DXTEEN(ディエックスティーン) メンバーのプロフィールや魅力、経歴を徹底解説

DXTEEN(ディエックスティーン) メンバーのプロフィールや魅力、経歴を徹底解説

念願のデビュー


2023年5月10日、待ちに待ったデビュー日がやってきました。デビューシングル「Brand New Day」には、デビュー曲以外にも3曲収録されており、その中の1曲「Sail Away」は、同じ事務所の先輩グループJO1の川尻蓮が振り付けを担当。さらにデビュー曲にはバラエティ番組のタイアップが付きました。

Sail Away

また、デビューシングルの発売を記念したイベント「Say Hello! DXTEEN」が東京、神奈川、大阪で開催され、ミニライブや特典会が行われています。ミニライブは誰でも観覧が可能だったため、偶然通りかかった買い物客へのアピールにもなったのではないでしょうか。

怒涛のイベント出演

DXTEENは、正式デビュー前から様々なイベントに出演しており、広い会場でも堂々としたステージを披露しています。まだ経験の少ない彼らを知るファンがあまりいない状態でのパフォーマンスは、いい意味で刺激になったでしょう。

「KCON JAPAN 2023」DXTEEN:CANDY(原曲NCT DREAM)

韓国での活動

2023年9月には、早くも2ndシングル「First Flight」をリリース。この楽曲は、デビューを目指し切磋琢磨していた彼らの成長や心情を描いた楽曲で、夢や目標に向かって羽ばたいていく前向きな歌詞になっています。

MEMO

DXTEENが韓国でどのような生活をしていたかは「DXTEENセイシュンソウル」で確認できるので、ぜひご覧ください!

また、2023年8月には韓国の音楽番組「M COUNTDOWN」に出演し「First Flight」を韓国語で披露しました。デビュー後わずか3ヶ月で韓国の音楽番組に出演するのは異例なケースです。韓国で生活した経験もありますし、今後は韓国での活動も本格的になっていくのではないでしょうか。

地域密着型のイベントでファンと交流

DXTEENはファンと近い距離でのイベントも積極的に行っています。特に、2023年7月から開催された「DXTEEN×AEON MALL DANCE CHAMPIONSHIP」では、全国のイオンとタッグを組み、各地のイオンモールでダンスイベントを行いました。

このイベントは「DXTEENと一緒に踊ろう」がテーマとなっており、イベント参加希望者はデビュー曲「Brand New Day」または、2ndシングル「First Flight」の収録曲「Dive」のダンス動画をSNSに投稿します。その動画をメンバーが直接閲覧し、選ばれた動画を撮影した人はDXTEENと一緒に踊る権利を得られるというもの。

また、DXTEENの2ndシングル「First Flight」の発売を記念したリリースイベント「Let’s Dive! into DXTEEN」も並行して行われ、彼らのミニライブや特典会を楽しむこともできました。

このほかにも、栃木県誕生150周年を祝うイベント「トチギミライブ!イイトコトチギ」や、和歌山の魅力を伝える「oomiya presents TGC 和歌山 2024」といった地方で開催されるイベントへも出演しています。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事