肉チョモランマのメンバープロフィールや魅力、おすすめ曲を徹底解説

肉チョモランマのメンバープロフィールや魅力、おすすめ曲を徹底解説

圧倒的な存在感を放つ歌い手GeroとめいちゃんによるYouTuberグループ・肉チョモランマ

歌ってみたやオリジナル楽曲の投稿だけでなく、趣向を凝らしたバラエティ企画など、歌い手にあまり詳しくない人でも楽しめるさまざまな動画を投稿しています。

2023年には初のワンマンライブも実現し、その勢いはとどまるところを知りません。

今回は、そんな肉チョモランマのメンバープロフィールや、おすすめ曲を詳しく紹介します。

肉チョモランマはどんなグループ?

人気歌い手Gero・めいちゃんによるYouTuberグループ

肉チョモランマは、2019年4月に歌い手のGero、めいちゃん、コニーの3人で結成されたYouTuberグループ。2021年4月にコニーが脱退し、現在はGeroとめいちゃんの2人で活動しています。

チャンネル登録者数は65.3万人、Xのフォロワー数は19.7万人を突破しており、現在も着実に増加中。(2024年3月時点)

歌い手としての高い実力はもちろん、軽妙なトークや2人の仲の良さ、魅力的なキャラクターなどでも人気を集めているグループです。

肉チョモランマの動画には話題の歌い手やボカロPがゲスト出演することも多く、彼らがリスナーのみならず同業者からも幅広く愛されていることがわかります。長年ボカロ・歌い手文化に親しんできたリスナーはもちろん、そこまで知識がない人でも楽しめる内容は必見です。

また、スカイピース水溜りボンドなど、人気YouTuberグループとも積極的にコラボしています。

「THE FIRST TAKE」 をリスペクトした人気曲の一発撮りや、アカペラカラオケで90点以上を獲得するまで帰れない企画などに挑戦し、肉チョモランマをこれまで知らなかった人からも注目を集めました。

ドッキリから大食いまで!バラエティ豊かな企画動画を投稿

肉チョモランマは、毎週日曜日・水曜・金曜日の夜19時に公式YouTubeチャンネル上で動画を投稿しています。

投稿頻度は週3本と高く、時にはトレンドと絡めながらさまざまな挑戦をする内容が特徴。親交が深い歌い手の自宅へ突撃訪問するドッキリ動画や、料理の爆食い動画などインパクト抜群の企画に次々チャレンジしています。

彼らの動画でまず印象に残るのが「せーの、肉チョモ!」という元気いっぱいの挨拶と共に両手を八の字に上げ、山を作るようなポーズ。グループ名にも含まれているチョモランマを表しているのが分かりやすく、誰でも覚えやすいキャッチーさが魅力です。

また、めいちゃんの人懐っこく自由奔放な振る舞いや、それに対し鋭いツッコミを入れつつ自らもボケるGeroのやりとりも人気の理由。

2人の仲の良さや互いへのリスペクトが感じられる動画ばかりで、個人の歌い手としても、グループとしても彼らを好きになってしまうこと間違いなしです。

バラエティ系の企画だけでなく、カラオケで歌われたボカロ曲のランキングやイントロクイズなど、歌い手ならではの企画にも頻繁に挑戦しています。

笑いから音楽まで、あらゆるエンタメに真摯な2人が生み出す動画をぜひチェックしてみてください。

圧倒的な歌唱力の“歌ってみた”やオリジナル曲も必聴

公式YouTubeチャンネルではユニークな企画動画だけでなく、ボカロ曲やアニソンの歌ってみた、オリジナル曲も投稿されています。

肉チョモランマ結成以前からコラボ経験があるGeroとめいちゃん。ニコニコ動画・YouTubeでは、初コラボの「厨病激発ボーイ」を含む多数のコラボ動画を視聴できます。

彼らの歌が注目される理由のひとつが、TikTokで話題を呼んだ最新の“バズ曲”からボカロファンに長年愛されている名曲まで、さまざまなリスナー層の心を掴む選曲。

その時のトレンドもしっかり押さえつつ、歌い手・ボカロ文化の黎明期から2人を知っている人にも嬉しい絶妙なチョイスが魅力です。

圧倒的な歌唱力を誇る2人が生み出すハーモニーや、幅広いジャンルの楽曲を歌いこなす表現力も人気の理由。個々の歌い手としても高い技術やセンスを持つ彼らだからこそ、デュエットの形になっても片方が突出することなく、互いの魅力を倍増させることができるのでしょう。

歌ってみたはもちろんのこと、HoneyWorksDECO*27(でこにーな)、柊キライなど、名だたるクリエイター達によるオリジナル曲も聴き逃せません。

2024年4月7月にリリースされる肉チョモランマの1stアルバム「怪獣」では、彼らの初オリジナル曲を書き下ろしたHoneyWorksをはじめ、フレデリックやGReeeeNなど多数のアーティストが楽曲提供で参加。

ジャンルに囚われず、あらゆるアーティストと積極的にコラボを重ねている2人が、これからどのような音楽を発信してくれるのか期待が高まります。

初のワンマンライブでぴあアリーナMM・2days公演を達成

2023年11月3日・4日、肉チョモランマ初のワンマンライブ「【神回】肉チョモランマが初ワンマンやったら、ぴあアリーナ2daysでわろたwww」が開催されました。

肉チョモランマにとって初のワンマンライブを1万人規模の大舞台・ぴあアリーナMMで開催できたことからも、彼らがいかに多くのリスナーから愛されているかが分かります。

公演名にもある通り2daysでの開催となったこのライブでは、1日目が「Geroとめいちゃんのツーマンライブ」、2日目が「肉チョモカーニバル」と異なる構成にのっとったパフォーマンスを披露

1日目はデュエットとソロを織り交ぜた歌がメインの構成で、難易度の高い楽曲でも難なく歌いこなす歌唱力の高さや、ライブならではのアレンジ、コール&レスポンスで会場を盛り上げました。

2日目はあげいんあらき恭一郎shack(シャック)・蛇足ピコという人気歌い手6人がゲストとして登場。「ボカロ1秒イントロドン」「大声選手権」など、ユニークな企画てんこ盛りの内容で観客の爆笑を誘う、肉チョモランマらしさに溢れたステージでした。

歌唱タイムもしっかり用意されており、オープニングの高揚感にぴったりの「マトリョシカ」や「絶対敵対メチャキライヤー」、そしてゲストも含めた総勢8人による「ロキ」の豪華コラボなどファンにはたまらない内容に。

両日とも無事大成功を収め、さらなる躍進を期待させてくれた2人。彼らがステージで歌を披露した際の様子は、Geroや肉チョモランマの公式YouTubeチャンネルでも視聴できます。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事