アニメ『鋼の錬金術師』歴代アニソンについてまとめてみた!シリーズ全主題歌を一挙ご紹介

アニメ『鋼の錬金術師』歴代アニソンについてまとめてみた!シリーズ全主題歌を一挙ご紹介

目次

『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』:使用楽曲

2005年7月23日に公開された『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』内で使用された楽曲をご紹介します。

『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』OPテーマ:「Link」L’Arc~en~Ciel

OPテーマを務めたのは、アニメ第2期のOPテーマ「READY STEADY GO」を担当したことでも知られる4人組ロックバンド「L’Arc~en~Ciel」

曲名の「Link」が指す「エルリック兄弟の強い絆」を歌ったサビ部分のほか、原作の内容を豊富に盛り込んだ歌詞がラルクの世界観に見
事に溶け込んでいる
一曲です。

作曲をしたボーカル&ベース担当の「tetsuya」は “大人から子供まで「シングアソング」出来る曲” をイメージして作ったと話しており、MVでも夏らしいポップな演出が行われるような明るい曲に仕上がっています。

『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』EDテーマ:「LOST HEAVEN」L’Arc~en~Ciel

EDテーマも同じく「L’Arc~en~Ciel」が務めています。

MEMO


作詞をしたボーカル担当の「hyde」によると、 “たった一つの楽園などなく人それぞれが思い描く楽園があるということを言いたかった” とのこと。

制作側との話し合いを重ねた後に完成したという歌詞からは、各々が描く楽園に向かって進んでいく風景が浮かんでくるようです。

アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の歴代主題歌:OPテーマ編

OP1:「again」YUI

原作コミックが完結した後に再度アニメ化された『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のアニメ第1期に当たる2009年4月5日放送の第1話から2009年7月5日放送の第14話まで使用された初代OPテーマ。

女性シンガーソングライターの「YUI」が歌を務めています。

前年の秋頃から公での活動を休止していた彼女にとって、約1年ぶりにリリースするシングルだったとのこと。

オリコンチャートでは前作に続き、初登場1位を獲得するほど大ヒットしました。

曲名「again」の通り、 “また前向きに踏み出す力強さ” を込めた歌詞で構成されている曲になっていてYUIのもう一度音楽の世界で進んでいく決意が伺えます。

その想いはエルリック兄弟の置かれた境遇にも共通しており、作品の世界観に非常にマッチしたアニメタイアップとして話題になりました。

OP2:「ホログラム」NICO Touches the Walls

アニメ第2期に当たる2009年7月12日放送の第15話から2009年10月4日放送の第26話まで使用されたOPテーマ。

『NARUTO-ナルト-疾風伝』や『アルスラーン戦記』ほか数々のアニメ主題歌を担当したロックバンド「NICO Touches the Walls」がアニメのために書き下ろしました。

作詞・作曲を手がけたボーカル&ギター担当の光村龍哉さんによると、 “エルリック兄弟の「夢や希望」を彼自身のそれに合わせて「ホログラム」の錬成に挑戦した” とのこと。

アニメのストーリーが次第に登場人物たちの悲しみや挫折で複雑化していく中、「夢と希望」が根底にあることを伝える曲になっています。

彼らの結成15周年となった昨年11月に惜しくも解散を発表しましたが、各メンバーのソロでの活躍を心待ちにしているファンが大勢いるそうです。

OP3:「ゴールデンタイムラバー」スキマスイッチ

アニメ第3期に当たる2009年10月11日放送の第27話から2009年12月27日放送の第38話まで使用されたOPテーマ。

「奏」や「全力少年」など多くの名曲を生み出した男性音楽ユニット「スキマスイッチ」が歌を務めています。

元々「麻雀」をテーマに作られた曲だったということで、歌詞の至る所に麻雀に関する専門用語が散りばめられているそう。

スキマスイッチにとって新境地とも言うべき、 “スピード感あふれるサウンドと絶え間なく歌い続けるボーカル” が魅力の曲となっています。

カラオケで歌う際には、息継ぎを入れるタイミングがつかめない難曲として有名です。

OP4:「Period」CHEMISTRY

アニメ第4期に当たる2010年1月10日放送の第39話から2010年3月28日放送の第50話まで使用されたOPテーマ。

以前からアニメの大ファンだったという川畑要さんと堂珍嘉邦さんの2人で構成された男性音楽ユニット「CHEMISTRY」が書き下ろしています。

エルリック兄弟が前に向かう気持ちを歌詞にしたということで、作品の世界観がよく表現された一曲に仕上がっています。

アップテンポな曲調にマッチしたアニメのOP映像も必見です。

OP5:「レイン」シド

アニメ第5期に当たる2010年4月4日放送の第51話から2010年6月6日放送の第60話、2010年6月20日放送の第62話で使用されたOPテーマ。

注意


※第52話及び第61話では挿入歌として、第63話ではEDテーマとして使用されました。
第61話と第63話、第64話についてはOPテーマがないのでご注意ください。

アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の初代EDテーマ「嘘」以来のタイアップとなった4人組ビジュアル系ロックバンド「シド」が歌を務めています。

彼らにとって、初のオリコンチャート1位を記録した大ヒット曲になりました。

MEMO


作詞を手がけたボーカル担当のマオさんはこれまで独学で歌唱力を高めてきましたが、自身の “歌うことに対する想い” を再確認するためにもボイトレのレッスンを受けることを決意。
この「レイン」が、ボイトレ教室に通う前にリリースしたラストシングルだったそうです。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事