目次
ME:Iメンバー紹介 Part.1
ME:Iは、多彩な経歴を持っている練習生や個性豊かなメンバーが集まっていることが魅力。「日プ女子」でのステージも振り返りながら、彼女たちについて解説していきたいと思います。
笠原 桃奈(かさはら ももな)
- 生年月日:2003年10月22日
- 出身地:神奈川県
- 身長:163cm
- 血液型:A型
オーディション番組に参加する前は、ハロー!プロジェクト所属のアイドルグループ、アンジュルムのメンバーとして活動していました。子供の頃からモーニング娘。が大好きだったという笠原桃奈は、9歳のときにモーニング娘。12期メンバーのオーディションを受けています。
しかし、結果は落選。翌年もモーニング娘。のオーディションを受けましたが、またもや落選という結果に…。しかし、ハロプロ研修生への誘いを受け、研修生として活動を始めました。
その後、アンジュルムのメンバーとなりましたが、海外でダンスや歌を学びたいという目標ができ、2021年11月15日の卒業公演を以て、アンジュルムとハロー!プロジェクトを卒業しています。
「日プ女子」では、アイドルとして培ってきた経験を活かし、常に5位以内をキープしていました。しかし、そこで安心するのではなくラップにも挑戦。自身の過去と決意を表現した歌詞を披露し、反響を呼んでいます。
最終投票では2位に40万票差をつけ、堂々の1位でデビューメンバー入りを果たしました。
村上 璃杏(むらかみ りのん)
- 生年月日:2006年9月30日
- 出身地:岡山県
- 身長:164cm
- 血液型:O型
村上璃杏は、歌やダンスなど未経験の状態でオーディションに参加しています。そのため、番組開始当初の個人順位は下位にいることが多く、本人も「ポテンシャルでここまで残っている」と話していたことがありました。
また、今まで本格的なレッスン経験がなかったため、ステージ上での振る舞いや見せ方に悩んでいたのではと感じます。しかしポジションバトルで、ちゃんみなの「美人」を披露した際、スペシャルトレーナーとして参加したちゃんみな本人から「未経験だから、短期間で上達するのは難しい。だったら、自分のキャラを立てたほうがいい」とアドバイスを受けました。
この助言がきっかけとなったかのように「美人」のステージでは「未経験とは思えない」と、視聴者から評価されるほどのパフォーマンスを見せたのです。
さらに、コンセプトバトルで所属チームを移動しなければならなくなったときには「大丈夫です」と、自身を奮い立たせるかのような発言も。いつのまにか村上璃杏は、頼れるメンバーへと成長していました。
オーディションを通じて見せた吸収力を考えると、今後はラップだけではなくボーカルやダンスなど様々なことに挑戦していってほしいと感じますし、ME:Iのオールラウンダー的存在へと成長していくのではないでしょうか。
高見 文寧(たかみ あやね)
- 生年月日:2005年5月15日
- 出身地:岩手県
- 身長:158cm
- 血液型:O型
学生時代からバンド活動を行っており、番組でもトップクラスの歌唱力で一気に話題となりました。視聴者からは「声質がBLACKPINKのロゼに似ている」という意見がSNSに次々と投稿されるなど、彼女の歌声を評価する声が聞かれています。
また、普段はおっとりとした印象で、控えめな雰囲気を持っていますが、ステージ上では堂々とパフォーマンスを見せる姿にも注目が集中。番組開始当初から10位以内をキープし、最終順位は3位でデビューメンバーに選ばれました。
高見文寧はオーディション番組を通じて、様々な表情を見せてくれた練習生の1人だったと感じます。ポジションバトルでは、歌の出だしを安定した歌唱力でこなし、視聴者だけではなくトレーナーたちの心も掴みました。
さらに、コンセプトバトルではセクシーコンセプトを見事に消化。どんな楽曲にも対応できる彼女の歌声は、ME:Iの大きな魅力となっていくでしょう。