LUN8(ルネイト)メンバーのプロフィールや経歴を徹底解説

LUN8(ルネイト)メンバーのプロフィールや経歴を徹底解説

2023年は、オーディション番組で誕生したグループから、大手芸能事務所待望の新グループ、そして、人気ボーイズグループの弟分グループまで、ボーイズグループが続々と誕生し、ついにK-POP第5世代が幕を開けました

今回は、Fantagioが7年振りに披露した “ASTROの弟分” ボーイズグループ・LUN8のメンバープロフィールや経歴、魅力をご紹介します。

LUN8ってどんなグループ?

Fantagioが、2016年デビューのASTRO以来、実に7年振りにローンチしたボーイズグループ・LUN8 (ルネイト)

Wanna One出身のオ・ソンウ、ガールズグループ・Weki Mekiほか、人気俳優ソ・ガンジュンを擁する俳優グループ・5urprise (サプライズ) などを輩出してきたFantagioがついに披露した、ASTROに次ぐ2番目のボーイズグループです。

メンバーは、カエル、ジンス、ジュヌ、ドヒョン、ジウノ、ウンソプ、さらにENHYPENが誕生したMnetのサバイバル番組『I-LAND』出身のイアン (ノ・ソンチョル) を含む韓国人7人に、Fantagio初の外国人メンバーである日本人のタクマの8人組構成。

2023年6月15日、「挑戦する」という力強い抱負と、LUN8ならでは音楽的アイデンティティを込めたダブルタイトル曲を含む全5曲を収録した1stミニアルバム『CONTINUE?』をリリースし、デビューしたLUN8。

デビュー活動では、軽快な口笛とリズミカルなドラムサウンドが耳を虜にする「Wild Heart」と、夢幻的なシンセのリフと清涼感漂うエレキギターのサウンドが目立つLo-fiポップパンクジャンルの「Voyager」のダブルタイトル曲で、相反する魅力を披露しました。

グループ名の意味、読み方は?

グループ名「LUN8」は、『暗い夜を明るく照らす月明かりを抱いた8人の少年』という意味が込められています。

夜空にきらびやかなロマンと光を放つ “月” のように、魅力的な歌声で完成した音楽とパワフルなステージで、「肯定的なエネルギーを伝える」というLUN8の力強い抱負と自信が込められています。

日本語では「ルーンエイト」と読みたくなる「LUN8」ですが、ハングルでは「루네이트」と書き、韓国語の発音は『ルネイトゥ』
韓国語では “長音符” の概念がないこと、「LUN8」を英語で『Luneight』と記載したものを読んだときと同じ発音なので、『ルネイトゥ』が最も近い発音になります。

しかし、日本では「8 (eight) 」『エイト』と読む文化が色濃く、韓国語発音の『ルネイトゥ』と、日本語発音の『ルーンエイト』の中間的な『ルネイト』と呼ばれています。

 

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事