乃木坂46の2期生として加入した寺田蘭世。
「センターになりたい」という夢を持ち、選抜とアンダーのどちらも経験してきた彼女は、誰よりも強い意志でグループを引っぱってきました。
2021年12月に卒業後は、芸能界を引退している彼女ですが、今でもファンの間で人気を集めています。
そこで本記事ではいまだに人気を集める寺田の魅力や経歴、交友関係を紹介。
▼あわせて読みたい!
目次
寺田蘭世とは?
氏名:寺田蘭世(てらだ らんぜ)
生年月日:1998年9月23日
出身地:東京都
血液型:不明
星座:てんびん座
身長:155㎝
趣味:宝塚、洋楽、アニメ
愛称:らんぜ、らんらん
キャッチフレーズ:「らんぜの勢いは止まらんぜ」
乃木坂46の2期生メンバーとして活動し、2021年12月12日にグループを卒業。芸能界も引退した寺田蘭世。
日本人離れした顔立ちが人気を集めていました。
「蘭世」と聞くと、漫画『ときめきトゥナイト』の主人公・江藤蘭世が関係していると思われがちですが、まったく関係がありません。両親は漫画のことを知らず、名づけ本から「蘭世」と決めたそうです。
クール?かわいい?ギャップにやられる
日本人離れしたはっきりとした顔立ちとキリッとした瞳から、クールな印象を持たれがちな寺田。これが原因で彼女は怖そうだと誤解され、友達がなかなかできず1人で遊ぶ幼少期を過ごしていました。
そんな彼女ですが、笑うと年相応のかわいらしい女の子にガラッと印象が変わります。ステージではクールにパフォーマンスしていますが、普段は表情も話し方もゆるっとしていて癒やされること間違いなしです。
クールな見た目から怖がられていた寺田でしたが、今では自身のチャームポイントに瞳を挙げています。白目の色、白目と黒目の比率に自信があると語っていました。
過去にはラジオ『レコメン!』(文化放送)で行われた「女性アイドル顔だけ総選挙2019」にて、第16位にランクイン。当時、乃木坂46のなかであまり目立つことがなかった寺田のランクインに、ファンからたくさんの反響が寄せられました。
不器用で誤解されがちだがじつは熱い性格
クールな見た目から「強い」「たくましい」と思われてしまう寺田。寺田本人も不器用で口下手な性格を自覚していて、自身の想いを言葉にできず苦労していました。
そんな彼女の印象がガラッと変わったのが、2016年12月9日に日本武道館で開催された「乃木坂46 Merry Xmas Show 2016 ~アンダー単独公演~」でのスピーチ。
このライブで座長を務めた寺田はアンコールで、のちにファンの間で語られる約4分間におよぶ炎のスピーチを披露しました。
乃木坂46に加入してからずっと「センターになりたい」と言い続けてきた彼女。その言葉の裏には、彼女の自信のなさが隠されていました。
16thシングルのアンダー曲「ブランコ」で初めてアンダーセンターを務めたものの、自信を持てず「史上最弱のアンダーセンターなのではないか?」と思い悩んでいた寺田。
スピーチではそんな隠されていた本当の気持ちを、まっすぐな言葉で語りました。
そのなかでもとくに印象的だったのが「1+1が2だなんて誰が決めたんだって話なんですよ。人生はそういうもので計ってほしくないんです。だから私は、1+1を100にしたいと思います!」という部分。
寺田らしい強さが感じられる熱いスピーチです。
乃木坂メンバーも認めるファッションセンス
こちらのコーディネートも
私服でございますっʕ•ᴥ•ʔ/✨#たまらんぜ祭り #らんぜ祭り#寺田蘭世1st写真集#なぜ忘れられないんだろう#寺田蘭世 #乃木坂46#ひょろひょろくん#ひょろひょろくん通信#らんぜの魅力がとまらんぜhttps://t.co/GzjxKCYBIy pic.twitter.com/mPNdd0WXiH— 乃木坂46 寺田蘭世1st写真集「なぜ、忘れられないんだろう」【公式】 (@ranze1st) November 7, 2021
元メンバーの白石麻衣から、乃木坂46のおしゃれ番長として名前を挙げられた寺田。誰もがまねしやすいファッションというよりも、寺田の個性が詰め込まれている服やコーディネートがかわいいと言われています。
寺田自身も服が好きで、将来はデザイナーになって、デザインしたものをメンバーに着てもらいたいと語っていました。
2021年11月9日に発売された彼女の写真集『なぜ、忘れられないんだろう?』では、寺田がコーディネートした私服や衣装を披露。写真集で着用している半分が寺田の私物で、衣装も彼女が自ら手配しています。
写真集でありながら、ファッションフォトブックのように楽しめる内容です。
生まれたときからの相方はぬいぐるみ
おはようございます☀️
今日はぼくとの思い出話から
スタートしちゃいますっʕ•ᴥ•ʔ/#たまらんぜ祭り#らんぜ祭り#寺田蘭世1st写真集#なぜ忘れられないんだろう#寺田蘭世#乃木坂46#ひょろひょろくん#ひょろひょろくん通信#らんぜの魅力がとまらんぜhttps://t.co/GzjxKCYBIy pic.twitter.com/iEztC71uqn— 乃木坂46 寺田蘭世1st写真集「なぜ、忘れられないんだろう」【公式】 (@ranze1st) October 26, 2021
2015年7月8日、寺田の公式ブログにて初めて公開されたのが、生まれたときからずっと一緒だったというくまのぬいぐるみ・ひょろひょろくん。
水色のくまで、ずっと一緒に寝ていたため、肌触りは見た目の印象から柔らかそうに見えますが実際は硬いそう。
彼女にとって家族のように大切な存在で、唯一の理解者だと言っていました。
ひょろひょろくんは乃木坂46の番組でたびたび登場しており、ファンの間でも有名。寺田の写真集『なぜ、忘れられないんだろう?』の公式Twitterでも、たくさんつぶやいているのでぜひご覧ください。
蘭世ちゃんの写真集が11/22付
「オリコン週間BOOKランキング」で
一位を獲得したよ🥇
応援してくれるみんなのおかげです❣️
ありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ/https://t.co/kn3X9yyDav#たまらんぜ祭り #らんぜ祭り#寺田蘭世1st写真集 #寺田蘭世#なぜ忘れられないんだろうhttps://t.co/GzjxKDgKWG pic.twitter.com/oIsG5eLXdm— 乃木坂46 寺田蘭世1st写真集「なぜ、忘れられないんだろう」【公式】 (@ranze1st) November 19, 2021
カップラーメンが作れない!?驚きの料理遍歴
小食ということもあり、あまり自分で料理をしてこなかった寺田。そんな彼女には、驚きの料理遍歴がありました。
ここでは寺田の驚きの料理遍歴を紹介します。
- 乃木坂46に入るまで、カップラーメンもインスタントラーメンも作ったことがない。
- 楽屋に置いてあるポットの解除の仕方がわからなくて、メンバーに教えてもらう。
- 年始に両親不在だったため、妹と2人でゆでるだけでできる市販の沖縄そばを作る。しかし、水の測り方や沸騰の状態がわからず、苦戦した。