目次
幸祜のおすすめ楽曲5選
harmony
『harmony』は2020年11月15日に投稿されたオリジナル楽曲。
制作しているのは、『TIME』など多数の楽曲を幸祜に提供しているボカロP・大沼パセリで、大人っぽい幸祜の歌声がおしゃれな曲調が重なって夜に聞きたくなる楽曲です。
透明感のある美しい歌声が魅力のひとつ。
加えて、本楽曲からはふっと背を向けていなくなってしまいそうな不安定さも感じられ、歌の世界に引き込まれる要素となっています。
幸祜にとって初のオリジナル曲ですが、バーチャルシンガーとしての歌唱力の高さを感じられる1曲といえるでしょう。
▼あわせて読みたい!
瞑目
『瞑目』は、2021年9月18日に投稿されたオリジナル曲。
ボカロP・香椎モイミが作詞・作曲・編曲を担当しており、重く沈みこむような曲調と幸祜の感情や息遣いの感じられる歌声に引き込まれます。
また、MVに登場する「あなたが辛いと感じたことは?」という質問と一部映像には、リスナーから募集した手描きの文字を掲載。
個々のリアルな心の痛みや思いが作品の一部となって、1つの世界観を作り上げています。
声なき言葉に締め付けられるような苦しくも美しい作品です。
▼あわせて読みたい!
the last bullet
『the last bullet』は、2021年10月2日に投稿されたオリジナル楽曲。
ボカロPのDIVELAが制作しており、疾走感溢れるかっこいい曲となっています。
ライブ映えすること間違いなしの1曲で、重厚感のあるバンドサウンドに引けを取らないパワフルな幸祜の歌声が魅力的。
MVでは、近未来感のある空間を電車が駆け抜けるシーンが登場し、楽曲のスピード感をより強く感じさせる構成となっています。3D化した美麗な幸祜の姿にも注目です。
レイヴン・フリージア
『レイヴン・フリージア』は、1stアルバム「prayer」に収録されているオリジナル楽曲。
YouTubeには、2022年11月に開催されたオンラインライブ「SINGULARITY LIVE vol.2」で披露したバンドver.が投稿されており、ライブ感も含めて幸祜のかっこいい一面が伝わる動画となっています。
本動画を見て、幸祜のライブが見たくなった方も多いのではないでしょうか。
作詞・作曲・編曲を行っているのは、『瞑目』を手掛けたボカロP・香椎モイミです。
動画はバンドアレンジが入っていますが、原曲にはピアノやバイオリンなどの楽器が用いられており、ミステリアスで高貴な雰囲気を感じられます。
幸祜の歌声や美しいロングトーンも相まって、異世界の歌姫のような印象を覚える楽曲です。
ミラージュコード
『ミラージュコード』は、2023年1月24日に投稿された比較的最近のオリジナル曲。
ボカロPの廉が制作しているパワフルなロックで、『レイヴン・フリージア』とはまた違ったかっこいい歌声を感じられます。
歌詞によって変化する声色や表現力も魅力的で、聞き入ってしまうポイント。
3DMVにもこだわりが詰め込まれており、“ミラージュ”というタイトルのとおり残像やもう1人の幸祜が出現する演出が見られます。
円をイメージした振り付けもかっこいいため、MVにも注目してみてください。
サブチャンネルでは、MVのポイントを幸祜が紹介する配信も行われています。
まとめ
今回は、KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルシンガー・幸祜をご紹介しました。
力強くも透き通る美しい歌声が幸祜の魅力。
ライブパフォーマンスにも迫力があり、MVで聞くのとはまた違ったかっこよさを感じられます。
V.W.Pメンバーと会話している場面や配信とのギャップもかわいく、知れば知るほど応援したくなるシンガーです。
歌ってみた動画の投稿なども頻繁に行われているため、ぜひ楽曲を聞いてみてください。