目次
小野賢章の魅力
人懐っこい性格
人懐っこくかわいげのある性格で、仕事仲間やファンから愛されている彼。
全世界を幸せにする歌声と人柄と笑顔を持った陸役の賢章君!
賢章君って本当に陸みたいで
会った瞬間に彼の持っている人柄であったり優しさや歌声だったり全てを包み込んでくれる感じがするんだよね😁
声、戻って来てますねって嬉しい言葉を言ってくれたり
全てから勇気を貰いました
ありがと賢章君🥰 pic.twitter.com/WuolPTL4Rt— 代永翼 (@numanumakapa) January 26, 2022
声優の代永翼曰く、小野賢章はカリスマ性があり、「この人について行けば大丈夫」だと思わせてくれる安心感があるそう。
また、アイドリッシュセブンのライブリハーサル後、出演者で和食居酒屋にご飯を食べに行った時のこと。
居酒屋を出た後、ラーメンを食べにいく流れになり、ライブに向けてダイエットをしていた木村昴と白井悠介はソッとフェードアウト。
しかし、彼はそれを見逃さず、「はい捕まえた~」とニコニコしながら、二人をラーメン屋へと強制連行したのだといいます。
『江口拓也の俺たちだってやっぱり癒されたい!』第6回ご視聴ありがとうございました。来週は小野賢章さんと兵庫県神戸を旅します。ナレーションは斉藤壮馬さん。俺癒はTOKYO MXとエムキャス(PC・スマホ)でリアルタイム視聴可能です。お楽しみに。#俺癒 #俺癒リアタイ pic.twitter.com/Merdn5cKsD
— 俺癒&健僕&そま君&鳥セツ&おしバカ【大王グループ公式】 (@oreiya_info) February 13, 2019
また、「江口拓也の俺たちだってやっぱり癒されたい!」に出演した際には、共演者の江口拓也と西山宏太朗と共に神戸を散策。
宿泊ロケだったため、宿でみんなとゲームをして遊ぶために、撮影の合間に6万円を自腹で払い、ゲーム機のSwitchとソフトを購入したのだといいます。
「据え置き機買う?神戸で」と自らの行動に困惑していた彼でしたが、夕食後布団に入った3人はそのまま寝る流れに。
「東京帰ったらやろうね」と言いながら、テンションが上がったままの彼は、布団に入った2人の上にのしかかってちょっかいをかけ続けました。
噛む時も全力
アニメ「あはれ!名作くん」にボルト役で出演している小野賢章。
公式YouTubeチャンネルでは彼のNGが公開されています。
「もずく」を「もくず」、「滝廉太郎」と「滝れんたこ」と言ってしまい、自分で笑ってしまう彼。
また、花江夏樹と江口拓也と共に、羊の絵カードを使って大喜利を行うゲーム「シープマッチ」で遊んだ時のこと。
「落とし穴があってピョーン」と言いたかった彼ですが、口がうまく回らず「おとしなたなあなあってピョーン」と発言。
爆笑をかっさらい、視聴者からは「圧倒的小野賢章優勝回」などの声が上がりました。
レオパにメロメロ
私生活でレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)を飼っている小野賢章。
レオパに食べさせるための餌を求めて遠くの専門店へわざわざ買い物に行ったり、ペットカメラをつけてチェックしたりと、溺愛しているのだといいます。
だいぶ柄が出てきたノアちゃん🦎 pic.twitter.com/Qk3RqfffrT
— 小野賢章 (@ono_kensho) August 22, 2022
SNSを通じて、レオパのノアちゃんの成長を報告し、ファンからは「かわいい」「うちの子も見て」とペット自慢合戦になることもあるのです。
交友関係が広い
同業者の友達だけでなく、ゲーム実況者や歌い手、VTuberなどとも交友がある彼。
歌い手のまふまふは、自身の配信内で「爆裂有名な声優さんとAPEXをした」と、小野賢章の名前を挙げました。
同じく歌い手の天月に誘われて3人でパーティーを組み、APEXをしたのだそう。
まふまふは、「まだめっちゃ仲良しとは言えないけど、これから仲良くなっていきたい」と嬉しそうに語りました。
また、VTuberの叶は、配信内で「誰が好き?尊敬とか」という話題を振られた際、「賢章さん」と即答。
その質問をした葛葉と共に「かっこいいよな、賢章さん」「かっこいい、マジでかっこいい」と同性も惚れる彼の魅力について語りました。
▼あわせて読みたい!
七色の歌声
アーティストとしても活動し、ライブツアーなども行っている彼。
時には優しく包み込んだり、時には会場のボルテージを一気に上げたりなど、魅力的な歌声で多くのファンを魅了しています。
また、アニメの役で歌唱することも多く、役柄ごとにキャラクターの個性が立った歌声を披露。
「あはれ!名作くん」のボルトとして、本アニメの主題歌であるクリープハイプの「およそさん」を歌唱した際には、本家に寄せたような高い声で楽曲を歌唱。
動画のコメント欄は「声帯どうなってるの?」「さすが小野賢章」などと、困惑と称賛の声で埋め尽くされました。
▼あわせて読みたい!
画伯の一面
ある日、アニメ「SPY×FAMILY」の公式Twitterで公開された彼の絵。
/#小野賢章 さん描き下ろし
2クール目メインビジュアル公開⁉️\
先日の特番をご視聴いただいた皆様、
ありがとうございます🙏✨毎日キャストさん描き下ろしの
2クール目メインビジュアルを公開‼️明日の発表もお楽しみに👏#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/z8oC9yjDML
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) August 31, 2022
その独特の画風に、ファンからは「え…?」「現代アート」などの声が上がりました。
自身の絵を改めて見た彼自身も、「やばいって…」とTwitterでコメント。
味がありすぎる絵でアニメファンに大きな衝撃を与えました。
▼あわせて読みたい!