【(G)I-DLE】ミンニのプロフィールや魅力を徹底解説!

【(G)I-DLE】ミンニのプロフィールや魅力を徹底解説!

2018年5月2日にCUBEエンターテインメントからデビューした5人組ガールズグループ、(G)I-DLE(ジー・アイドゥル)。

(G)I-DLEのメインボーカルを務めるMINNIE(ミンニ)タイ出身のメンバーで、幻想的な歌声カリスマ性あふれるパフォーマンスでファンを魅了しています。

今回はそんな(G)I-DLEミンニ経歴魅力を紹介していきます。

ミンニのことが気になっている方や、もっと彼女の魅力を知りたいという方は、ぜひこの記事を読んでチェックしてみてください。

あわせて読みたい!

(G)I-DLEミンニの経歴は?



本名:ニチャ・ヨンタララク (Nicha Yontararak)
生年月日:1997年10月23日
出身地:タイ・バンコク
ポジション:メインボーカル
血液型:O型
身長:167.1cm
家族構成:両親、兄2人
ニックネーム:ミンニ、キムミンニ、ミニーマウスなど

ミンニはタイ出身で実家がお金持ち?

ミンニはタイバンコク出身で、本名はニチャ・ヨンタララク。

ミンニという名前はタイのチューレン(ニックネーム)で、ディズニーキャラクターのミニーマウスからつけた名前です。

母国語のタイ語だけでなく、韓国語英語標準中国語日本語の5カ国語を話すことができ、(G)I-DLEでは英語でのインタビューの受け答えや受賞コメントなどもミンニが担当することが多いです。

また、タイの実家がK-POPアイドル界でトップを争うほどのお金持ちであることでも有名です。

過去にラジオ番組「パク・ミョンスのラジオショー」に出演した際には、父が銀行の副頭取、叔父が有名なピアニストであることを彼女自身が認めており、「祖父が収集した100年前の武器と絵画があるが、武器は数年前に泥棒が入って盗まれた」と話しました。

加えて、ミンニの実家に行ったことのあるメンバーのウギは、「家が大きすぎて迷子になりかけた」とも語っています。

YouTubeで公開されているミンニのVLOGでは、彼女がタイの実家で過ごす様子を見ることができます。

ラジオで話していた武器絵画が確認できるだけでなく、グランドピアノトレーニングマシンが複数台あるところからも家の広さを感じられるはず。

ミンニが実家でリラックスしている姿にも癒やされるので、気になる人はぜひ見てみてください。

17歳で渡韓&(G)I-DLEとしてデビュー

小学5年生の頃にK-POPに興味を持ち始め、韓国の男性アイドルグループSUPER JUNIOR(スーパージュニア)のファンになったミンニ。

2014年にタイで通っていたボーカル&ダンススクールで開催された、CUBEエンターテインメントオーディションを受け、見事に合格します。

合格した当初は、友達と別れる寂しさや大学に進学したいという思いもあり、韓国に行くことを迷ったそうです。

しかし、両親に「こんな機会は人生に一度しかない」と背中を押され、17歳の時に渡韓しました。

そして、約3年半の練習生期間を経て、2018年5月2日に(G)I-DLEメインボーカルとしてデビュー。

全く韓国語が分からない状態で練習生になったにもかかわらず、デビュー当時から韓国人と間違われるほど、美しい韓国語の発音が注目を集めました。

それだけ彼女が努力を積み重ねてきたのだと思うと、尊敬の念を抱かずにはいられません。

Netflixドラマに出演!

2021年にはNetflixのオリジナルシリーズ「ホント無理だから」に出演し、演技にも挑戦したミンニ。

劇中ではタイから来た留学生ミンニ役を演じており、活発なキャラクターを演じる姿がかわいいと話題になりました。

初めての演技とは思えないほど表情豊かで魅力的な演技をしているので、今後俳優の仕事が増えることを期待したくなります。

ミンニの演技が気になる人は、ぜひ一度見てみてください。

有名ブランドのアンバサダーに就任

ミンニの持つ影響力はとても大きく、多方面から注目が集まっています。

2023年からは、イタリアのファッションブランド「MIU MIU(ミュウミュウ)」の公式アンバサダーとコスメブランド「LANCOME(ランコム)」のタイミューズに就任。

また、2024年からはボディケアブランド「SKIN U(スキンユー)」の公式アンバサダーも務めています。

着実に活動の幅を広げている彼女の、今後の活躍にも期待したいですね。

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事