キュウソネコカミ のメンバーの年齢、名前、意外な経歴とは…?

キュウソネコカミ のメンバーの年齢、名前、意外な経歴とは…?

“キュウソネコカミ”おすすめソングベスト3

ここでは、キュウソネコカミを初めて知った方に向けておすすめの曲をご紹介!

キュウソネコカミらしい「共感できる歌詞」と、ファンからの人気度を重視して3曲を厳選しました!

1.ビビった

メジャーデビューアルバムの1曲目に収録されている「ビビった」

注目すべきは、メジャーデビューに対する不安と意気込みを直球に綴った歌詞

メジャーデビュー作の1曲目で音楽業界に対する皮肉を述べまくっていて、初めて聴いたときは色々な意味で度肝を抜かれました…!

サビ終わりの疾走感溢れる「ビビった」は、何度も聴きたくなる中毒性があります!

ライブでもほぼ確実にセトリ入りする、キュウソネコカミの代表曲です!

2.ファントムヴァイブレーション

インディーズ時代のアルバム「ウィーアーインディーズバンド!!」に収録されている「ファントムヴァイブレーション」

こちらも、ライブでよくセトリ入りする定番曲です。

「スマホ依存症」をテーマにした「ファントムヴァイブレーション」の歌詞は、SNS世代ならグサッと刺さること間違いなし!

CMやニュース番組のパロディなど、小ネタで溢れるMVもぜひ注目してください!

3.MEGA SHAKE IT!

『メガシャキ』のCMソングでおなじみの「MEGA SHAKE IT!」

おそらく、キュウソネコカミの中で一番知名度のある楽曲ではないでしょうか?

ゴールデンボンバーの名曲「女々しくて」を参考にした「MEGA SHAKE IT!」は、期待を裏切らないキャッチーさの溢れる楽曲!

所々にデスボイスが取り入れられているのも、楽曲のユニークさに貢献しているポイントです!

「MEGA SHAKE IT!」は、アルバム「人生はまだまだ続く」に収録されています。

最後に

いかがでしたでしょうか?

若者を中心に高い人気を誇るキュウソネコカミですが、知名度が上がるにつれてファン層も拡大中

『ROCK IN JAPAN』や『SUMMER SONIC』といった大型フェスの出演により、ロックファン全体から大きな支持を得ています!

ライブ活動を中心に、現在も精力的に活動中のキュウソネコカミ。

これからどんな進化を遂げるのか、今後の活躍に期待しましょう!

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事