WEST.(旧:ジャニーズWEST ) メンバーのプロフィールや経歴、魅力、カラーを徹底解説

WEST.(旧:ジャニーズWEST ) メンバーのプロフィールや経歴、魅力、カラーを徹底解説

2014年にデビューシングル『ええじゃないか』で待望のCDデビューを果たしたWEST.(旧:ジャニーズWEST )
2004年にデビューした関ジャニ∞以来、およそ10年ぶりとなる関西ジャニーズJr.出身のメンバーで構成された7人組グループです。

今や、各メンバーともバラエティ番組や舞台、さらにはドラマ等それぞれの持ち味を発揮できる舞台で輝く存在へと成長を遂げています。
ジャニーズらしからぬノリの良さと高いトーク力は、芸人も顔負けと評判。

本記事では、WEST.(旧:ジャニーズWEST )がデビューするまでの道のりや各メンバーのプロフィール、これまでの活動についてご紹介します。

MEMO

2023年10月18日、所属するジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)の名称変更を受け、ジャニーズWESTからWEST.への改名が発表されました。
当記事では現状のグループ名を優先し、「WEST.(旧:ジャニーズWEST )」と表記しています。

あわせて読みたい!

WEST.(旧:ジャニーズWEST )とは?

メンバー全員が関西ジャニーズJr.出身である「WEST.(旧:ジャニーズWEST )」は、2014年にジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)からデビューした7人組グループです。

中間淳太さんと桐山照史さんはB.A.D、濵田崇裕さんはBOYS、重岡大毅さん、神山智洋さん、藤井流星さん、小瀧望さんは7 WESTと、全員が関西ジャニーズJr.の人気グループとして当時から活躍していました。

グループ名は、当時の社長であった故・ジャニー喜多川さん(以降、ジャニー社長と省略)によって決められました。

初めて公の場でデビューが発表された当初は中間淳太さん、桐山照史さん、重岡大毅さん、小瀧望さんの4人でデビューする予定だったのですが、実際にはJr.時代を長きにわたって共に切磋琢磨してきた濱田崇裕さん、神山智洋さん、藤井流星さんを含む7人でデビューすることが決定。

注意

※7人でのデビューに至るまでの詳細については、後ほど触れたいと思います。

デビューシングル『ええじゃないか』(2014年4月23日発売)は、初週で26.2万枚を売り上げる大ヒットを記録。オリコンシングルランキングで1位を獲得し、堂々のデビューを果たしました。


『ええじゃないか』は、2014年2月から東京・日生劇場で開演した
舞台『なにわ侍 ハロー東京!!』での披露曲の中からファン投票によりデビュー曲として選出されました。

まさに七色の虹のごとくメンバーそれぞれに豊かな個性や才能があり、幅広いジャンルでマルチに活躍するWEST.(旧:ジャニーズWEST )。
全員からメンバー愛が伝わってくるような“結束力の強さ”も魅力のグループです。

そんな彼等がデビューするまでの道のりをご紹介します。

 

WEST.(旧:ジャニーズWEST )・誕生までの道のり

関ジャ二∞がJr.時代から行っていた舞台『ANOTHER』やクリスマスパーティー、大阪松竹座での伝統的な関西ジャニーズJr.出演公演の座長も務めるなど実力派メンバーが集結し、当時の活躍から7人でのデビューが決まっていた彼等ですが、デビューまでに状況が二転三転。
先述した通り、中間淳太さん、桐山照史さん、重岡大毅さん、小瀧望さんの4人でのデビューに変更されてしまいます。

デビュー話はそのまま進み、2013年12月31日に行われた『ジャニーズカウントダウンライブ』中にメンバー本人たちによって「ジャニーズWEST4」として4人でデビューすることが発表されました。

注意

※グループ名は、後に語呂の悪さから「ジャニーズWEST」へと改名されています。

社長に了承を得たのはライブに出演する30分前で、本当に急遽決まった発表だったそうです。

しかし、残り3人のメンバーの高い必要性を感じていた彼等は、重岡さんを中心に社長へ直談判
その結果、7人でのデビューが正式に決定します。

7人揃ってのデビューを待ち望んでいたのはファンも同じで、この事実を2014年2月5日に開演した彼等初の主演舞台『なにわ侍 ハロー東京!!』の公演を通して知らされるサプライズに涙した方は多かったことでしょう。

グループにとって大きな壁を乗り越えたことで彼らの絆はより深くなり、現在の鉄壁のチームワークに繋がっているのです。

WEST.(旧:ジャニーズWEST )・デビュー後の華々しい軌跡

2014年4月、デビューシングル『ええじゃないか』でオリコンシングルチャート1位を獲得し、鮮烈な登場を果たしたWEST.(旧:ジャニーズWEST )。

その後もリリースする作品が次々とヒットし、2023年7月現在までに、シングル14作、アルバム7作でオリコンチャートの首位を獲得する目覚ましい活躍を見せています。

ファンを全力で楽しませるエネルギッシュなライブも大きな評判を呼び、2016年には早くも京セラドーム大阪にて初のドーム公演を開催。2022年夏には32万人以上を動員した初のドームツアーを大成功させました。

2022年には念願の夢だった音楽フェスティバルへの出演も果たし、自分たちの音楽を普段とは違った層へと届けてみせました。2023年8月には『SUMMER SONIC 2023』への出演が決定しており、夏フェス出演は毎年恒例のものとなるのかもしれません。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事