なにわ男子 【Jr.時代オリ曲完全解説】アルバム『1st Love』収録の全11曲を徹底解説

なにわ男子 【Jr.時代オリ曲完全解説】アルバム『1st Love』収録の全11曲を徹底解説

勢いが止まらない、なにわ男子。ついに初アルバム「1st Love」の発売が決定しました。

今回のアルバムは、Jr.時代の勝負曲である「ダイヤモンドスマイル」がリード曲なだけでなく、Jr.時代のオリジナル曲がすべて収録された形態も用意されています。

古くからのファンはもちろん、デビュー後になにふぁむ(=なにわ男子のファンネーム)になった人も楽しめる超激熱1stアルバムです。

というわけで今回は、「1st Love」に収録される11曲ものなにわ男子のJr.時代オリ曲を徹底解説!
魅力や注目ポイントなどを詳しくお伝えします。

あわせて読みたい!

どれも人気!Jr.時代のオリ曲を収録順に徹底解説

早速、Jr.時代のオリジナル曲をすべて解説していきます。分かりやすいよう収録順に解説するので、アルバム発売後はぜひ曲を流しながら読み進めてくださいね。

「ダイヤモンドスマイル」-アルバムリード曲-

ダイヤモンドスマイルは、THE 王道ジャニーズといった雰囲気の超絶キラキラソングです。
初アルバム・デビューコンサートのリード曲に選ばれるということは、メンバーにとっても特別な一曲なのでしょう。

衣装はキラキラ、歌詞もキラキラ、振り付けもキラキラ、メンバーの表情もキラキラ!

これまで関西ジャニーズJr.からデビューしていった関ジャニ∞ジャニーズWESTは、どちらかといえば関西感をアピールポイントとしていましたが、「なにわ男子は王道アイドルで!」という大倉プロデューサーからのメッセージが伝わってきますね。

特に注目してほしいのは、歌詞です。恋愛映画の主人公でもなかなか言えない、王子様のような歌詞が次々と飛び出します。

どの言葉も、なにふぁむの背中を押してくれること間違いなし!
聴いているだけで元気が出る素敵な歌詞になっています。

デビュー前から何度も披露してきたダイヤモンドスマイルですが、初アルバムのリリースに伴い、新たに収録し直しました。
これまで聴いていたダイヤモンドスマイルよりも、声や歌い方が大人っぽくなっています。

アルバムを初めて聴くときは、ぜひその違いもあわせて楽しんでみてください。

「なにわ Lucky Boy!!」-キラキラ&わちゃわちゃ-

なにわ男子を象徴する楽曲が、なにわ Lucky Boy!!です。

結成後に初めて披露したオリジナル曲なので、ファンにとっても思い入れの強い楽曲ではないでしょうか。
当初は歴やスキルの差が大きく、メンバーの色もバラバラなのでは?と思われていた7人が、パフォーマンスで「この7人はすごい」とファンを納得させた、伝説の楽曲です。

メンバーカラーの衣装を身にまとい、ニコニコ笑いながら横一線に並んでギュッとくっつく7人の姿は、まるでかわいいマスコットのような愛らしさ。
ファンの心を強く掴んで離しません。

さらに、ただの盛り上がり曲ではないのが、なにわ男子のオリジナル曲の魅力です。
歌詞をよく聴いてみると、ダイヤモンドスマイルと同様にファンに自信を持たせてくれるメッセージが込められていることが分かります。

何かを諦めそうになったとき、「自分なんてどうせ……」と思ってしまうとき、ぜひなにわ Lucky Boy!!を聴いてパワーチャージしましょう。

「アオハル -With U With Me-」-王道ジャニーズ曲-

道枝駿佑さんのソロから始まるアオハル -With U With Me-
まだ現役高校生のメンバーがいた頃によく歌っていた楽曲で、タイトルの通り“爽やかな青春”を等身大に歌い上げています。

まるで彼女と手を繋いで歩いているかのような振り付けと制服っぽい衣装、さらに甘酸っぱい歌詞も相まって、聴いているだけで青春を味わえる楽曲です。

なにわ男子は、デビューシングル・セカンドシングルともに、楽曲中に道枝さんのセリフが入る形式となっていますが、アオハル -With U With Me-も「アオハルしよ?」というセリフが入っています。

かっこよく言ってみたり、甘えた雰囲気で言ってみたりと、さまざまな「アオハルしよ?」を聴かせてくれた道枝さん。
新たに収録されたアオハル -With U With Me-では、どのような言い方で囁いてくれるのか楽しみです。

なお、この曲を引っ提げて回った、なにわ男子初全国ツアー「なにわ男子 First Live Tour 2019-2020~なにわと一緒に#アオハルしよ?~」の様子も、初アルバムの初回限定盤②に収録されます。

チケット倍率は約70倍と、驚異的な数字を記録した初の全国ツアー。
伝説のツアーの模様をDVDで楽しめるなんて、まさに天最高ですね。

 

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事