってしまえばそれまでですし、心に響く歌詞を埋め込んだ方が幾分かマシという気もしませんか?
ところが、『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』は、あえて叫び声も楽曲に盛り込んできています。
その意味とは一体何なのか・・・
あくまで、これは筆者の個人的見解に過ぎませんが、おそらくは、魂の叫びをうまく取り込むことで、対象となる人が持っている感情をさらけ出させる効果を期待しているのではないかと思うのです。
自分たちの感情をさらけ出したものの方が見る側も気持ちの共有がしやすくなります。
『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』が演出する『ウォー』と入る魂の叫びは、楽曲で描かれる人物の感情を全開にぶつけていく姿の象徴として映しだされています。
時に怒りや憎しみ、時に悲しみ、時に喜びと・・・
喜怒哀楽あらゆる感情が、ストレートにぶつけられているんだね。
ある意味、あらゆる静物は感情の中で生きています。
それは、狼だろうが、人間だろうが同じで、その全てをさらけ出すのは、かなり気恥ずかしいんですが、だからこそ共感も生まれやすい・・・。
そのことを改めて痛感させられるような魅力が、『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』の音楽にはあります。
単純なる格好良さだけでなく、超直球な心理描写が最大の魅力!
『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』の音楽は、先程からお話ししている通り、人の持つストレートな感情を『魂の叫び』に変換して伝えています。
そして、その魂の叫びが、多くのファンの心を揺さぶっているからこそ、そこに共感が生まれ、支持されていくというわけ。
『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』の楽曲は、ただ格好良いというだけでなく、人が持つ本音をストレートに表現しているので、非常にわかりやすく共感しやすい音楽ばかりです。
本来ならば、大人としての行動を取らなければいけないために、言いたい気持ちを押し殺すことも多々あるでしょう。
ぜひ、気持ちを押し殺さなければならず、心のモヤモヤを抱えている人に、『MAN WITH A MISSION (マンウィズ)』の楽曲を聴いてほしいです。
必ずや、心のモヤモヤが解消され、晴れ晴れとした気持ちを持つことが出来るはずですよ。