DXTEEN(ディエックスティーン) メンバーのプロフィールや魅力、経歴を徹底解説

DXTEEN(ディエックスティーン) メンバーのプロフィールや魅力、経歴を徹底解説

DXTEEN メンバー Part.1

アイドルという目標に辿り着くまでに、それぞれが苦難や挫折を乗り越えてきたDXTEENのメンバーたち。一体、どんな経歴を持ったメンバーで構成されているのでしょうか?1人1人解説していきます。

谷口 太一(たにぐち たいち)

  • 生年月日:2002年7月11日
  • 出身地:奈良県
  • 身長:173cm
  • 血液型:A型

谷口太一はDXTEENのリーダーであり最年長。若いながらも韓国の芸能事務所に所属し、オーディション番組への出演したこともありましたが、残念ながら韓国ではデビューを掴むことができませんでした。

谷口太一の魅力は、パワフルでダイナミックなダンスで、韓国のオーディション番組でもトレーナーからダンスについて絶賛されたこともあるほど。DXTEENでもダンスリーダーとしてメンバーを引っ張っています。

しかし、リーダーとしてどう振る舞えばいいのかまだ悩むこともあるそう。谷口太一は練習生だった4人に後から合流しているメンバーなので、気を遣う場面もあったでしょう。しかし、DXTEENが成長していくにつれ、彼のリーダーシップも発揮されていくことを期待したいと思います。

福田 歩汰(ふくだ あゆた)

  • 生年月日:2003年3月30日
  • 出身地:栃木県
  • 身長:178cm
  • 血液型:O型

歌もダンスも未経験という状態で「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に出演しており、結果は35位で脱落となっています。しかし、内定が決まっていた就職を蹴ってオーディションに参加するなど、人一倍アイドルになりたいという気持ちを持っていたメンバー。

しかし、あまり自分の感情を表に出さない性格が裏目に出てしまい、番組内でもトレーナーから注意される場面が目立ちました。ただ、スポットライトが当たらなくても、脱落になっても、彼は諦めるということをしなかったのです。

オーディション終了後も毎日のように練習をし続け、DXTEENのメンバーとしてデビューが決まりました。番組での順位や未経験から始めたことを考えると、周囲のメンバーに追いつくまでに、相当の努力を費やしたのではないでしょうか。今後も成長が期待できるメンバーです。

寺尾 香信(てらお こうしん)

  • 生年月日:2003年8月5日
  • 出身地:広島県
  • 身長:170cm
  • 血液型:A型

実家がお寺で、跡を継がせたい両親の反対を押し切って「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に参加した寺尾香信。番組では彼が脱落しないように、ファンがSNS「#寺尾香信を寺に返すな」というハッシュタグをつけて応援していたほど。

しかし、最終順位17位で脱落となってしまい、残念ながらデビューメンバー入りは果たせませんでした。当時は学業の時間を割いて番組に出演していたため、家族とも今後どうしていきたいのか話し合ったそう。ただ、寺尾香信は「やっぱりこの世界でやっていきたい」という気持ちが拭えず、LAPONEエンタテインメントの練習生として活動していくことを決めました。

彼の魅力は、努力家で負けず嫌いなところ。そして、学生時代から野球や応援団、学級委員長、野球部と様々なことに挑戦しており、最近では作曲の勉強も始めたようです。楽器に関してもピアノやギター、ベースが弾けるとのことなので、DXTEENの楽曲制作にも携わっていくかもしれません。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事