【AKB48】2022年1月に卒業発表!久保怜音のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説!

【AKB48】2022年1月に卒業発表!久保怜音のプロフィールや経歴、魅力を徹底解説!

久保怜音さんはAKB48のドラフト2期生として活躍するメンバーです。

久保怜音さんは2022年1月25日にSHOWROOMの生配信にて、グループを卒業することを発表しました。

2022年に入ってからのメンバーの卒業発表は6人目となり、ファンの間には衝撃が走りました。

久保怜音さんは2022年3月末を卒業予定としているそうです。

そこで今回は久保怜音さんが卒業してしまう前に、久保怜音さんのプロフィールや魅力、参加しているおすすめ楽曲について紹介していきます。

ぜひ最後まで読んでください。

AKB48とは?

AKB48の結成

AKB48とは、秋元康さんのプロデュースによって2005年12月8日に結成されたアイドルグループです。

会いに行けるアイドル」をコンセプトに、秋葉原にある「AKB48劇場」でほぼ毎日公演を行っています。

今では48グループとして日本国内外に大人数のアイドルグループが存在していますよね。

そのさきがけとなったのがAKB48でした。

2013年には正規メンバーと研修生を合わせた全メンバーが88人となり、ギネス世界記録にも認定されました。

AKB48の経歴

AKB48は2005年12月8日に結成されると、2006年2月1日に「桜の花びらたち」でインディーズデビューを果たしました。

そして2006年10月25日に「会いたかった」でメジャーデビューを果たします。

2007年には「NHK紅白歌合戦」にも出場するものの、当時は「秋葉原のオタク向けアイドル」というイメージも強かったため、あまり注目はされていませんでした。

2009年にリリースされた14枚目のシングル「RIVER」で初めてオリコンウィークリーチャートで1位を獲得します。

その後も着実にオリコンウィークリーチャートで1位を獲得する楽曲を発表していき、「国民的アイドル」と呼ばれるようにもなり始めました。

2010年8月にリリースされた17枚目のシングル「ヘビーローテーション」は、シングルの連続初動売上50万枚突破やオリコン登場週数120週、オリコン週間カラオケチャート48週連続1位などの記録もあります。

AKB48の特色

AKB48はこれまで他のアイドルがやってこなかったような試みをしてきました。

選抜総選挙

AKB48総選挙とは、ファンによってAKB48のシングルの楽曲を歌うメンバーを選ぶ一種の人気投票で、2009年より2018年まで毎年夏に開催されていたイベントです。

獲得投票数によってシングルに参加するメンバーが決まり、上位7位に入ったメンバーのことは「神7(かみせぶん)」とも呼ばれています。

ファンの投票でメンバーの人気を明確に表したのは日本の女性アイドルグループではAKB48が初めてでした。

じゃんけん選抜

じゃんけん選抜とは、じゃんけんの結果で選抜メンバーが構成されることにより、元々の人気や実力などが何も関係なく「勝負運」のみで選抜が決まる選抜方法です。

正規メンバーだけではなく、研修生も参加できるようになっています。

2017年・2018年はユニットで参加する「AKB48グループ ユニットじゃんけん大会」として開催されました。

また、じゃんけんの勝敗だけでなく、メンバー自身が考案したコスプレで登場するなど、登場のメンバーごとの演出にも注目されていたイベントです。

2019年以降は開催されていませんですが、今後また開催されることがあるかもしれませんね。

チーム分け

AKB48は人数が多いこともあり、チームに分かれて活動しています。

AKB48劇場での公演は、基本的にチーム単位で行われています。

現在は「チームA」、「チームK」、「チームB」、「チーム4」、「チーム8」の5つのチームに分かれています。

今回紹介していく久保怜音さんは、加入当初はチームKに所属し、現在はチームBとして活動しています。

久保怜音はどんな人物?

久保怜音の基本的プロフィール

久保怜音

  • 名前:久保 怜音(くぼ さとね)
  • 愛称:さとぴー
  • 生年月日:2003年11月20日
  • 年齢:18歳(2022年2月現在)
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:O型
  • 身長:160cm
  • 所属事務所:株式会社DH
  • 合格期:ドラフト2期生
  • デビュー:2015年5月10日
  • 選抜回数:4回
  • サイリウムカラー:ピンク×水色
  • 公式Twitter:@AKB48K5
  • 公式SHOWROOM:久保怜音(AKB48 チームB)
  • 公式755:久保怜音
  • 公式Instagram:satone_kubo
  • 目標とするメンバー:白間美瑠、渡辺美優紀、山田菜々美

久保怜音の経歴

久保怜音さんはAKB48のドラフト2期生として活躍するメンバーです。

MEMO

ドラフト生とはAKB48グループ全10チームのキャプテンが候補者の中から自分たちのチームに必要なメンバーを指名する、「AKB48グループ ドラフト会議」によって選ばれたメンバーです。

ドラフト会議で指名されて以降は、2015年6月29日に行われた「チームK 7th Stage 『RESET』」の前座としてお披露目されました。

2017年3月20日にはAKB48の48枚目のシングル「願いごとの持ち腐れ」で表題曲選抜メンバーに初めて選ばれたことが発表されました。

2017年に行われた総選挙では自身最高順位となる47位を記録しています。

そんなこともあり、2017年8月16日に行われたあおき一「世界は夢に満ちている」の初日公演では、小栗有以さんと共にWセンターとして出演ています。

そして2017年9月27日に研究生から正規メンバーに昇格することが発表され、チームKに所属することが発表されました。

その3か月後の2017年12月8日にはチーム再編成により、チームBへの移動が発表されます。

2020年1月26日には、初のソロコンサートとなる「AKB48 久保怜音ソロコンサート~わたあめランドへようこそ~」を開催しています。

MEMO

久保怜音さんのキャッチフレーズは「ふんわりわたあめのような甘い女の子になりたい、久保怜音です」で、キャッチフレーズになぞったコンサートのタイトルになっているんですね。

そんな活躍もあった久保怜音さんですが2022年1月25日に「久保怜音の高校生のうちにやっておきたい7つのこと」というタイトルの生配信にてAKB48から卒業することを発表しました。

卒業後に関して久保怜音さんは「卒業後は、動物看護士を目指して勉強したいと思っています。」と語っていました。

ソロコンサートでは動物のコスプレ衣装を着てファンを沸かせた動物好きな久保怜音さんの卒業後についてもぜひ応援しましょう。

また、卒業まで残りわずかな期間ですが、久保怜音さんの活躍からは目が離せませんね。

久保怜音の魅力とは?

久保怜音さんの魅力は何といっても可愛さです。

キャッチフレーズの「ふんわりわたあめのような甘い女の子になりたい、久保怜音です」にぴったりなふわふわした可愛さを持っています。

普段はそんなふわふわした可愛さで、ステージ上でも表情、仕草、踊り方どれをとってもかわいいのが久保怜音さんです。

また、そんな可愛さの裏に努力家な一面も持ち合わせるギャップも久保怜音さんの魅力の一つです。

ドラフト会議でドラフト2期生に選ばれた久保怜音さんは当時は12歳でした。

12歳ですぐに公演に出演することになった久保怜音さんは、なんとフル公演出演し、しかもレッスンなしで、DVDのみで振り付けを覚えてしまったそうです。

また、4代目AKB48劇場支配人の細井孝宏さんからは「期待以上の結果を残すのが最大の魅力。頭がいいので成長スピードが速く、スタッフやメンバーからの信頼が厚いです。」とも評されていました。

さらに現在のかわいらしくもかっこいいダンスからは、ドラフト2期生合宿ではダンスで常にCチームだったことが信じられませんよね。

そんな可愛さだけでなく努力家な一面も持ち合わせた久保怜音さんなら、卒業後動に物看護士にもなることもできると思うので、ぜひ応援しましょう。

おすすめ楽曲

ここではふわふわした可愛さからソロコンサートも好評だった久保怜音さんの参加しているおすすめ楽曲について3曲紹介していきます。

願いごとの持ち腐れ

願いごとの持ち腐れ」は2017年5月31日にリリースされたAKB48の48枚目のシングルです。

「願いごとの持ち腐れ」で久保怜音さんは初めて表題曲の選抜メンバーに選ばれました。

センターポジションはAKB48兼任メンバーの宮脇咲良さん(HKT48)松井珠理奈さん(SKE48)の二人が務めています。

「願いごとの持ち腐れ」は「NHK全国学校音楽コンクール」の中学生の部の課題曲として選ばれた楽曲でもあります。

合唱曲ということもあり、ハモリの部分が魅力的な楽曲になっています。

切ないメロディーとMVで泣ける作品に仕上がっているのでぜひチェックしてみてください。

「願いごとの持ち腐れ」のフォーメーションを通常バージョンとMVバージョン、合唱バージョンの三つに分けて紹介します。

通常ver


1列目:渡辺麻友、松井珠理奈、宮脇咲良、指原莉乃
2列目:小嶋真子、加藤玲奈、入山杏奈、向井地美音、山本彩、柏木由紀、横山由依、岡田奈々、須田亜香里
3列目:高柳明音、古畑奈和、込山榛香、兒玉遥、木﨑ゆりあ、高橋朱里、武藤十夢、北原里英、白間美瑠
4列目:大家志津香、峯岸みなみ、朝長美桜、小田えりな、後藤楽々、松岡はな、久保怜音、小栗有以、山本彩加、中井りか、川本紗矢、市川美織、吉田朱里

MVver


1列目:須田亜香里、向井地美音、柏木由紀渡辺麻友、松井珠理奈、宮脇咲良、指原莉乃山本彩、横山由依、岡田奈々
2列目:高柳明音、古畑奈和、込山榛香、兒玉遥、小嶋真子、加藤玲奈、入山杏奈、木﨑ゆりあ、高橋朱里、武藤十夢、北原里英、白間美瑠
3列目:大家志津香、峯岸みなみ、朝長美桜、小田えりな、後藤楽々、松岡はな、久保怜音、小栗有以、山本彩加、中井りか、川本紗矢、市川美織、吉田朱里

合唱ver


1列目:峯岸みなみ、渡辺麻友宮脇咲良、横山由依、白間美瑠山本彩、岡田奈々、北原里英、松井珠理奈、柏木由紀指原莉乃向井地美音
2列目:吉田朱里、高柳明音、市川美織、高橋朱里、小嶋真子、加藤玲奈、松岡はな、武藤十夢、中井りか、田亜香里、小栗有以
3列目:古畑奈和、山本彩加、後藤楽々、入山杏奈、木﨑ゆりあ、久保怜音、朝長美桜、小田えりな、家志津香、込山榛香、兒玉遥、川本紗矢

新しいチャイム

新しいチャイム」は2018年5月30日にリリースされたAKB48の52枚目のシングル「Teacher Teacher」に収録されているチームB名義のカップリング曲です。

「新しいチャイム」で久保怜音さんはセンターポジションを務めています。

白い衣装と綿を用いたふわふわした可愛さを持つ久保怜音さんにぴったりな楽曲に仕上がっています。

また、黒の衣装とのギャップも魅力的な部分になっています。

MVでは初めに久保怜音さんの笑顔のアップのシーンもあるのでぜひ注目して見てください。

根も葉もRumor

根も葉もRumor」は2021年9月29日に発売されるAKB48の58枚目のシングルです。

「根も葉もRumor」は10年9か月ぶりに選抜メンバーが全員AKB48のメンバーで結成された楽曲になっています。

センターポジションは岡田奈々さんが務めています。

これまでのAKB48の楽曲とは異なり、フォーメーションがフロントの岡田奈々さん、横山由依さん、本田仁美さんの3人を中心にどんどんと変わっていくのでぜひ推しメンを中心にどんな動きをしているのかチェックしてみてください。

AKB48史上最も高難易度ともいわれた振り付けにドラフト2期生合宿ではダンスで常にCチームだった久保怜音さんが参加しているのは感慨深いものがありますよね。

MEMO

根も葉もRumorの選抜メンバーは以下のメンバーです。

大西桃香、岡田奈々、岡部麟、小栗有以、柏木由紀、久保怜音、倉野尾成美、下尾みう、谷口めぐ、千葉恵里、西川怜、本田仁美、向井地美音、武藤十夢、村山彩希、山内瑞葵、横山由依、横山結衣

あわせて読みたい!

まとめ

今回は2022年3月末に卒業を控えたAKB48のドラフト2期生メンバー久保怜音さんのプロフィールや魅力、参加しているおすすめ楽曲について紹介してきました。

久保怜音さんはふわふわとして可愛さとその裏に秘めた努力家な一面が魅力的なメンバーでしたね。

卒業後は動物看護士を目指して勉強していくとのことでしたので、努力家な久保怜音さんをぜひ応援してください。

また、卒業まで残りわずかな期間となりましたが、次世代を担うメンバーともいわれ期待されたメンバーの一人でもあるので、今後の活動にもぜひ注目して見てください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

あわせて読みたい!

この記事をシェアをしよう!

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事