目次
NCT Uの定番曲・おすすめ曲
NCT Uの楽曲はコンセプトごとに全く違った曲調であるため、おすすめ曲が決められませんでした。本音は全部聞いてもらいたいのですが、それはできないので、コンサートでよく披露する楽曲と、歌唱力が光る楽曲を準備しました。
일곱 번쌔 감각(The 7th Sense)
「これがデビュー曲?」というくらい、聞く人を選ぶ楽曲なのではないかというほど独特な曲調です。しかし、これこそがNCT Uの魅力なのではと感じます。
どのジャンルにも当てはまらないようなビートに合わせたダンスと歌唱力に注目してください。NCTを代表する歌唱力とダンススキルを持ったメンバーが揃っており、マークの言葉を詰め込んだラップも鳥肌が立ちます。
WITHOUT YOU
ダンス曲が多いアイドルグループの曲の中で、この曲はバンドスタイルのコンセプトを持っています。ロックテイストの楽曲で、目立ったダンスもありません。音楽番組ではスタンドマイクで歌うなかなか見られないステージを披露しています。NCT Uのボーカルラインの見事なハーモニーを堪能してください。
MVにはNCT Uに加入する前のウィンウィンも登場していますよ!
BOSS
2018年3月に発売されたNCT 2018のアルバム「NCT 2018 Empathy」に収録されています。このアルバムは、NCT U、NCT 127、NCT DREAMが1つのアルバムで出会うというコンセプトの元、製作されたアルバムです。
それぞれのグループが新曲を発表しましたが、第1弾としてNCT Uの「BOSS」が発表されました。この曲から新たなメンバーであるジョンウ、ルーカス、ウィンウィンを迎えています。
テヨンとマークが作詞に参加しており「僕が君のBOSSだ」と、全てを支配したい神様のような存在を表現しているように感じられます。NCT Uが1つの世界になっていて、そこへ誘われるかのような感覚になります。中毒性のある楽曲です。
Baby Don’t Stop
2018年3月に発売されたNCT 2018のアルバム「NCT 2018 Empathy」に収録されています。
テンとテヨン2人という最小人数のユニットで、静かながらも中に秘めた激しい感情が伝わります。大人な恋愛の曲という印象があります。激しいダンスではなくしなやかな芸術的なパフォーマンスが特徴です。
2人ともダンススキルが高いメンバーなので、ぜひMVを見て感じてほしいです!
Coming Home
2019年12月にSMエンターテインメントの音楽チャンネル「STATION」のプロジェクトで「冬と愛」をテーマに4曲が作られましたが、NCT Uは第2作目として「Coming Home」を発表しました。
この曲では、NCT 127でも活動しているヘチャンが加入しています。組み合わせ自由、出入り自由というNCT Uだからこそできるメンバー編成だと思います。
離れてしまったときは気付かなかったけど、いつも自分の側にいてくれて自分を待ってくれている「君」の元へ帰ろう。常に君が見守っていてくれたということに感謝している気持ちが伝わってくる素敵なバラードソングです。
最新情報
まとめ
NCT Uというグループは、無限の可能性を秘めたグループだと感じます。国籍も様々ですし、発表する曲もジャンルを問わず常に新しいことに挑戦しているように思えます。
特にNCT Uはバラードも多いので、今まではダンス曲を聞いていたけどNCT Uと出会ってバラードも聞くようになったというファンもいます。そして、最初は好きじゃなかったけどNCT Uの独特な音楽センスにハマってしまったというファンもいます。
確かにキラキラな可愛らしい曲というよりは、美術館にでも入ってしまったかのような独自のセンスを表現した曲が詰まっていると感じます。しかし、1つのグループでこれほどまでに世界観が広がるのかと思ったのも事実です。
また、個性豊かなメンバーを知るともっとNCT Uとの距離感が縮まると感じます。ステージ上と普段とのギャップも楽しんでください。
そして、NCT Uには今回紹介した曲以外にも素敵な曲があるので、ぜひ聞いてみてください。
▼あわせて読みたい!
▼あわせて読みたい!