Suchmos(サチモス)【活動休止】 メンバーの年齢、名前、経歴やオススメ曲とは…?

Suchmos(サチモス)【活動休止】 メンバーの年齢、名前、経歴やオススメ曲とは…?

Suchmosメンバーのプロフィール


Suchmosの経歴を見ていってもわかるとおり、彼らは、それぞれ音楽によって絆を築き上げてきたロックバンドですよね。

でも、個々の人物像としてどんな方たちなのか気になりますので、それぞれのプロフィールも見ていきましょう。

YONCE(よんす):ヴォーカル担当


YONCEさんは、1991年8月29日生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身の28歳。

本名は河西洋介

彼の姉やご両親などに影響を受け、R&Bにとどまらず海外のロックバンドや松任谷由実さんなどの音楽を聴きながら日々を過ごしてきました。

その影響もあり、中学1年のホームステイ先から帰国した頃に、ギターやバンドをやりたいと親に相談し、音楽に造詣の深いおじを紹介してもらいロックバンド『ニルヴァーナ』のアルバムに衝撃を受けたことで、本格的にバンドマンを志します。

まさに、音楽・芸術一家に生まれたからこそ、今のYONCEさんがあるんですね。

TAIKING(タイキング):ギター担当


TAIKINGさんは、1990年5月10日生まれ、神奈川県横浜市出身の30歳。

本名は戸塚泰貴、彼の父は元サッカー日本代表の戸塚哲也氏です。

小学校時代、学校の用務員にドラムを教わったことが初めての楽器演奏だというTAIKINGさんは、高校時代に軽音楽部に入部するも当時は、あくまで部活の一つとしか捉えておらず、OKさんやHSUさんたちとバンドは組むが、それで生計を立てる気はありませんでした。

しかし、保育士になる道を目指すか、音楽の専門学校に進学するかで悩んだ結果、音楽の専門学校に進学し編曲を学びながら、様々な楽器を演奏してアーティストとしての道を歩み始めます。

その後、編曲家として活動する中、HSUさんに誘われる形で、2015年にSuchmosに加入。

もし、幼なじみのOKさんやHSUさんと出会っていなければ、今のTAIKINGさんは無かったかもしれませんね。

HSU(スー):ベース担当


HSUさんは、1989年6月29日生まれ、神奈川県横浜市出身の30歳。

本名は小杉隼太

家族の影響で、幼い頃からスティービー・ワンダーをはじめとする海外アーティストの楽曲を聴いたり、5歳の頃からクラシックギターを始めるなど、音楽と共に育ってきた人物。

ブラックミュージックが好きで、洗足学園音楽大学のジャズ科に進学するも、授業やレッスンに通わずに、大学で出会った仲間たちとセッションを行うなど、結構フラフラした生活を送っていたなんてエピソードも・・・

また、一方では、従弟にギターを壊され伯父にベースを買ってもらったことをきっかけにベースを始めたり、1年がかりでYONCEさんをバンドに誘い込むなど、何かとユニークなエピソードが多いメンバーです。

なお、HSUさんは、ストリートヒップホップバンド『SANABAGUN.』の元メンバーでもあり、いろいろバンドを渡り歩いてもいますね。

訃報

10月15日、Suchmosの公式ホームページを通じ、HSUさん(本名:小杉隼太)が亡くなられたことが発表されました。詳細は明らかにされていませんが、ご遺族の意向により葬儀は近親者のみで近親者のみにて執り行われましたとのこと。心よりご冥福をお祈りいたします。

OK(オーケー):ドラムス担当


OKさんは、1990年8月27日神奈川県横浜市出身の29歳。

本名は大原健人

ご両親に影響で、幼い頃から、

  • 宇多田ヒカルさん
  • DREAMS COME TRUE
  • 尾崎豊さん

などの曲をよく聴いていたOKさん。

幼なじみのTAIKINGさんとオリジナルソングを作るなど、幼い頃から音楽をたしなみ、高校時代にはバンドも結成していましたが、スタッフとの衝突もありバンドから脱退するなど紆余曲折を経験しながら、今の日々を送っています。

その要因となったのは、間違いなくYONCEさんやHSUさんなどとの出会いだったのだろうと思いますし、音楽と共に大切な仲間が彼の財産となっているのでしょうね。

KCEE(ケイシー):DJ担当


KCEEさんは、1992年9月18日生まれ、神奈川県横浜市出身の27歳。

本名は大原魁生と言い、OKさんの実弟です。

彼もギターやベースを子供の頃からたしなんでいてバンド経験もありましたが、高校時代にバンドよりも楽曲制作に重点を置く日々を過ごすため、一時バンドを休んでいたなんてことも・・・

一方、音楽以外にもデザインや映像制作も始め、幅広くクリエイティブな活動をしていたKCEEさん。

2014年には、兄のOKさんからオファーを受けバンド加入を考えるも、メインヴォーカルから誘いがあるまで、加入せずに待っていたそうです。

そして、2015年、YONCEさんからの誘いを受けSuchmosに加入

まぁ、誘いを受けたといっても、DJに必要なターンテーブルを持ってきてと言われただけですが、当時SuchmosにDJはいませんでしたし、これも遠回しの誘い文句だったのでしょうね。

TAIHEI(たいへい):キーボード担当


TAIHEIさんは、1992年7月4日生まれ、富山県氷見市出身の27歳。

本名は櫻打泰平

母がヤマハ音楽教室の先生をしていたこともあり、幼少の頃からエレクトーンを習い、何かと音楽にふれあうことが多かったTAIHEIさんは、大学時代HSUさんと出会うことで、バンドマンへの道を進むようになります。

SANABAGUN.にも所属し、また、先にSuchmosのメンバーとしても活動していたHSUさんのライブを観て、キーボードが必要と感じ、サポートメンバーとして加入後、2015年に正式メンバーとして加入。

Suchmosのメンバーと交流を持ったのもHSUさんを通じてですし、HSUさんとの出会いがなければ今のTAIHEIさんはいなかったでしょう。

この記事をシェアをしよう!

この記事を書いた人

この記事に関連するタグ

関連記事

新着記事