『ルパン三世』の峰不二子や『鬼滅の刃 遊郭編』の堕姫、『ソードアート・オンライン』のシノン、『HUNTER×HUNTER』のクラピカなど、艶やかな声で女性から男性まで幅広く演じる声優・沢城みゆき(さわしろ みゆき)。
声優以外にも、俳優やナレーターとしても活躍しています。
本記事では、沢城の経歴やこれまでに演じてきたキャラクターを紹介します。
目次
沢城みゆきとは?
氏名:沢城みゆき(さわしろ みゆき)
生年月日:1985年6月2日
出身地:東京都
星座:ふたご座
血液型:O型
所属事務所:青二プロダクション
受賞歴:「『デ・ジ・キャラット』新人声優オーディション 審査員特別賞」、「第3回声優アワード 助演女優賞」、「第4回声優アワード 主演女優賞」、「第5回声優アワード 海外ファン賞」、「ファミ通アワード2011 キャラクターボイス賞」、「ニュータイプアニメアワード2013 女性声優賞」、「第9回声優アワード 助演女優賞」、「ファミ通アワード2015 女性キャラクターボイス賞」、「ニュータイプアニメアワード2017 女性声優賞」
沢城みゆきは声優、俳優、ナレーターと多岐に渡って活躍している人気女性声優です。
代表作は『ルパン三世』の峰不二子、『鬼滅の刃 遊郭編』の堕姫、『ソードアート・オンライン』のシノン、『HUNTER×HUNTER』のクラピカなどで、かわいらしい少女から魔性の女、青年まで幅広い声色を使い分けています。
声優の沢城千春は実の弟です。
『デ・ジ・キャラット』のオーディションで審査員特別賞を受賞し声優デビュー
沢城が声優に興味を持ったのは、同級生が夢中になって見ていたアニメ『るろうに剣心』がきっかけでした。
そんな彼女に転機が訪れたのは1999年。友人に誘われて受けた『デ・ジ・キャラット』の新人声優オーディションで審査員特別賞を受賞し、沢城はこの作品でプチ・キャラット役に選ばれ声優デビューします。
その後、彼女はオーディションを開催した株式会社ブロッコリーの預かりという形で、芸能活動を継続。『デ・ジ・キャラット』で共演した氷上恭子のすすめで、マウスプロモーションに所属しました。
2015年8月1日付けで、マウスプロモーションから青二プロダクションへ移籍しています。
2014年6月2日、沢城は一般男性と結婚。2018年6月28日には出産のため、同年夏ごろから産前・産後の休業および育児休業に入ると発表しました。
2018年11月5日、沢城は『報道ステーション』のナレーションで仕事復帰しています。
2019年にはNHK連続テレビ小説『なつぞら』にて、劇中のアニメで声優に初挑戦する若手女優・白本知香子役で出演し、話題となりました。
沢城みゆきが演じる人気キャラクター15選 Part.1
『デ・ジ・キャラット』プチ・キャラット
沢城が声優デビューした作品が、1998年に株式会社ブロッコリーから誕生した『デ・ジ・キャラット』です。
1999年に行われたオーディションで審査員特別賞を受賞し、声優デビューしています。
沢城は本作で、プチ・キャラット(通称:ぷちこ)を演じました。
ぷちこは主人公であるデ・ジ・キャラットの妹分。冷静沈着で感情を表に出しませんが、じつは寂しがり屋なキャラクターです。ときどきボソッと鋭い毒舌を放つ、二面性を持っています。
感情がわかりにくいキャラクターと自分自身のギャップに、当時中学生だった沢城はかなり苦労したと語っていました。
『〈物語〉シリーズ』神原駿河
アニメ『〈物語〉シリーズ』は、西尾維新のライトノベルが原作です。
主人公の阿良々木暦が、瀕死状態だった女性の吸血鬼を助けたことをきっかけに、怪異に憑かれた少女たちと出会っていくストーリー。
沢城が演じたのは、阿良々木の後輩にあたるバスケットボール部のスター・神原駿河というキャラクターです。
明るく爽やかな人気者ですが、じつは百合で腐女子な女の子。中学時代から先輩の戦場ヶ原ひたぎに淡い片想いをしています。
戦場ヶ原に恋焦がれ、辛い恋をしている駿河。沢城は、そんな彼女の切なくて弱い表情と、普段の元気いっぱいの表情を見事に演じ分けていました。
『HUNTER×HUNTER』クラピカ
アニメ『HUNTER×HUNTER』は、1998年より週刊少年ジャンプにて連載が始まった冨樫義博の人気漫画が原作です。
偉大なハンターといわれた行方不明の父を追って、過酷なハンター試験に挑む少年・ゴンと、彼と同じようにハンター試験合格を目指す仲間たちとの冒険ストーリーが描かれています。
沢城は本作で、少数民族クルタ族の生き残りクラピカを演じました。
仲間を壊滅させた盗賊・幻影旅団を討伐するため、ハンターを志すキャラクターです。冷静沈着で幅広い知識を持っていますが、感情が高ぶると目が緋色に変わります。
目標達成のために自身の命も犠牲にする強い信念、激しい戦いで疲れ果て弱った姿など、強さのなかにあるもろさや繊細さを表現しました。
▼あわせて読みたい!
『ルパン三世』峰不二子
モンキー・パンチの原作漫画をアニメ化した『ルパン三世』で、沢城は峰不二子の声を務めています。
怪盗アルセーヌ・ルパンの孫で天才的大泥棒・ルパン三世、早撃ちのクールなガンマン・次元大介、何でも真っ二つにする斬鉄剣の使い手・石川五エ門、謎の美女・峰不二子らが、お宝を狙って奔走するストーリー。
峰不二子は圧倒的美貌と抜群のプロポーションを持ち、ルパンも手玉に取る魔性の女です。
沢城は2011年12月2日に放送されたテレビスペシャル『ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜』にて、増山江威子から3代目・峰不二子を受け継ぎました。
妖艶でお茶目、何でも許せてしまう不思議な魅力を持つ不二子のイメージを引き継ぎ、不二子ファンを納得させた沢城の演技に、改めて彼女のすごさを感じます。
『うたの☆プリンスさまっ♪』七海春歌
2010年に発売されたゲームソフトが原作で、2011年から2016年にわたり4期までシリーズ化されたアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪』。本作で沢城は、作曲家を夢見る女の子・七海春歌を演じています。
七海は幼いころ体が弱く、環境の良い田舎で音楽好きの祖母と暮らしていました。そこで超人気アイドル・HAYATOを知り、作曲家を目指して競争率200倍の芸能専門学校「早乙女学園」の作曲家コースに入学します。
控えめで純粋ですが、芯は強くひたむきな七海。可憐で儚げでありながら、作曲家になるため一生懸命突き進み、誰よりも仲間を想う彼女を、魅力たっぷりに演じています。