【2024年】現役ドラフト 開催日やルール、予想される選手を徹底解説

【2024年】現役ドラフト 開催日やルール、予想される選手を徹底解説

2022年からNPBで導入された現役ドラフト制度

NPBの選手会が提案した本制度は、各球団の出場機会に恵まれない選手にとって非常に大きな意味を持つ制度です。

そんな現役ドラフト制度ですが、今年は 12月9日(月)に開催が予定されています。

本記事では、現役ドラフトの候補選手や、各球団の補強ポイント、成功事例などを紹介します。

また、現役ドラフトの基本的なルールについても解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

あわせて読みたい!

現役ドラフトとは

現役ドラフトは、2022年から導入された比較的新しい制度です。

出場機会に恵まれない若手選手から中堅選手の移籍活性化を目的に導入されました。

各球団が最低2名を候補選手として提示し、各球団が対象選手を指名するという形式を採用しています。

環境を変えることにより、大ブレイクを果たした選手もいることから、人材交流の手段として注目されているのです。

候補選手の条件とは

ドラフトの公平性を保つために、各球団がリストアップできる選手には一定の条件があります。

以下の条件をご覧ください。


・外国人選手ではないこと
・複数年契約を結んでいる選手ではないこと
・翌季の年俸が5000万円以下であること
(ただし、1名に限り年俸5000万円以上1億円未満の選手を対象にできる)
・FA権を保有していないこと、または行使したことがないこと
・育成選手ではないこと
・前年の年度連盟選手権試合終了の日の翌日以降に、選手契約の譲渡によって獲得した選手ではないこと
・シーズン終了後に育成から支配下契約となった選手ではないこと

各球団はこの条件に基づいて、最低2名をリストアップする必要があるのです。

指名順はどのように決まる?

従来のドラフト会議は、直近のシーズンで低順位だったチームから優先的に指名を行うウェイバー方式を採用しています。

一方、現役ドラフトでは公開されたリストの中から指名したい選手を選ぶ事前投票を実施。

事前投票の結果、最多得票であったチームから順に指名を行います。

つまり、レギュラー格に近い選手をリストに載せると、各球団から人気を得やすく、優先的に指名できる可能性が高まるのです。

現役ドラフトの成功例

以下の選手は現役ドラフトで環境を変えたことにより大ブレイクを果たしています。

どのような選手で、どのような成績を残したのか見ていきましょう。

大竹耕太郎


・氏名:大竹耕太郎(おおたけこうたろう)
・出身地:熊本県熊本市
・生年月日(年齢):1995年6月29日(29歳)
・身長:184cm
・体重:87kg
・投打:左投左打
・背番号:49
・ポジション:投手
・経歴:済々黌高-早稲田大-福岡ソフトバンクホークス-阪神タイガース

2022年の現役ドラフトで阪神タイガースに移籍した大竹耕太郎

移籍前の2年間は、1軍登板数わずか4試合とくすぶっていました。

しかし、移籍後は初年度から21試合に登板

12勝2敗、防御率2.26と素晴らしい成績を残したのです。

大竹投手は阪神タイガースの左のエースとして、さらなる飛躍が期待されています。

細川成也


・氏名:細川成也(ほそかわせいや)
・出身地:茨城県北茨城市
・生年月日(年齢):1998年8月4日(26歳)
・身長:179cm
・体重:98kg
・投打:右投右打
・背番号:55
・ポジション:外野手、一塁手
・経歴:明秀学園日立高-横浜DeNAベイスターズ-中日ドラゴンズ

大竹投手と同じく2022年の現役ドラフトで中日ドラゴンズに移籍した細川成也

2022年シーズンは1軍出場数わずか18試合、打率0.53という厳しい内容でした。

しかし、移籍後はシーズン途中から4番を任され、本塁打を量産。

結果として、チームトップとなる24本塁打を記録するなど、チームの勝利に貢献しました。

今後も中日ドラゴンズの主砲として活躍が期待されます。

現役ドラフトの主な候補(セ・リーグ)

ここからは、2024年の現役ドラフトでリストアップが予想される選手各球団の補強ポイントを解説します。

今年はどのような選手がリストアップされるのでしょうか。

さっそくみていきましょう。

読売ジャイアンツ

氏名 ポジション 年齢 年俸(万円)
大江竜聖 投手 25 2,800
畠世周 投手 30 2,500

読売ジャイアンツの補強ポイントは長打が打てる野手だと予想します。

2024年シーズンは、セ・リーグを制しましたが、打撃面でやや苦しんだ印象を受けました。

反対に投手陣は、先発、中継ぎ、抑えとも充実していることから、登板数の少ない大江投手、畠投手をリストに載せるのではないかと予想しています。

両投手とも、1軍での経験が豊富なので、環境次第では覚醒するかもしれません。

阪神タイガース

氏名 ポジション 年齢 年俸(万円)
井上広大 外野手 23 840
鈴木勇斗 投手 24 1,000 

阪神タイガースの補強ポイントは長打力のある内野手だと予想します。

現在の打線は、大山選手や佐藤選手が不調に陥ると、打線が一気に機能しなくなります。

長期離脱になった場合、原口選手とともにポジションをカバーできる野手の補強が必要でしょう。

リストアップの候補者として、井上選手と鈴木投手をあげています。

一軍登板のない鈴木投手や右の大砲として期待されていた井上選手も環境を変えれば大化けする可能性があるでしょう。

横浜DeNAベイスターズ

氏名 ポジション 年齢 年俸(万円)
神里和毅 外野手 30 3,800
石川達也 投手 26 1,600 

横浜DeNAベイスターズ先発投手の補強が急務といえるでしょう。

現在、東投手が大黒柱として奮闘していますが、他に安定して成績を残せる投手が少ない状況なので、先発投手を獲得しておきたいところです。

リストアップの候補者として、神里選手と石川投手をあげています。

神里選手は俊足巧打の外野手で、リードオフマンとして活躍できる可能性を秘めています。

また、石川投手は中継ぎで実績を残していますが、現状として登板数は少ないです。

移籍先の球団によってはフル稼働できるポテンシャルのある投手なので需要があると思われます。

広島東洋カープ

氏名 ポジション 年齢 年俸(万円)
高橋昴也 投手 26 800 
中村奨成 捕手 25 750

広島東洋カープ主軸を打てるような長距離砲の補強が必要です。

現在の打線は4番打者が定まっておらず、迫力が感じられません。

年間を通して主軸を任せられる選手を獲得することができれば、打線に厚みが増すはずです。

また、リストアップの候補者として、中村選手と高橋投手をあげています。

両選手とも、高校時代に大活躍したスター選手で高いポテンシャルを秘めています。

環境が変われば大化けするかもしれません。

東京ヤクルトスワローズ

氏名 ポジション 年齢 年俸(万円)
金久保優斗 投手 24 900 
原樹理 投手 31 3,000 

東京ヤクルトスワローズの補強ポイントは先発投手です。

現在の先発投手陣をみると主力級、若手とも中心となる選手が非常に少ない状況といえます。

出場機会に恵まれていない投手がいれば積極的に獲得したいところです。

また、リストアップ候補として、金久保投手と原投手をあげています。

両投手ともに先発をこなせるポテンシャルを持っている投手なので、環境を変えると大化けするかもしれません。

中日ドラゴンズ

氏名 ポジション 年齢 年俸(万円)
根尾昴 投手 24 1,600
ブライト健太 外野手 25 1,350

中日ドラゴンズの補強ポイントは先発投手でしょう。

髙橋投手や小笠原投手など、軸となる投手はいるものの全体的に頭数が足りていない印象を受けます。

さらに、エースとして投手陣をけん引してきた大野投手や涌井投手もベテランの域に達しているので補強が必要でしょう。

リストアップの候補者として、根尾投手とブライト健太選手をあげています。

両選手ともポテンシャルが高いので、他球団から人気を得られるのではないでしょうか。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事