BADモード 【アルバムレビュー】宇多田ヒカル、待望の8作目を全曲レビュー

BADモード 【アルバムレビュー】宇多田ヒカル、待望の8作目を全曲レビュー

2022年1月19日、本人の39歳の誕生日と同日に各種音楽配信サイトおよびサブスクリプションで先行リリースされた宇多田ヒカルの新作アルバム「BADモード」

Billboard JapanのHot Albumsチャートでリリース当日1位、1月26日付けの週間チャートで2位と好スタートを切っています。

この記事では、アルバム全10曲+ボーナストラック4曲がどういったものかサクッとわかるよう内容をご紹介。購入を迷っている方は、ぜひ判断材料にしてください。

BADモード


電子楽器を多用し、Automatic・Movin’on without youといったデビュー初期の楽曲や、Goodbye Happinessを連想させるR&B感の強い1曲。今回のタイトルチューンでもあります。

何度聞いても飽きが来ないリリックワークは流石といったところ。SNSでも「最近ずっと聞いている」という声が多々見受けられます。

彼女曰く、この楽曲は新型コロナウイルスのパンデミック下での生活を詰め込んだ1曲だと語っています。

確かに、「いつも優しくしていい子な君が 調子悪そうにしているなんて」「メールも無視してネトフリでも観て パジャマのままで ウーバーイーツでなんか頼んで」など、現代のステイホームの暮らしぶりをうかがえる歌詞が数多く見受けられます。

君に夢中


2021年10月放送のドラマ「最愛」のテーマソングとして書き下ろされた楽曲。この曲と後ほど紹介する「One Last Kiss」はプロデューサー・A.G. Cookとの合作です。

音源自体のデモは3~4年前に完成しており、このタイアップを機に歌詞を合わせたのだとか。この楽曲制作の際に、彼女の生まれ故郷であるニューヨークでA.G. Cookと会えた時に得たエネルギーを表している曲だと振り返っています。

エレガントさの中にもクラブ感、ポップス感もあるサウンド。どこかしらStay Goldのような雰囲気も醸し出しています。

あわせて読みたい!

One Last Kiss


2021年、様々な方面において話題となった「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のテーマソングだったこの曲。

作品のシナリオをすべて読み作られたこの作品。世界観をそのまま写し取ったかのような楽曲は彼女のファンに限らず、エヴァファンの間でも話題となりました。

グルーヴ感と未来を見る明るさをも感じさせる曲調はヱヴァンゲリヲン新劇場版4部作の最終章にふさわしいです。

しかし、本来であればベーストラックが挿入されるはずだったのをA.G. Cookが失念していたことが後に判明。このベースがないというミスがいい形になったと彼女は語っています。

あわせて読みたい!

PINK BLOOD


NHKアニメ「不滅のあなたに」のオープニングテーマであるPINK BLOOD。オファーが来る1年前に仕上がっていたデモ楽曲をもとに形にしているそうです。

曲調はR&Bの王道に近しい仕上がり。パンニングに代表される音の上下(ゆらぎ)を多用しており、メロウさも感じられます。歌詞の韻の踏み方も非常にきれいです。

あわせて読みたい!

Time


静かなイントロで始まり、サビに向けてしっかりと盛り上がる。特にこだわった構成はしていないものの、それでも宇多田ヒカルらしさが濃く出ている1曲。

実はこの曲、スネアが本来刻むべきテンポからだけほんの少し後ろにずれたまま最後までビートを刻んでいます。これが“こだわっていない構成”のアクセントになっています。

Spotifyで配信されているLine Voice+にて、この楽曲にうっすらと入れているコーラスについて話しています。コーラス自体は間奏部分で若干聞こえているものを指しているのですが、その発想の源は彼女の親友。

楽曲制作にあたる少し前に、難病にかかった親友が歌っている仏教系の楽曲を耳にする機会があり、その独特さに興味を持って取り入れたのだとか。ちなみに参考にした楽曲は、Spotifyはじめ各種サブスクリプションで配信をしているそうです。

気分じゃないの(Not In The Mood)


今回のアルバムのために書き下ろし楽曲の一つです。ジャジー感が強く、ピアノも多用。リラックスしたいときに聞きたくなる曲調です。

ちなみにこの曲の歌詞、一種の随筆ともいえる書き方をしているとのこと。カフェのテーブルやコーヒーカップ、出歩くカップル…。制作終盤にもかかわわず歌詞が思いつかない中、街を歩き、偶然入ったカフェで見たものをきっかけに目の前に広がるもの・感じたものをざっと書いたんだそう。

曲自体が約7分半と少し長めであるものの、目の前を見て感じたあらゆる感情をまとめることなく表現。曲名通り歌詞を書く“気分じゃないの”という当時の気持ちがしっかりと伝わる仕上がりになっています。

誰にも言わない


2020年5月リリース、サントリー天然水のCMソングでした。アルバム全体が電子音楽でメロディを奏でる曲が多い中、この曲はギター・パーカッションなど生の楽器を多く用いています。ちなみに生楽器の多用は共同制作者である小袋成彬の提案だったそう。

パーカッションはコンガ・ボンゴ・カホン・シェイカーなど南米の打楽器を多く用いています。他の収録曲と比べ、落ち着きすら感じられるのはこうした生の楽器音があるからでしょう。

レコーディングはちょうどパンデミック直前だったこともありスタジオで収録。ロンドン在住ということもありロックダウン規制は厳しく、これ以降の楽曲は自宅での収録が増えています。

あわせて読みたい!

Find Love


資生堂の「POWER IS YOU」のキャンペーンソングとして楽曲の一部は公開されていたのですが、フルバージョンは配信ライブ「Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios」で初披露。宇多田ヒカル名義での全編英語歌詞はFace My Fears以来です。

英語歌詞に加え、エレクトロサウンドを存分に使った曲の仕上がりは、Utada名義で活動していた2005年ごろの楽曲を彷彿とさせます。

MEMO

雰囲気がいいとはいえ歌詞の意味にも着目して聞きたいという方は、ボーナストラックである「キレイな人(Find Love)」をぜひ聞いてみてください。

この楽曲はFind Loveのメロディに日本語詞をつけた別バージョン。日本語と英語で聞く印象も違って聞こえてくるかもしれません。この「キレイな人(Find Love)」は一部サブスクリプション及びDLサイトで配信中です。

Face My Fears (Japanese Version) / 宇多田ヒカル & Skrillex


彼女が長年楽曲提供を行っているゲーム「キングダム ハーツ」シリーズの最新作「キングダム ハーツIII」のテーマソング。この楽曲は彼女のファンでもあるエレクトロミュージシャン・Skrillexとの合作です。

EDMにも長けているSkrillexとの共作ということもあり、様々なアレンジが含まれています。特徴的なのは、サビ終わりのアレンジ。これは「ドロップ」と呼ばれる手法で、EDMにおけるサビといえるもの。ダンスフロアでは、これが来たらみんなで盛り上がる!となるポイントです。

エコーの効いたドラムに高音を奏でるベース音など、攻撃的な表現はSkrillexがよく用いるドロップの表現。彼女一人では決してできない表現方法ともいえます。

また静かに始まりサビに向けて盛り上がる曲の流れは、RPGゲームであるキングダム ハーツでの“冒険”をイメージできるようにもなっています。

Somewhere Near Marseilles ―マルセイユ辺り―


アルバムの最後を飾るこの楽曲。普段アルバムのDL版は収録曲の購入もできるものも多いですが、このアルバムに関してはこの楽曲のみ単独販売をしていないサイトもあります。

それもそのはず、楽曲がなんと約13分という超大作。はじめは4分ほどだったデモが様々な入れたい要素を詰め込むうちに膨らんでいったそうです。

英語歌詞が多いこともあり、雰囲気はFind Loveに通ずるものがあります。曲の展開は激しいわけではありませんが、そこは流石宇多田ヒカル。きれいにまとめてあげています。

13分経ったときに「あ、もう終わったのか」と感じるかもしれないくらい、ずっと聞いていられる曲に仕上がっています。

ボーナストラック4曲について

上記全10曲が収録曲として発表されている内容。これに加えて4曲のボーナストラックがついています。

そのうち2曲はEPリリース時についていたボーナストラック。Face My FearsのEPにも収録されているFace My Fears(English Version)と、One Last KissのEP収録のBeautiful World – Da Capo Versionです。

残り2曲は今回初披露となる書き下ろし曲です。1曲は先ほど紹介したFind Loveの日本語バージョンであるキレイな人(Find Love)。もう1曲はFace My FearsのA.G. Cookアレンジバージョン。このアレンジについてはキングダム ハーツの映像を用いたPVも公開されています。

最後に

今回レビューしたアルバム「BADモード」のCDアルバムは同年2月23日にリリース予定。初回限定版には配信リリース日に行った配信ライブ「Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios」で披露した楽曲の映像とドキュメンタリー、一部楽曲のPVが収録されたDVD/Blu-rayがついてきます。

初回限定盤はコレクションとしての価値の十分ある内容なので、ファンは購入必須です!

4月にはアナログ盤リリースも決まっているので、DL版・CD・レコードからご自身に合うスタイルでアルバムを購入して楽しんで下さいね。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事