歌手や俳優が多く所属する韓国の芸能事務所、MYSTIC STORY初のガールズグループとして2021年11月にデビューしたBilllie(ビリー)。
韓国人メンバー5人、日本人メンバー2人の7人で構成されていて、新人グループながら既に歌もダンスもレベルの高い実力派グループです!
独自の世界観も話題で、楽曲ごとに変わる絵本の物語のような不思議なコンセプトにも引き込まれますよ。
今回はBilllieの日本出身メンバー、ツキのプロフィールや魅力、ヘア、メイクについてご紹介いたします。
まだ彼女たちのパフォーマンスを見たことがない、気になっているという方もぜひチェックしてみてくださいね!
▼あわせて読みたい!
目次
Billlie ツキのプロフィール
- 本名:福富 つき(ふくとみ つき)
- 生年月日:2002年9月21日
- 出身:日本 大阪府
- 血液型:O型
- あだ名:キム・ツキ、赤ちゃんウサギ
- 性格:独特、活発、エネルギッシュ、天然、恥ずかしがり屋
- 好きな色:ピンク、赤
- 好きな音楽:ゴリゴリのヒップホップ、ポップス
- 好きな食べ物・飲み物:キムチチム、ルイボスティー、チャイティー
- 食べられない物:パクチー、カニカマ、レバー
- よく使う言葉:「チンチャ(本当に)」「アニアニ(いやいや)」
- 趣味:アニメ鑑賞、ゲームをすること
- 特技:ダンス
- MBTI:ENFP(広報運動家型)
- 座右の銘:他の人より上手くなろうとしないで、昨日の自分より頑張ろう!
- その他:手の指が長い、ジェスチャーが独特、褒めるのが上手、絵を描くのが上手、よく物をなくす
- インスタグラム:@talways_tari @billlie.official
ウサギやリアルドールのようなラブリーなビジュアルと、独特な声、吸い込まれるようなぱっちりとした瞳が印象的なツキ。
お母さんから「ダンスを学んでみない?」と勧められたことがきっかけで4歳からダンスを始め、現在はBilllieのメインダンサーを担当しています!
彼女の家族は全員音楽が大好きで、幼い頃から音楽をよく聴いて自然に踊る方法を理解していたとのこと。
少女時代が世界で活躍する姿を見てK-POPに興味を持ち、アイドルを志すようになりました。
彼女は日本開催のオーディションで約2万人の中から選ばれ、少女時代も所属するSMエンターテイメントの練習生に!
中学生の頃に単身韓国へ渡り、徹底した管理と1日数時間にも及ぶトレーニングを受けていましたが、環境が合わず2年後日本に帰国することになります。
それでも夢をあきらめず再びオーディションに挑戦し、2019年にMYSTIC STORYの日本人練習生となりました。
また、日本でもサバイバルプログラムの『Popteenカバーガール戦争』に参加し、専属モデルとしてのキャリアをスタート!
『Popteen』のガールズユニットプロジェクトの第一弾アーティストとして、ガールズグループMAGICOUR(マジックアワー)で活動した経験もあります。
日本では”タルちゃん(タルは韓国語で月の意味)”の愛称でも親しまれていました!
その後、再び韓国へ戻り2021年にBilllieのメンバーとしてデビューを果たします。
努力家で多才なメンバーで、流暢な韓国語を話すため、メンバーから「キム・ツキ」と称されるほど!
ツキは「日本語と韓国語が混ざった寝言を言う癖がある」とも語っていました。
[VIDEO] 우리 우정 Ⓕⓞⓡⓔⓥⓔⓡ..⭐ #그해우리는
🔗 https://t.co/ukhGZRaqHm#Billlie #빌리 #하람 #하루나 #문수아 #시윤 #션 #수현 #츠키 #HARAM #HARUNA #MOONSUA #SIYOON #SHEON #SUHYEON #TSUKI
— Billlieofficial (@Billlieofficial) May 12, 2022
MBTIは、エネルギッシュで思いやりのある性格と言われているENFP(広報運動家型)で、明るく元気で恥ずかしがり屋な一面も。
リアクションも大きめではつらつとした笑顔に癒されます。
Billlieのメンバーいわく、体調を気遣ってくれて、たくさん褒めて自信を持たせてくれるのだそう。
メンバーのハラムとは同じMBTIでも性格が全然違うとのことで、「性格は違うのに相性ぴったり」だと語っていました!
ウサギのようなビジュアルコンビの、仲睦まじい姿も微笑ましいです。
Billlie ツキの魅力
続いて、Billlie ツキの魅力について項目に分けてご紹介いたします!
コツコツと努力を積み重ねて培われてきたパフォーマンススキル、ナチュラルで愛嬌のある人柄など含め「彼女の虜になった」という声が続出していますよ。
踊る時の圧倒的な表現力
公開後驚異的な再生回数を記録して話題となった、Billlieの2ndミニアルバム『the collective soul and unconscious:chapter one』のタイトル曲『GingaMingaYo(The Strange World)』のチッケム(特定のメンバーのパフォーマンス動画)。
現時点で890万回を超える再生回数を記録していて、彼女の他のチッケム動画も再生回数を伸ばしています。
動画を通して特に注目が集まったのが圧倒的な表情管理。
表情を変化させながらレベル違いのキレのあるダンスパフォーマンスを披露していて、動画には「まるで人間サイズのお人形さんやアニメキャラクターみたい!才能に溢れている。」「表情が尽きることなく全部のパフォーマンスが新鮮」といった海外からのコメントも寄せられています。
また、彼女は2021年のインタビューで「表情などはまだまだ努力中ですが、ダンスで見せる表現力は少し高いと思います!」と語っていますが、1秒が長く感じるほどの圧倒的レベルの表現力に度肝を抜かれます!
キュートなビジュアルとパフォーマンスとのギャップ
話題のチッケム動画について聞かれると顔を隠して照れながら笑ったり、いつもにこにこの笑顔で愛嬌たっぷりなツキですが、パフォーマンス中はスイッチがカチッと切り替わり、ラブリーな顔・表情とのギャップがあるところも魅力的です!
現在はヒップホップダンスをメインで極めていて、韓国のバラエティ番組『知ってるお兄さん』ではBilllieのメンバー、ムンスアと一緒に男性グループの楽曲もバリバリ踊っています。
また、Billlie初のミニアルバム『the Billage of perception : chapter one』のタイトル曲『RING X RING』ではアクロバティックなダンスに初挑戦していて、後半のダンスブレイクで登場する、ダイナミックに体をくるっと回す回転ダンスにも注目が集まっています。(動画の2分35秒ごろ)
このパートを担当するにあたって、ツキは「ステージで本当に上手に、レベルの高いダンスを披露できるよう頑張った」と語っていました!
1秒たりとも隙のないダンスパフォーマンス、表情管理からは、素敵なパフォーマンスを届けようという熱い想いと積み重ねてきた努力を感じられます。
愛される魅力的なキャラクターと声
ずっと見ていられるようなキュートな表情と、特徴のある高めの声も彼女の魅力のひとつ。
誰からも愛される愛嬌のあるキャラクターで、ちょっと天然なところもあり、ふわふわっとしたナチュラルな魅力も兼ね備えています!
彼女の声、歌声、そして話し方が、同じ大阪出身のTWICEの日本人メンバーサナに似ているという声もあり、ツキは「サナ先輩に会ったら感動して泣いてしまうかも」と語っています!
Billlieの楽曲を通してツキの透明感のあるキュートな歌声も、もっともっとたくさん聴きたいです。
▼あわせて読みたい!
Billlie ツキのヘアスタイル・メイク
最後に、ツキのヘアスタイルやメイクについて取り上げます。
彼女はお人形さんのようなぱっちりとした目元が印象的で、高めの位置でまとめたキュートなツインテールヘアもよく似合っています!
チッケム動画で話題となったコロネヘアの作り方や、ツキ風メイクに必要なポイントについて調査してみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
動画から学ぶくるんと可愛い『コロネヘア』の作り方
① 髪全体を少しずつ束にとってヘアアイロンでカールしたら、スプレーで固定して高めの位置でツインテールにする
② 崩れないようにギュッと結んでピンで固定し、スプレーやドライヤーで固定したら完成
※ 激しく踊るとカールがとれて崩れてしまうので、クロワッサンのような形にして固定するのがポイント
美容師兼YouTuberのキウ先生の動画内容によると、コロネパンのようなフォルムがとびきりキュートな『コロネヘア』は、ユニークな楽曲の世界観に合わせて人形みたいにしてみよう、変わった感じにしてみようと考えて生まれたそうです!
分け目のデザインはその時々に応じて変えていて、ゴム部分はリボンを付けたり、衣装の色に合わせたりしています。
ツキは頭の形が綺麗なので、ツインテールも作りやすいとのことでした。
ツキ風アイドルメイクのポイント
[#츠키] 🧸💚album behind photo 2💚🧸
💗이 날은 곰이 된 날 ʕ•ᴥ•ʔ💗#Billlie_Letter pic.twitter.com/17e7zOONlJ
— Billlieofficial (@Billlieofficial) April 24, 2022
・眉は太め・平行&ブラウンの色味で柔らかく
・カラーコンタクトはブルー、グレー、ブラウン、ゴールド系
・肌はマット~セミマットな質感に仕上げる
・チークはピンク系の色味をワイドに入れる
・目元はピンクやブラウンのアイシャドウをたっぷり
・アイラインは長めに引き、束感のあるまつ毛で目力アップ!
・ハイライトとシェーディングで立体感を出す
・はっきりとしたカラーのリップメイクで引き締める
彼女はイエローベース・ブルーベースどちらのメイクも似合っていて、ピンク×ブラウン系のふんわりとしたドーリーなメイク、ブラック×ブラウン&ゴールド系のクールなメイクで印象がガラリと変わります!
目元のメイクも特徴的で、リキッドタイプやジェルタイプのアイライナー、アイシャドウ、マスカラを使って目力たっぷりに仕上げるのがポイント。
カラーコンタクトの色もメイクに合わせて変わっていて、お人形さんのような雰囲気が一層引き立っているように感じます。
また、色白な肌にピンクやコーラル系のチークをたっぷり入れた、赤ちゃんのような可愛らしい雰囲気も素敵です。
▼あわせて読みたい!
まとめ
ここまでBilllie ツキについて、プロフィールや魅力、ヘアメイクなどをご紹介いたしました!
幼い頃から夢を追いかけてひたむきに努力を重ねてきた姿に勇気をもらえますし、明るく元気なパフォーマンス映像を見ていると、こちらも自然と笑顔になれます。
気さくな人柄で、バラエティ番組などでも活躍する彼女のこれからの活躍に期待が高まりますね!
また、Billlieのメンバーは全員個性があり素敵なので、ぜひ動画・バラエティ番組などをチェックして、彼女たちの魅力に触れてみてくださいね!