ジャニーズ事務所所属の6人組アイドルグループ「V6」。
各メンバーが多方面で活躍の場を広げていますが、グループとしても2020年11月にデビュー25周年を迎えることで話題が再燃中です。
本記事では、そんな彼等の歴史(活動経歴)やメンバー紹介を通し、グループとしての魅力について迫っていきたいと思います。
▼あわせて読みたい!
目次
V6の歴史(活動経歴)
#V6 が12月25日
発売の「週刊朝日1/4-1/11合併号」に登場します カラーグラビア4ページでは大人の魅力あふれる6人の姿をお届け
#坂本昌行 さん&#岡田准一 さん、#長野博 さん&#森田剛 さん、#井ノ原快彦 さん&#三宅健 さんの各ツーショット写真も インタビューもたっぷり3ページです
pic.twitter.com/rmNThjc1VV — 朝日新聞出版 お知らせ (@asahi_pub_PR) December 21, 2018
『バレーボールWカップ』のイメージキャラクターとしてデビュー
「V6」は、1995年の『バレーボールWカップ』のイメージキャラクターとして結成されたグループです。
グループ名の“6”部分はメンバーの人数を指しており、“V”には以下のような複数の意味があります。
- ①volleyball(バレーボール)
- ②victory(ビクトリー)
- ③visual(ビジュアル)
- ④versus(バーサス)
- ⑤veteran(ベテラン)
上記以外にも言われはありますが、ご紹介したものが代表例となっています。
ちなみに、V6の中国語表記は“勝利六人組”だそうです。
今でこそジャニーズが同大会のスペシャルサポーターを務めるのは定番となりましたが、V6はその発祥です。
同年9月4日にデビュー記者会見が行われ、11月1日に『MUSIC FOR THE PEOPLE』でCDデビュー。
さらに、翌年1996年には『春の高校バレー』のイメージキャラクターを務めました。
最近の活動
過去曲のMVを一挙配信
今年2020年でデビューから25周年という節目を迎えたV6。
個性やスキルを活かしてそれぞれに活躍中の彼等ですが、グループとしての活動にも積極的で定期的に新曲をリリースしています。
4月15日には、井ノ原さん主演のテレビ朝日系ドラマ『特撮9 season3』の主題歌に起用された最新曲『It’s my life』のMVをYoutubeで公開。
未発売楽曲の最新映像が視聴出来るようになり、歓喜した方は多かったと思います。
それを皮切りに、5月6日まで毎日アップし続けられた過去MVは全66本。
いずれも歌詞字幕付きのYoutube特別バージョンとなっているので、改めてじっくりと各曲の世界観を堪能することが出来るでしょう。
SNS上では、今回の公開により「V6」熱が再燃したという声が多く見受けられます。
チャリティーライブに参加
また、新型コロナウイルス感染拡大防止支援活動『Smile Up!Project』の一環として、ジャニーズ事務所が運営する有料動画配信サービス「Johnny’s netオンライン」で6月16日から有料配信されるチャリティーライブへの参加も決まっています。
V6の他にも嵐やKinki Kids、KAT-TUN、NEWS、関ジャニ∞、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、King&Prince、SixTONES、Snow Man等、豪華なメンバーが勢揃い。
ジャニーズJr.からはTravis JapanやHiHi Jets、美 少年、少年忍者、7 MEN 侍、宇宙Sixの出演が決まっています。
- 配信期間:2020年6月16日~21日
- 配信元:有料動画配信サービス「Johnny’s netオンライン」
- 料金(税込):ジャニーズファミリークラブ会員限定1day視聴券 2500円、一般オンライン1day 視聴券 3000円
新型コロナウイルス感染が収束しない現状だからこそ、このような形態で開催されるチャリティーライブ。
同ライブの収益は医療従事者向けの支援活動に役立てられるそうなので、興味のある方は是非視聴してみてください!