目次
中村悠一が演じるキャラクター
「CLANNAD」岡崎朋也
恋愛アドベンチャーゲームを原作とし、京都アニメーションがアニメ化した作品「CLANNAD」。
ネットニュースサイト「ねとらぼ」が行った「『ゲームブランド・Key原作のテレビアニメ』であなたが一番泣いた作品は?」というアンケートにおいて、1位に輝いたこともある名作アニメです。
中村悠一は、主人公の岡崎朋也を演じています。
岡崎朋也は、怪我が原因でスポーツの道を断たれ、不良になってしまった少年。
無気力な毎日を送っていた岡崎朋也が、ヒロインたちとの関係を通してだんだんと心開いていく過程を繊細に演じました。
「呪術廻戦」五条悟
芥見下々の漫画が原作となっているアニメ「呪術廻戦」。
中村悠一は、類い稀なる強さを持った呪術師・五条悟を演じています。
自らを「最強」と称し、生徒たちを守りつつ、最前線で戦う彼。
おちゃらけた雰囲気のセリフから、背筋がゾクっとするような迫力あるセリフまで幅広い声色で命を吹き込んでいます。
中村曰く、「難しいと感じるのは、コミカルな部分」だそう。
突然「おつかれサマンサ」などと言い放つ五条に困惑しつつ、「全てが彼の本当の一面だと思う」と語り、丁寧にキャラクターと向き合っている彼の姿が印象的な本アニメ。
私生活でも仲が良い同事務所所属の櫻井孝宏は、五条悟の過去の親友でありながら、現在の最大の敵・夏油傑として出演しており、互いの演技力をぶつけています。
▼あわせて読みたい!
「おそ松さん」松野カラ松
2022年3月には、Snow Man主演で実写化され話題となった「おそ松さん」。
中村は、アニメ「おそ松さん」の松野カラ松を演じています。
6つ子の次男であり、ナルシストでいわゆるイタいキャラクターであるカラ松。
釣りをする時には、釣り針に餌ではなくラブレターをぶら下げたり、「八方ふさがりだ、エイトシャットアウツ。孤独に生きるしかない、オンリーロンリネスライフ」と独特の行動やワードセンスを披露。
ただ、時には兄弟への思いやりに溢れた優しい一面を出すことも。
ウザさを感じさせつつ、どこか憎めない愛らしさのあるカラ松を演じました。
▼あわせて読みたい!
「僕のヒーローアカデミア」ホークス
堀越耕平の漫画が原作となっているアニメ「僕のヒーローアカデミア」。
2022年10月からは6期が放送が始まる人気アニメである本作で、中村悠一はプロヒーロー「ホークス」を演じています。
福岡を拠点に活動する地方ヒーローでありながらも、敵にスパイとして潜入する大役をこなすホークス。
地位や名誉に興味がなく、「ヒーローが暇を持て余す世の中にしたい」という思いを持ちながら活動するホークスを、時にはコミカルに、時にはシリアスに演じています。
▼あわせて読みたい!
「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」ブローノ・ブチャラティ
荒木飛呂彦の漫画が原作となっているアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」。
その第5部にあたる「黄金の風」で中村悠一は主要人物の「ブローノ・ブチャラティ」を演じています。
ジャンプコミックス63巻で『ブチャラティの基本的な性格は父親から受け継いだ「やさしさ」である。』と紹介されるほど、人望が厚く愛が深い人物であるブチャラティ。
中村は、ブチャラティの誕生日である2021年9月27日に、マフィア梶田と行っているYouTube番組「わしゃがなTV」で、ジョジョの奇妙な冒険のウエハースを開封した動画を公開。
ファンからは「愛を感じる」などの声が上がりました。
▼あわせて読みたい!
「うたの☆プリンスさまっ♪」月宮林檎
ゲームを原作とし、のちにオリジナルストーリーでアニメ化され絶大な人気を誇った「うたの☆プリンスさまっ♪」。
中村悠一は、個性豊かな生徒たちを指導する教師「月宮林檎」を演じています。
男性でありながらも、見た目は乙女そのものであり、現役アイドルでもある月宮林檎。
高い声やハイテンションが特徴的な役のため、アフレコ中に「頭がくらくらしてきた。死ぬんじゃねぇかな」と感じたこともあるのだそう。
命を削りながら声を吹き込んだ彼の演技に注目したい作品です。
「ハイキュー!!」黒尾鉄朗
古舘春一の漫画を原作としたアニメ「ハイキュー!!」。
中村悠一は、主人公のライバルである音駒高校の主将「黒尾鉄朗」を演じています。
普段はお調子者の一面もありつつ、試合になると冷静に分析し、仲間を引っ張る黒尾鉄朗。
決めるところはビシッと決める男らしさを感じさせる中村の声を聞くことができます。
▼あわせて読みたい!
「小林さんちのメイドラゴン」滝谷真
クール教信者の漫画を原作としたアニメ「小林さんちのメイドラゴン」。
中村悠一は、主人公の良き理解者であり、オタク的な一面を持つ人物「滝谷真」を演じました。
普段は仕事をそつなくこなし、女性社員からの人気もある彼ですが、好きなもののことになると様子が一変。
瓶底眼鏡に出っ歯、「~やんす!」といった口調で早口に語るオタク的キャラクターです。
中村は、爽やかさを感じさせる声や、暑苦しいオタク口調まで披露。
さまざまな彼の声を味わえる演技に注目です。
▼あわせて読みたい!
「うらみちお兄さん」熊谷みつ夫
久世岳の漫画を原作としたアニメ「うらみちお兄さん」。
中村悠一は、教育番組に登場するクマの着ぐるみの中身である「熊谷みつ夫」を演じました。
冷静で落ち着きがあり、時に冷たい言葉を言うこともある彼。
ただ、心の奥にはいつも思いやりがあり、家族や動物、仲間には優しく接する青年です。
神谷浩史、杉田智和、宮野守など、中村と仲の良い声優が多く出演した本アニメ。
豪華すぎるキャストの一員として作品を大いに盛り上げました。
▼あわせて読みたい!
まとめ
ここまで、声優・中村悠一の魅力や演じたキャラクターをご紹介しました。
耳にスッと入ってくる声と、愛らしい人柄で多くの人に支持されている彼。
気になった方はぜひ、彼のYouTubeチャンネルや出演作をチェックしてみてくださいね。