目次
宝鐘マリンの魅力が分かる!おすすめ動画6選
どんな配信でも面白くしてしまうトーク力とマルチな才能が魅力ですが、なかでもおすすめの配信を厳選して5つご紹介します。
10分で分かる『おもしろマリン動画』
こちらは2020年に投稿された切り抜き集です。
短く見やすい動画のなかに、“宝鐘マリンといえば○○!“という要素が詰めこまれています。
「どれから見ればいいのか分からない」という方は、ぜひこちらを見てみてください。
オタクらしい一面や高いトーク力、イラスト、センシティブな要素など宝鐘マリンの魅力が詰まっています。
似ていると有名なエヴァンゲリオンのミサトさんや名探偵コナンの光彦などの声マネも聞けますよ。
一枚のイラストから生まれた神企画『マリン船長78歳』
こちらは2020年10月に行われた伝説的な雑談配信。
内容は、78歳の宝鐘海賊団・マリン船長が現代へタイムワープしてくるというものです。
夢だった海賊船を手に入れて、本物の船長になった世界線の宝鐘マリンが登場します。
未来からホロライブや一味(ファンの愛称)、死について語るシーンは印象的。
面白さとエモさが混じりあったカオスな配信ですが、エンディングを含めてひとつのエンターテインメントとして完成しているため、ぜひ全編通して見てみてください。
【雑談配信】人生で痛かったことは湊あくあ出産!?
こちらは、「人生で痛かったことランキング」を発表していく雑談配信です。
なかでもファンの間で大きな話題となったのが、第1位の「湊あくあ出産」。
もともと2人は「あくあマリン」として定期的にコラボを行っており、宝鐘マリンが湊あくあを娘のように扱うムーブがありました。
しかし、それにしてもカオスな発言にリスナーは困惑。
妄想を冷静に語る姿はさながらホラーですが、さらに恐ろしいのは1位を「出産」とコメントで予想する人が複数人いたことです。
“彼女なら言いかねない”というキャラクターが定着しているのが分かる有名な雑談配信として知られています。
大活躍の凸待ち配信
宝鐘マリンは、ほかのメンバーの凸待ちにほぼ必ず出演することでも有名です。
凸待ちでは、トークで場を盛り上げるのはもちろんのこと、凸者が来ない、逆凸に行けないなどの不安を解消する仲間想いの一面が見られます。
特に顕著なのが、5期生・尾丸ポルカが初めて凸待ちをした配信や、罰ゲームで逆凸企画をすることになったホロライブゲーマーズ・戌神ころねの配信。
特に戌神ころねの逆凸では人見知りの彼女に対し、「守りに入ってる」と普段話さないメンバーへ率先して連絡。
未知との遭遇で配信に意外性を持たせたり、交流のきっかけを作ったりとメンバーの関係性を大切にしているのが伝わってきます。(動画は37:38~)
メンバー限定のASMR配信
🏴☠️このあと21時から🏴☠️
今月中でお約束していたASMRでぇす…
船長はASMRセンスないので…
なんか半ふざけ気味のささやき雑談になりそうですが…
一応スライム買いました。💘メンバーシップ限定💘https://t.co/vtY2s5tgY5 pic.twitter.com/SZcWlaelEp
— 宝鐘マリン🏴☠️@新曲聞いてください@ホロライブ3期生 (@houshoumarine) August 26, 2022
かつて「ASMRはハードルが高い」と述べていた宝鐘マリンですが、熱心なファンの要望に応える形で、現在はメンバー限定のASMR配信が行われています。
普段はセンシティブネタも平気で話すエンタメ系配信者の印象が強くありますが、「ASMRは大まじめにやると恥ずかしい」という乙女な一面も。
普段とは異なる一面が見られるので、ギャップを感じたい方はメン限で見てみてはいかがでしょうか。
3D新衣装もお披露目!生誕祭音楽ライブ
こちらは2022年7月30日に行われた最新の3D音楽LIVE配信。
今回は全体的にカッコいい楽曲でセトリが組まれており、豪華なセットや難しい楽曲も歌い上げる歌唱力、楽曲の世界観に合ったダンスが見どころです。
また、新曲に合わせてお披露目された新3D衣装も注目のポイント。
オリジナルソング『I’m Your Treasure Box *あなたは マリンせんちょうを たからばこからみつけた。』をダンス付で初披露しており、大人の色気を感じる新3D衣装とマッチしてカッコよく演出されています。