山本望叶【NMB48】NMB48選抜総選挙で6位!プロフィールや経歴、魅力を徹底解説!

山本望叶【NMB48】NMB48選抜総選挙で6位!プロフィールや経歴、魅力を徹底解説!

山本望叶さんはNMB48のドラフト3期生として加入し、チームNとして活躍するメンバーです。

NMB48は2022年3月27日に、シングル選抜をファン投票で決める「NMB48選抜総選挙」の開票イベントを行いました。

そのイベントで見事6位に輝いたのが山本望叶さんでした。

そこで今回は山本望叶さんのプロフィールや魅力、参加しているおすすめ楽曲について紹介していきます。

NMB48のチケットを探す

NMB48とは?

NMB48とは、秋元康さんのプロデュースによって2010年10月に誕生した大阪市・難波をはじめとする近畿地方を中心に活動しているAKB48グループの一つです。

グループ名のNMBの部分は劇場の所在地である難波(NAMBA)に由来しています。

グループカラーは大阪ということで「ヒョウ柄」で初お披露目時のTシャツや、公式サイトのデザインもヒョウ柄がモチーフになっています。

他のAKB48グループと同様に卒業と加入を繰り返し、チーム単位で活動しているのが特徴の一つです。

現在は第8期生までが活動しており、チームNが13人、チームMが15人、チームBⅡが22人合計50人で活動しています。

MEMO

チームBⅡは研究生で作られているチームです。

NMB48には他のAKB48グループとは大きな違いが一つあります。

NMB48の運営会社は「KYORAKU吉本.ホールディングス」、所属事務所は吉本興業ホールディングスの子会社である「Showtitle」が担っています。

そんな吉本興業系列の事務所所属ということもあり、コントや漫才にも力を入れているのがNMB48の大きな特徴です。

中には「R-1グランプリ」や「キングオブコント」への出場歴があるメンバーや、吉本新喜劇やお笑い番組への出演も積極的に行っています。

元・NMB48のキャプテンである山本彩さんグループの魅力を「お笑い」のセンスと強調し、「メンバーの多くが関西出身ということもあって、お笑いが自然に染みついているんです。AKBさんとの違いも、自分たちがお笑いを意識しながらやっているとこですかね。」と語っています。

他のアイドルグループとは違った楽しみ方ができるのはとても魅力的ですよね。

また、お笑いだけではなく、ビジュアルの高さもNMB48の魅力の一つです。

ファンの間では48グループの中でも一番顔面偏差値が高いともいわれています。

NMB48を見る際にはぜひそんなビジュアルレベルの高さにも注目して見てください。

NMB48の公式リンク

山本望叶はどんな人物?

山本望叶の基本的プロフィール

山本望叶

  • 名前:山本 望叶(やまもと みかな)
  • 愛称:みかにゃん
  • 生年月日:2002年3月11日
  • 年齢:20歳(2022年3月現在)
  • 出身地:山口県
  • 血液型:B型
  • 身長:162.1cm
  • 所属事務所:Showtitle
  • 合格期:ドラフト3期生
  • 選抜回数:6回
  • サイリウムカラー:ピンク×紫
  • 公式Twitter:@_NYANMIKA_
  • 公式SHOWROOM:山本望叶(NMB48)
  • 公式Instagram:mikana.yamamoto

山本望叶の経歴

山本望叶さんはドラフト3期生としてNMB48に合格したチームNのメンバーです。

MEMO

山本望叶さんのキャッチフレーズは

長州から~歴史を変えるためにやってきた~(みかにゃんー!) あなたの望みを叶えちゃる

です。

同じドラフト3期生としては、元・AKB48の矢作萌夏さん、NMB48には阿部若菜さん塩月希依音さんなどがいます。

2018年1月21日の「第3回AKB48グループドラフト会議」においてNMB48・チームBⅡから指名されると、2018年8月7日には公演デビューを果たします。

そして2019年2月20日にリリースされたNMB48の20枚目のシングル「床の間正座娘」で初めてシングル表題曲の選抜メンバーに選ばれました。

2020年8月10日に放送された「CDTVライブ!ライブ!」では、「AKB48グループ次世代選抜」としても選ばれ出演しています。

当時はSNS等で「水色のポニーテールの子」と話題にもなりました。

山本望叶さんはこれまでグループ活動中に体調不良という形で何度か活動休止をしてきました。

しかしながらも、TVCMへの単独出演、ファッション雑誌に単独で登場、関西コレクションに抜擢など個人での活躍も目立ち、人気を保ち続けているメンバーです。

2020年9月4日には、NMB48の24thシングルに収録されるカップリング曲選抜「難波鉄砲隊其之九」メンバーを決定する投票企画の開票発表で2位に選出されています。

2022年1月1日には「NMB48新春組閣発表会」の新体制より、新たに結成されるチームNに所属することが発表されました。

NMB48では2021年1月から「NAMBATTLE2~がむしゃらにならなNMBちゃうやろっ!~」を開催していました。

「NAMBATTLE2~がむしゃらにならなNMBちゃうやろっ!~」では、個人戦、団体戦、ゲーム対戦の3つのバトルが行われました。

個人戦は「NAMBATTLE2~愛~」でNMB48の27枚目シングル表題曲の選抜メンバー、アンダーガールズをファン投票で決定する対戦でした。

山本望叶さんはそこで11667票を獲得し見事6位に輝いています。

個人での活躍も目立ち、ファンからの人気も高い山本望叶さんが今後どんな活躍をしていくのか非常に楽しみですね。

山本望叶の魅力とは?

山本望叶さんの魅力は圧倒的なビジュアルです。

NMB48加入当初は「新世代ビジュアルエース」として期待も高く、48グループの総監督でもあった向井地美音さんは「鬼かわいい」と絶賛していました。

そんな圧倒的なビジュアルもあり、ファッション雑誌に単独で出演、関西コレクションに抜擢されるなどの活躍もしています。

ルックスレベルの高さもあり、音楽番組では度々カメラが向くこともあり、そのたびSNS等で話題にもなっています。

番組のカメラマンさんが思わず映してしまうのにも納得の美しさですよね。

NMB48の11周年コンサートが行われた2021年11月には「ファッション雑誌の専属モデルになること」を目標にも挙げていたので、今後の山本望叶さんの活躍からも目が離せませんね。

また、そのほかにも「シングル曲で選抜メンバーとして歌うこと。いつかはセンターに立つこと」を目標にも挙げていたので、ぜひ注目して見てください。

おすすめ楽曲

ここではNMB48のビジュアルエースとしても活躍する山本望叶さんの参加しているおすすめ楽曲について3曲紹介していきます。

床の間正座娘

床の間正座娘」は2019年2月20日にリリースされたNMB48の20枚目のシングルです。

「床の間正座娘」で山本望叶さんは初めてシングル表題曲の選抜メンバーに選ばれました。

楽曲はNMB48らしさ全開のアイドル歌謡曲、ディスコ風の楽曲に仕上がっています。

またMV中にはNMB48のデビュー曲「絶滅黒髪少女」をオマージュした部分もあるのでぜひ探してみてください。

リリース以前の2018年8月31日には日韓合同オーディション「PRODUCE 48」に参加した白間美瑠さん村瀬紗英さんもオーディションの参加経験を活かして活躍しているのでぜひ注目して見てください。

MEMO

「床の間正座娘」には以下のメンバーが参加しています。

岩田桃夏、梅山恋和、太田夢莉、加藤夕夏、川上千尋、川上礼奈、小嶋花梨、塩月希依音、渋谷凪咲、城恵理子、上西怜、白間美瑠、谷川愛梨、内木志、南羽諒、村瀬紗英、安田桃寧、山本彩加、山本望叶、吉田朱里

告白の空砲

告白の空砲」は2020年11月18日にリリースされたNMB48の24枚目のシングル「恋なんかNo thank you!」に収録されている難波鉄砲隊其之九名義のカップリング曲です。

「告白の空砲」は「難波鉄砲隊其之九『告白の空砲』」という2020年10月18日から2022年4月1日まで行われた、NMB48の劇場公演で披露されていた楽曲です。

「難波鉄砲隊其之九」は、立候補メンバー29名の中からファン投票により選ばれた上位7名で結成されています。

山本望叶さんはそのファン投票で見事2位に輝き「難波鉄砲隊其之九」に選ばれています。

山本望叶さんのクールビューティーなビジュアルにぴったりのかっこいい楽曲になっています。

また、ほかのNMB48の楽曲とは異なり、参加メンバーが7人と少ないこともあり、一人一人をしっかりと見ることができるのもこの楽曲の魅力になっています。

イントロ部分のソロカットの部分や、楽曲の途中途中に入ってくるソロカットのシーンなどでは、山本望叶さんの力強い目力なども堪能することができるのでぜひ注目して見てください。

MEMO

「告白の空砲」には以下のメンバーが参加しています。

安部若菜、鵜野みずき、川上千尋、塩月希依音、南波陽向、山本望叶、横野すみれ

恋と愛のその間には

恋と愛のその間には」は2022年2月23日にリリースされたNMB48の26枚目のシングルです。

センターポジションは上西怜さん梅山恋和さんの5期生コンビのWセンターになっています。

ダンスナンバーのかっこいい楽曲に仕上がっています。

この楽曲にセンターポジションを務めた上西怜さんは「1期生さんがいなくなって初めてのシングルということで、『これからもNMB48は大丈夫だ』と思ってもらえる“かっこよさ”を見せられる楽曲をシングルに頂けたのかなって。MV撮影でも気合が入ってましたし、今、この曲を頂いたことに意味がある、この曲が26枚目のシングルで良かったなと思っています。」と語っています。

また、2022年1月にはセンターポジションを務めた梅山恋和さんがグループの卒業を発表しており、「恋と愛のその間には」がラストシングルになっています。

MVの監督を務めた三石直和監督は「新生NMB48、全員主役です。メンバー1人1人が印象に残るMVを目指しました。」、「強く!かわいく!美しく!アイドルとイットガール、全員の2つの顔が楽しめます。遊び心満載のファッションやメイクにも注目です。」とコメントしています。

48グループの中でも一番顔面偏差値が高いと言われるNMB48のビジュアルの良さを活かした楽曲にもなっています。

その中でもビジュアルエースとも呼ばれている山本望叶さんにはぜひ注目して見てください。

MEMO

「恋と愛のその間には」には以下のメンバーが参加しています。

小嶋花梨、新澤菜央、阿部若菜、石田優美、加藤夕夏、原かれん、梅山恋和、山本望叶、本郷柚巴、貞野遥香、平山真衣、渋谷凪咲、川上千尋、塩月希依音、上西怜

あわせて読みたい!

まとめ

今回はNMB48のドラフト3期生として加入し、チームNとして活躍する山本望叶さんのプロフィールや魅力、参加しているおすすめ楽曲について紹介してきました。

山本望叶さんは何度か体調不良で活動休止することがあったものの、圧倒的なビジュアル力で個人での活躍も目立ち、ファンからの人気も高いメンバーでしたね。

NMB48の27枚目シングル表題曲の選抜メンバー、アンダーガールズをファン投票で決定する対戦「NAMBATTLE2~愛~」では、見事6位に輝いていることからもファンからの人気の高さがうかがえますね。

27枚目シングル表題曲の選抜メンバー入りも確定しているので、27枚目のシングルがどんな楽曲になるのか今から非常に楽しみですね。

また、6位という結果を受けて、山本望叶さんが間違いなくフロントポジションになると思うのでぜひそこにも注目していきたいですね。

あわせて読みたい!

NMB48のチケットを探す

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事