Stray Kids「★★★★★(5-STAR)」 初週売上461.7万枚! スキズの怪物アルバムを徹底解説

Stray Kids「★★★★★(5-STAR)」 初週売上461.7万枚! スキズの怪物アルバムを徹底解説

「★★★★★(5-STAR)」作品解説 Part.4

Youtiful

ファンがくれた「そのままでいい」という言葉を僕からも返したいというバンチャンの思いから生まれた楽曲。「Youtiful」は「あなたはそのままで美しい」という意味を込めた造語です。包み込むように響くピアノとギターが、優しく幻想的な雰囲気を作り出します。

元々は、YouTubeの自主制作コンテンツ「SKZ-RECORD」のための楽曲でしたが、テーマとメッセージ性がJYPエンターテインメントから高く評価され、今回のアルバムに収録されることになりました。「SKZ-RECORD」にアップされているのは、ソロ曲やユニット曲が中心です。「Youtiful」がアルバム収録曲になったことで、全員で感謝を伝えられる大切な楽曲になりました。

THE SOUND (Korean Ver.)

日本の1stフルアルバムのタイトル曲としてリリースされた「THE SOUND」の韓国語バージョン意味深なピアノの音色荒っぽい猛々しいビートが強いインパクトを残します。韓国語バージョンでは、「Stray Kidsが音楽を作り表現する場所」を表す「音楽場」という造語が作品の要になっています。

楽曲自体は4年前に制作されたもので、当時の「僕たちのものを見せる」という強い感情が入った作品です。何年も前に制作した作品が、いくつか収録されることになった今回のアルバム。一体どれだけの引き出しを隠し持っているのか、まだまだ眠っている傑作は多そうです。

Mixtape:Time Out

2022年8月にデジタルリリースされた「Mixtape:Time Out」が、アルバムの最後を締めくくります。エネルギッシュなギターサウンドが新鮮な夏にピッタリの楽曲。海の音は、実際にメンバーが録音したものです。「悩みは遠くに捨てて、とにかく楽しく遊ぼう」というメッセージが込められています。

ファンネームが決まった日に合わせてリリースされたStray Kidsとファンにとって思い出深い楽曲です。コンサートのラストのように全てを爽やかに攫っていきます。

最後に

今回は、Stray Kidsの3rdフルアルバム「★★★★★(5-STAR)」をご紹介しました。

世界的な人気を獲得した今でも「俺たちはまだまだやれる」という気迫に溢れるStray Kids

まだまだこの勢いは止まらないでしょう。今後、どんな傑作が生まれるのか非常に楽しみです。

Stray Kidsのチケットを探す

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事