SKY-HIが自腹で一億円を投資して立ち上げた一大プロジェクトTHE FIRST
今までのオーディション番組とは一味違う審査方法
クオリティFIRST
アーティシズムFIRST
クリエイティビティFIRST
まずアーティストとして楽曲制作、コレオグラフィが出来ることはもちろんの事、人の言いなりになるだけでは駄目で、自分らしさのエゴをどれだけアーティストとして身体表現できるか。という点が重視されています。
メンバーの選考基準も、視聴者が投票するわけではなく、あくまでSKY-HIさんの独断で決定していきます。
オーディションの段階から、年齢や経歴の差は関係なく、プロのアーティストとして対等な関係で審査されていきます。
何もかもが新しい今回のオーディション番組THE FIRSTは現在スッキリで毎週木曜日と金曜日に放送中。
Huluでは毎週金曜日に完全版を配信しています。
4月から始まった審査も大詰めになり、最終選考の段階では10名が残っていました。
最終的には5名がデビューすることが予定されていますが、果たしてどのメンバーが最終選考を通過し選ばれるのでしょうか?
▼SKY-HIについて知りたい方はこちらから!
目次
THE FIRST 最終選考に残った10人
現在残っている10名を年齢順に並べてご紹介します。
渡邉 翔太
池亀 樹音
上村 礼王
三山 凌輝
島雄 壮大
広瀨 真人
古家 蘭
カドサワン・レイコ
久保 舜斗
黒田 竜平
公式サイト https://bmsg.tokyo/thefirst/
公式Twitter https://twitter.com/BMSG_official
公式インスタ https://www.instagram.com/bmsg_official/
公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCLHTn2UQNUpSheL816CNa7w
ではまずTHE FIRSTについてご紹介します。
THE FIRSTとは?
プロジェクトの発足理由
2005年からAAAでラッパーを担当し15周年を迎えた日高光啓さんは、同時にソロ名義SKY-HIとしても活動しています。
日高さんが芸能界で活動してきて分かったことは
『才能は至る所に落ちているのに、輝く場所と結びつかなければ消えてしまう』
という残酷な現実でした。
昨今K-POPの発展は目覚ましく、世界で活躍したいならば韓国へ留学しようと考える若者が多いのも事実です。
日本は明らかに世界から遅れを取っていると考えています。
このまま日本の優秀な才能を持つ若者たちが日本で活躍できず、海外へ流れてしまうことを苦慮した日高さんは、自らの会社を立ち上げ、日本オリジナルのアーティストグループを結成しようと考えました。
所属事務所は?
所属事務所はSKY-HIこと日高さんが社長となり立ち上げた『BMSG』です。
今回のオーディションのために日高さん自ら1億円を自腹で投資したというのですから
その本気具合が伝わってきます。
そんなTHE FIRSTですが、現在残っている11人のメンバーを年齢順でご紹介します。
現在残っているメンバーと年齢順は?
SKY-HIが決めた7月16日現在の順位がこちらです。
1位:黒田 竜平
2位:久保 舜斗
3位:島雄 壮大
4位:渡邉 翔太
5位:三山 凌輝
6位:古家 蘭
7位:上村 礼王
8位:広瀨 真人
9位:カドサワン・レイコ
10位:池亀 樹音
これは4次審査の段階でSKY-HIが付けた順位であり
今後この順位は変動する可能性がとても高いです。
上位に居るからと言ってデビューできる5人のメンバーに選ばれるとは限りません。
それでは年齢順にメンバーをご紹介します。
渡邉 翔太
名前:SHOTA
本名:渡邉 翔太
ワタナベ ショウタ
生年月日:1998年3月15日(西暦)
年齢:23歳(2021年7月時)
出身地:東京都
身長:175cm
オーディション前からアーティストとして活動しており、プロ並みの作詞作曲能力はSKY-HIからも高く評価されています。
ソロ活動が長かったため、グループとして活動することに迷いがありましたが、年長者と言うこともあり、年下のメンバー達を優しくまとめる役割でもあります。
まだ23歳とは思えぬ大人っぽさと色気のある歌声が魅力です。
池亀 樹音
名前:JUNON
本名:池亀 樹音
イケガメ ジュノン
生年月日:1998年5月23日(西暦)
年齢:23歳(2021年7月時)
出身地:東京都
身長:183cm
職業:フリーター
就職先から内定を貰っていたにも関わらず、歌手になるという夢を諦めきれず、就職先を蹴ってまでして、このオーディデョンに挑戦しました。
未経験ながらもその歌唱力は素晴らしく、女性キーの難曲も地声で歌い上げることが出来ます。
もともとAAAが大好きで憧れていたこともありSKY-HIにも深い尊敬の眼差しを注いでいます。
▼あわせて読みたい!
上村 礼王
名前:LEO
本名:上村 礼王
カミムラ レオ
生年月日:1998年9月8日(西暦)
年齢:22歳(2021年7月時)
出身地:東京都
身長:179cm
職業:フリーター
グループの中では中心的な存在であり、ムードメーカーとして場を盛り上げてくれます。
メンバー達からも熱い信頼を寄せられていて彼の周りは笑い声が絶えません。
もともとエイベックスに所属しアーティスト活動をしていた経歴もあり、その経験からレベルの高い歌やダンスを披露しています。
三山 凌輝
名前:RYOKI
本名:三山 凌輝
リョウキ
生年月日:1999年4月26日(西暦)
年齢:22歳(2021年7月時)
出身地:愛知県
身長:177cm
職業:俳優
俳優として活動していた経歴があり、ビジュアルは抜群。
2.5次元のミュージカル俳優として舞台経験も豊富です。
歌やダンスについてはまだ経験が少ないそうですが、その呑み込みの早さと、クセのある歌い方が特徴的です。
島雄 壮大
名前:SOTA
本名:島雄 壮大
シマオ ソウタ
生年月日:2001年1月18日(西暦)
年齢:20歳(2021年7月時)
出身地:神奈川県
身長:174cm
職業:ダンサー、コレオグラファー、インストラクター
ダンス世界大会で4度も優勝した経歴を持つ優秀なダンサーです。
ダンスのインストラクターとして働いていたこともあり、そのダンスレベルは群を抜いています。
一人でダンサーとして活動することよりも、グループの一員として活躍することを望み、このオーディションを受けました。
ダンスの振付を考えるコレオグラフィの能力も高く評価されています。
広瀨 真人
名前:MANATO
本名:広瀨 真人
ヒロセ マナト
生年月日:2001年4月29日(西暦)
年齢:20歳(2021年7月時)
出身地:福岡県
身長:173cm
職業:フリーター
アーティストになることを目指しニューヨークに留学をしていた経歴があります。
歌とダンスのレベルは人一倍高いものがあります。
しかし歌もダンスも綺麗にこなしてしまうことが多く、大人しくてあまり目立たない存在のため、SKY-HIからはもっと自分らしくエゴを出すことを求められていました。
色白でクリっとした瞳が特徴的です。
▼あわせて読みたい!
古家 蘭
名前:RAN
本名:古家 蘭
フルイエラン
生年月日:2002年8月23日(西暦)
年齢:18歳(2021年7月時)
出身地:熊本県
身長:176cm
職業:専門学校生
ダンス歴14年の技術の高さと素晴らしいリズム感の持ち主です。
グループの中ではダンス未経験の子に優しく丁寧に教えてあげるなど、メンバー想いの優しい一面が見られました。
歌唱力に悩みがちですが、今後の伸びしろにも期待されています。
カドサワン・レイコ
名前:REIKO
本名:カドサワン・レイコ
レイ
生年月日:2002年9月21日(西暦)
年齢:18歳(2021年7月時)
出身地:愛知県
身長:171cm
職業:フリーター
ダンスも歌も全くの未経験。
しかし生まれ持った歌声は素晴らしく、英語の発音も抜群のため、歌うと誰よりも目立ちます。
初めての作曲作業ではプロ顔負けのフレーズを生み出し、純粋に音楽を愛しているところと、すぐに泣いてしまうという涙もろいところに好感が持てます。
みんなからレイちゃんと呼ばれ、番組の視聴者からも愛されている人気キャラです。
久保 舜斗
名前:SHUNTO
本名:久保 舜斗
クボ シュント
生年月日:2003年9月1日(西暦)
年齢:17歳(2021年7月時)
出身地:愛知県
身長・血液型:174cm
職業:高校3年生
過去にエイベックスのアイドルオーディションを受けており惜しくも脱落。
幼い頃からアーティストになる夢を追い続けてレッスンを続けています。
数年前に母親を亡くしたことを番組内で告白し、その悲しみを乗り越えデビューを目指す姿は、視聴者の涙を誘いました。
黒田 竜平
名前:RYUHEI
本名:黒田 竜平
クロダ リュウヘイ
生年月日:2006年11月7日(西暦)
年齢:14歳(2021年7月時)
出身地:愛知県
身長:178cm(オーディション応募時)
職業:中学3年生
まだ中学生とは思えぬ178cmの長身とスタイルの良さ。現在も身長は伸び続けています。
子供の頃からダンスと歌のレッスンを欠かさず、アーティストを目指して活動していました。
中世的な顔立ちと色気のある歌声がとても魅力的です。
最初はコミュニケーションに悩んでいましたが、今では自分の意見を率先して発言できるようになりました。
最終選考結果発表!
8月13日に遂に選考を終えて、デビューするメンバーが決定しました。
「THE FIRST」は昨年9月から応募を開始して、4次審査まで行い10名のファイナリストが決定。
そこからさらに最終選考が行われました。
デビュー名は「BE:FIRST」に決定
SKY-HIの常にトップを狙う集団でいてほしいという願いからグループ名は「BE:FIRST」と命名されました。
デビューが決定したメンバーは当初の予定5名を超える7名。
SKY-HIさんが思う理想的な形に沿って選ばれました。
デビューした7名は?
デビューした7名は以下の通りです。
ソウタ
シュント
マナト
リュウヘイ
ジュノン
リョウキ
レオ
以上の7名がデビューを勝ち取りました。
ショウタ、ラン、レイコの3人は落選してしまいました。
しかし彼らもSKY-HIのレーベルでソロのアーティスト契約や育成契約をすることが伝えられており、また見る日も近いかもしれません!
もう一度デビューメンバーについて紹介
池亀 樹音
名前:JUNON
本名:池亀 樹音
イケガメ ジュノン
生年月日:1998年5月23日(西暦)
年齢:23歳(2021年7月時)
出身地:東京都
身長:183cm
職業:フリーター
就職先から内定を貰っていたにも関わらず、歌手になるという夢を諦めきれず、就職先を蹴ってまでして、このオーディデョンに挑戦しました。
未経験ながらもその歌唱力は素晴らしく、女性キーの難曲も地声で歌い上げることが出来ます。
もともとAAAが大好きで憧れていたこともありSKY-HIにも深い尊敬の眼差しを注いでいます。
上村 礼王
名前:LEO
本名:上村 礼王
カミムラ レオ
生年月日:1998年9月8日(西暦)
年齢:22歳(2021年7月時)
出身地:東京都
身長:179cm
職業:フリーター
グループの中では中心的な存在であり、ムードメーカーとして場を盛り上げてくれます。
メンバー達からも熱い信頼を寄せられていて彼の周りは笑い声が絶えません。
もともとエイベックスに所属しアーティスト活動をしていた経歴もあり、その経験からレベルの高い歌やダンスを披露しています。
三山 凌輝
名前:RYOKI
本名:三山 凌輝
リョウキ
生年月日:1999年4月26日(西暦)
年齢:22歳(2021年7月時)
出身地:愛知県
身長:177cm
職業:俳優
俳優として活動していた経歴があり、ビジュアルは抜群。
2.5次元のミュージカル俳優として舞台経験も豊富です。
歌やダンスについてはまだ経験が少ないそうですが、その呑み込みの早さと、クセのある歌い方が特徴的です。
島雄 壮大
名前:SOTA
本名:島雄 壮大
シマオ ソウタ
生年月日:2001年1月18日(西暦)
年齢:20歳(2021年7月時)
出身地:神奈川県
身長:174cm
職業:ダンサー、コレオグラファー、インストラクター
ダンス世界大会で4度も優勝した経歴を持つ優秀なダンサーです。
ダンスのインストラクターとして働いていたこともあり、そのダンスレベルは群を抜いています。
一人でダンサーとして活動することよりも、グループの一員として活躍することを望み、このオーディションを受けました。
ダンスの振付を考えるコレオグラフィの能力も高く評価されています。
広瀨 真人
名前:MANATO
本名:広瀨 真人
ヒロセ マナト
生年月日:2001年4月29日(西暦)
年齢:20歳(2021年7月時)
出身地:福岡県
身長:173cm
職業:フリーター
アーティストになることを目指しニューヨークに留学をしていた経歴があります。
歌とダンスのレベルは人一倍高いものがあります。
しかし歌もダンスも綺麗にこなしてしまうことが多く、大人しくてあまり目立たない存在のため、SKY-HIからはもっと自分らしくエゴを出すことを求められていました。
色白でクリっとした瞳が特徴的です。
久保 舜斗
名前:SHUNTO
本名:久保 舜斗
クボ シュント
生年月日:2003年9月1日(西暦)
年齢:17歳(2021年7月時)
出身地:愛知県
身長・血液型:174cm
職業:高校3年生
過去にエイベックスのアイドルオーディションを受けており惜しくも脱落。
幼い頃からアーティストになる夢を追い続けてレッスンを続けています。
数年前に母親を亡くしたことを番組内で告白し、その悲しみを乗り越えデビューを目指す姿は、視聴者の涙を誘いました。
黒田 竜平
名前:RYUHEI
本名:黒田 竜平
クロダ リュウヘイ
生年月日:2006年11月7日(西暦)
年齢:14歳(2021年7月時)
出身地:愛知県
身長:178cm(オーディション応募時)
職業:中学3年生
まだ中学生とは思えぬ178cmの長身とスタイルの良さ。現在も身長は伸び続けています。
子供の頃からダンスと歌のレッスンを欠かさず、アーティストを目指して活動していました。
中世的な顔立ちと色気のある歌声がとても魅力的です。
最初はコミュニケーションに悩んでいましたが、今では自分の意見を率先して発言できるようになりました。
▼SKY-HIについて知りたい方はこちらから!
BE:FIRST最新情報
「Bye-Good-Bye」が「Billboard JAPAN 総合ソング・チャートJAPAN HOT 100」で1位獲得!
CDリリースに先駆けて先行配信されたBE:FIRSTの新曲「Bye-Good-Bye」が「Billboard JAPAN 総合ソング・チャートJAPAN HOT 100」で1位を獲得しました。
また、4月24日にはワンマンライブ「“Bye-Good-Bye” One-day One Man Show」を開催することも発表されました。
【ビルボード】BE:FIRST「Bye-Good-Bye」ストリーミング今年度最高値達成、計5冠で初登場総合首位 https://t.co/i0N5ozsZuU pic.twitter.com/zzR5cYlb6X
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) March 16, 2022
初の冠テレビ番組「BE:FIRST TV」放送開始決定!
BE:FIRSTが「1番」と名の付くさまざまなカルチャーを体験し、その真髄を学んでいく初の冠ロケバラエティ「BE:FIRST TV」が4月2日より日本テレビで放送されます。
また、BE:FIRSTと初タッグとなる佐藤隆太がMCを担当するということです。
BE:FIRST 初冠番組
「BE:FIRST TV」毎週土曜日 14:30-15:00
日本テレビにて放送4/2(土) スタート!
https://t.co/3FS7TWY4E0#BEFIRSTTV#BEFIRST #BEFIRST_ByeGoodBye@BEFIRSTTV_NTV pic.twitter.com/DCcrQeri0K — BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) March 21, 2022
新曲「Betrayal Game」配信リリース決定
BE:FIRSTが、滝藤賢一と広瀬アリスのW主演ドラマ主題歌「探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~」の主題歌となっている新曲「Betrayal Game」を4月25日に配信リリースすることが決定しました。
BE:FIRSTまとめ
THE FIRST、BE:FIRSTについて紹介していきました。
今回のTHE FIRSTというオーディションはSKY-HI独自の審査による選考が中心であり、過去のオーディション番組とは一味違います。
SKY-HIさんは今回オーディションに参加してきたボーイズたちと、同じひとつ屋根の宿舎に寝泊まりをし、寝食を共にして一緒に生活しています。
単なる社長と所属アーティストという関係を越えた本当の家族になったような感覚です。
彼らの人間性、アーティスト性をとても大切にし、信頼関係を深めています。
ライバルを蹴落として勝ち残っていくことがオーディション番組の特徴ではありますが、SKY-HIさんは審査で落としたからと言って、そのメンバーに対する手厚いコメントを忘れません。
例えこのオーディションで選ばれなかったとしても、優秀な才能の持ち主なのは間違いない。きっと違う場所で輝くことが出来るはずだという希望を与えてくれます。
SKY-HIさんは審査中に音楽にノリノリになって楽しんでいたり、感動して号泣してしまったり、とても感情が豊かな人です。
見ているこちら側も心が揺さぶられ、感情移入していまいます。THE FIRSTは、一生の思い出に残る、かけがえのない出会いとなるはずです。
デビューを決めた7人、惜しくも逃してしまったメンバー。全員のこれからの活躍が楽しみで仕方ありません。